マスター データ サービスで、明示的階層とコレクションのエンティティを有効にして、エンティティの明示的な階層とコレクションを作成できるようにします。
前提条件
この手順を実行するには
システム管理機能領域にアクセスするためのアクセス許可が必要です。
モデル管理者である必要があります。 詳細については、「Administrators (マスター データ サービス)」を参照してください。
エンティティが存在する必要があります。 詳細については、「エンティティの作成 (マスター データ サービス)」を参照してください。
明示的階層とコレクションに対してエンティティを有効にするには
マスター データ マネージャーで、 [システム管理]をクリックします。
[モデル ビュー] ページのメニュー バーから [管理] をポイントして [エンティティ]をクリックします。
[エンティティのメンテナンス] ページの [モデル] ボックスの一覧からモデルを選択します。
更新するエンティティの行を選択します。
[選択したエンティティの編集]をクリックします。
[ 明示的な階層とコレクションを有効にする ] ボックスの一覧から [ はい] を選択します。
[ 明示的階層名 ] ボックスに、明示的階層の名前を入力します。
必要に応じて、 [必須階層] チェック ボックスをオフにして、任意の階層として明示的階層を作成します。
[ エンティティの保存] をクリックします。
次の手順
参照
エンティティ (マスター データ サービス)
明示的階層 (Master Data Services)
コレクション (マスター データ サービス)