SQL Server Management Studio には、SQL Server のすべてのコンポーネントを管理するための機能が用意されています。 Management Studio を使って、以下に接続できます。
SQL Server データベース エンジンのインスタンス。
Analysis Services。
統合サービス。
Reporting Services。
Management Studio では、データ ソースへの接続を確立していなくてもクエリの操作は行えますが、他のほとんどのタスクでは接続が必要です。 Management Studio には、SQL Server コンポーネントへの接続プロパティを設定するための [サーバーへの接続] ダイアログ ボックスが用意されています。 Management Studio の起動時には [サーバーへの接続] ダイアログ ボックスが開かれ、サーバーへの接続を求められます。 [サーバーへの接続] ダイアログ ボックスには最後に使用したときの接続設定が保持されます。
Note
この機能をオフにして、接続を自動的に開始しないようにすることもできます。 詳細については、「 データベース エンジン サービスのスタートアップ オプション」を参照してください。
接続の保存
登録済みサーバーで特定のサーバーへの接続を保存することや、ソリューション エクスプローラーでプロジェクトの接続を保存することができます。
登録済みサーバーでの接続の保存
サーバーを登録すると、Management Studio によって [登録済みサーバー] に接続情報が保存されます。 登録済みサーバーに接続するには、[登録済みサーバー] 内のサーバー名をダブルクリックします。 サーバーへの接続が行われ、オブジェクト エクスプローラーにそのサーバーが表示されます。
ソリューション エクスプローラーでの接続の保存
ソリューション エクスプローラーでは、プロジェクト内に、関連するクエリ、スクリプト、接続、その他の関連情報を格納することができます。 スクリプト プロジェクトには [接続] というノードがあり、ここに 1 つ以上の接続を保存できます。 接続を追加するには、 [接続]を右クリックして、 [新しい接続]をクリックします。 保存した接続にアクセスするには、 [接続] を展開して対象の接続をダブルクリックします。 Management Studio によって、その接続に関連付けられているクエリ ウィンドウが開きます。 スクリプトを保存すると、そのスクリプトには特定の接続との関連が保持されます。
参照
SQL Server Management Studio の使用 [SQL Server]
[オブジェクト エクスプローラー]