ソース管理のオプションの設定
SQL Server Management Studioに組み込まれているソース管理機能を利用する前に、作業するさまざまな環境のソース管理オプションを構成する必要があります。
ソース管理オプションを構成するには、[ オプション] ダイアログ ボックスを使用して、1 つ以上のソース管理ロールを構成します。 ロールは、SQL Server Management Studioを使用する設定の一般的な説明と、その設定に関連付けられているソース管理オプションで構成されます。
たとえば、個人データベース開発者であれば、ファイルをチェックインした後でチェックアウト状態にしておくことで、通常は他のユーザーとの競合を避けることができます。 その結果、SQL Server Management Studioは独立した開発者ロールを定義します。 このロールの場合、SQL Server Management Studioは自動的に [チェックイン時にアイテムをチェックアウトしたままにする] オプションを選択します。
ロールは定義およびカスタマイズできるため、1 つの設定から別の設定に移動するたびにソース管理を完全に再設定する必要はなく、さまざまな環境設定で作業できます。
ソース管理のオプションを設定するには
[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
[ オプション ] ダイアログ ボックスで、[ ソース管理] を展開し、[ プラグインの選択] ページをクリックします。
[現在のソース管理プラグイン]
この一覧から、使用するソース管理を選択します。 ソース管理製品クライアントを一覧表示するには、このコンピューターにクライアントがインストールされている必要があります。 ソース管理クライアントがコンピューターにインストールされていない場合、選択できるのは [なし] だけです。 Microsoft Source Safe がインストールされている場合は、次のプラグインが表示されます。Microsoft Visual SourceSafe
Microsoft Visual SourceSafe (インターネット)
使用するソース管理ロールのログイン資格情報を設定します。 このページは、ソース管理プラグインがインストールされている場合のみ使用できます。
ロールの説明
いずれかのロールを選択すると、適切なソース管理オプションが自動的に選択されます。ロール 説明 Visual SourceSafe Microsoft Visual SourceSafe ユーザーが最もよく使用する設定を使用することを指定します。 [個人開発者] 独立して作業していることを指定します。 カスタム ロールの設定を変更したことを指定します。 [バックグラウンドで状態の更新]
ソリューション エクスプローラーのソース管理シグナル アイコンを、項目のステータス変更に応じて自動的に更新します。 サーバーに負荷が集中する操作の実行時の遅延、特にソリューションまたはプロジェクトをソース管理から開く場合の遅延については、このチェック ボックスをオフにすることにより、パフォーマンスが向上する場合があります。Login ID
ソース管理プロバイダーへのログインに使用されるユーザー名を指定します。 ソース管理プロバイダーでサポートされている場合、この名前は [ ログイン ] ダイアログ ボックスに自動的に入力され、ソース管理サーバーに到達します。 このオプションをアクティブにするには、ソース管理プロバイダーの管理者プログラムを使用して自動ユーザー ログインを無効にしてから、SQL Server Management Studio再起動します。詳細
ソース管理に項目を追加するための追加オプションを表示します。 これらのオプションは、ソース管理プロバイダーに応じて異なります。 これらのオプションのヘルプは、ソース管理プログラムによって提供されます。[ 環境 ] ページを選択します。
[ ソース管理の環境設定] ボックスで、ソース管理オプションを設定するロールを選択します。
SQL Server Management Studioは、選択したロールの既定のソース管理オプションを自動的に選択します。 既定のオプションのいずれかをオフにすると、[ ソース管理の環境設定] ボックスに [ カスタム ] オプションが表示され、最初に選択したロールがカスタマイズされたことを示します。
[ソース管理の設定]
使用するロールを指定します。 SQL Server Management Studioでは、次のロールを定義します。ロール 説明 Visual SourceSafe Microsoft Visual SourceSafe ユーザーが最もよく使用する設定を使用することを指定します。 [個人開発者] 独立して作業していることを指定します。 カスタム ロールの設定を変更したことを指定します。 いずれかのロールを選択すると、適切なソース管理オプションが自動的に選択されます。
[チェックインするときに項目のチェックアウト状態を保持]
ソース管理ストアを更新するために項目をチェックインするときに項目がチェックアウト状態を保つようにすることを指定します。 特定のチェックに対してこのオプションを変更する場合は、[チェックイン] ダイアログ ボックスの [オプション] 矢印をクリックし、[チェックアウトチェック保持] ボックスをオフにします。[チェックイン項目]
チェックアウトされていないアイテムを編集しようとしたときにSQL Server Management Studioの動作を指定するオプションの一覧を表示します。次の表では、使用可能なオプションについて説明します。保存
アクション 説明 [チェックアウトを確認する] [チェックアウト] ダイアログ ボックス を 表示します。 [自動的にチェックアウトする] [チェックアウト] ダイアログ ボックスを表示せずにアイテム をチェックアウト します。 既定のオプションです。 名前を付けて保存 新しいファイルとして保存します。 編集
アクション 説明 [チェックアウトを確認する] [チェックアウト] ダイアログ ボックス を 表示します。 [排他的チェックアウトを確認する] [チェックアウト] ダイアログ ボックス を 表示します。 [自動的にチェックアウトする] [チェックアウト] ダイアログ ボックスを表示せずにアイテム をチェックアウト します。 既定のオプションです。 何もしない ファイルをチェックアウトしません。 [チェックインしてある項目の編集を許可]
チェックインされている項目をメモリ内で編集できることを指定します。 このチェック ボックスを選択すると、チェックインしたアイテムを編集しようとすると、[チェックアウト] ダイアログ ボックスに [編集] ボタンが表示されます。 このボタンをクリックすると、項目を編集できるようになります。 項目を保存する場合は、チェックアウトするか、別の場所に保存する必要があります。リセット
ソース管理確認ダイアログ ボックスを既定の設定にリセットします。 たとえば、[ソース管理] ダイアログ ボックスの [このダイアログをもう一度表示しない] チェックボックスを選択した場合、[リセット] オプションを選択すると、そのアクションが元に戻ります。