ダッシュボード デザイナーを使用した Reporting Services レポートの作成
適用先: SharePoint Server 2010 Enterprise
トピックの最終更新日: 2016-11-30
PerformancePoint ダッシュボード デザイナーを使用すると、ダッシュボード用の Microsoft SQL Server Reporting Services (SSRS) レポートを作成できます。Reporting Services レポートは、SQL Server Reporting Services に公開されるレポートであり、1 つ以上のグラフや表が含まれています。PerformancePoint ダッシュボードに Reporting Services レポートを追加すると、既存のレポートを再利用できます。さらに、Reporting Services レポートに少なくとも 1 つのパラメーターが含まれる場合、PerformancePoint ダッシュボード フィルターを Reporting Services レポートに接続することもできます。
ヒント
Reporting Services レポートの作成および Reporting Services レポートへの 1 つ以上のパラメーターの追加の詳細については、以下を参照してください。
Reporting Services レポートへの参照の作成
ダッシュボード デザイナーでは、実際は Reporting Services レポートを作成しません。その代わりに、PerformancePoint Web パーツを作成して、既存の Reporting Services レポートを表示します。
Reporting Services レポートを作成するには、「レポート デザイナを使用したレポートのデザインと実装 (Reporting Services)」を参照してください。ダッシュボード フィルターへの接続に使用できる Reporting Services レポートにパラメーターを追加するには、「チュートリアル : レポートへのパラメータの追加」を参照してください。
Important |
---|
次の情報が収集されていることを確認してください。
|
ダッシュボード デザイナーを使用して Reporting Services レポートを作成する手順は、以下のリストで説明するように、いくつかの段階に分かれています。
Web パーツの基本構造を作成します。
レポートへの接続を作成します。そのときにダッシュボード デザイナーで次の 2 つのモードのどちらかを選択します。
Reporting Services の [ネイティブ] モードに相当する [レポート センター] モード
[SharePoint 統合] モード
目的の情報が表示されるようにレポートを構成します。
レポート Web パーツの基本構造を作成するには
ダッシュボード デザイナーの [ワークスペース ブラウザー] で [PerformancePoint コンテンツ] を選択します。
リボンで、[作成] タブをクリックします。
リボンの [レポート] グループで、[Reporting Services] をクリックします。
編集可能な空白のレポートがワークスペースの中央の作業ウィンドウに表示されます。
中央の作業ウィンドウで、[プロパティ] タブをクリックします。
レポートに使用する名前を [名前] ボックスに入力します。
(この手順は省略できます) レポートの場所を指定するには、[表示フォルダー] ボタンをクリックし、フォルダーを選択または作成まします。
[ワークスペース ブラウザー] で、レポートを右クリックし、[保存] をクリックします。
[レポート センター] モードまたは [SharePoint 統合] モードのどちらかを使用して情報を表示するようにレポートを構成します。
レポート センター モードを使用してレポートに接続するには
レポートがダッシュボード デザイナーに表示され、編集可能になっている状態から始めます。中央の作業ウィンドウで、[エディター] タブをクリックします。
[サーバー モード] 一覧を使用して [レポート センター] を選択します。
ヒント
ダッシュボード デザイナーの [レポート センター] モードは Reporting Services の [ネイティブ] モードに相当します。
[サーバー名] ボックスで、使用するレポートをホストしているサーバーの Web サイト アドレス (URL) を指定します。
サーバー名は、通常、http://<サーバー名>/レポートサーバーの形式をとります。
[参照] ボタンをクリックして、使用するレポートを特定します。
[プレビュー] ボタンをクリックして、[プレビュー] ウィンドウにレポートを表示します。
レポートの構成を終了する手順に進みます。
SharePoint 統合モードを使用してレポートに接続するには
レポートがダッシュボード デザイナーに表示され、編集可能になっている状態から始めます。中央の作業ウィンドウで、[エディター] タブをクリックします。
[サーバー モード] 一覧を使用して [SharePoint 統合] を選択します。
ヒント
ダッシュボード デザイナーの [SharePoint 統合] モードは Reporting Services レポート サーバーの [SharePoint 統合] モードに相当します。
[レポート サーバー URL] ボックスで、使用するレポートをホストしているサーバーの Web サイト アドレス (URL) を指定します。Reporting Services の構成方法によって、URL は次の例のどちらかになります。
Reporting Services が Windows 認証を使用するよう構成されている場合、サーバー名は、通常、http://<サーバー名>/レポート サーバーの形式をとります。
Reporting Services が SharePoint Server で信頼済みアカウント認証を使用するよう構成されている場合、サーバー名は、通常、http://サーバー名/_vti_bin/レポート サーバーの形式をとります。
[レポート URL] ボックスで、使用するレポートのアドレス全体を指定します。
レポート アドレスは、通常、http://<サーバー名>/<ドキュメント ライブラリ>/<レポート名>.rdl の形式をとります。
[プレビュー] ボタンをクリックして、[プレビュー] ウィンドウにレポートを表示します。
レポートの構成を終了します。
レポートの構成を終了してデータを表示するには
レポートがダッシュボード デザイナーに表示され、編集可能になっている状態から始めます。中央の作業ウィンドウで、[エディター] タブをクリックします。
レポートに対して以下の設定を指定します。
項目 説明 [ツール バーの表示]
Reporting Services のツール バーを表示する場合は、このチェック ボックスをオンにします。
[パラメーターの表示]
レポートに固有のフィルターを表示する場合は、このチェック ボックスをオンにします。
[DocMap の表示]
レポート ビューの別のウィンドウに見出しマップを表示する場合は、このチェック ボックスをオンにします。
注意
見出しマップのない Reporting Services レポートもあります。見出しマップは、SQL Server Reporting Services レポート ビルダーまたは Microsoft Business Intelligence Development Studio のどちらかを使用して作成します。詳細については、「見出しマップにアイテムを追加する方法 (Reporting Services)」(https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms159774.aspx) を参照してください。
[ズーム]
この一覧から値を選択して、レポートの表示サイズを設定します。
[形式]
この一覧から値を選択して、ダッシュボードにレポートを表示する方法を指定します。
[セクション]
表示するページのページ番号をこのボックスに入力します。
たとえば、Reporting Services レポートが 3 ページから構成されていて、表示する情報が 3 ページ目にあるとします。その場合は、ダッシュボード デザイナーの [セクション] ボックスに 3 を入力します。
[DocMap ID]
このオプションを使用するかどうかは、Reporting Services レポートを作成したときに使用した SQL Server Reporting Services のバージョンによって決まります。
SQL Server 2005 Reporting Services を使用した場合は、このオプションを選択して、Reporting Services レポートの特定のページまたはアイテムを表示します。
SQL Server 2008 Reporting Services を使用した場合は、このオプションを使用しないでください。このオプションは、現在のバージョンの PerformancePoint Services では機能しません。
[レポートのパラメーター] セクションで情報を確認します。
選択したレポートにパラメーターが含まれている場合は、そのパラメーターが [レポートのパラメーター] セクションに表示されます。パラメーターの構成およびダッシュボードに表示する情報によっては、パラメーターを変更したくないことがあります。ただし、その場合でも、1 つ以上のパラメーターについて既定値を指定することはあります。
レポートに少なくとも 1 つのパラメーターが含まれていて、パラメーターに対して特定の既定値を指定する場合は、次の手順に従います。
[レポートのパラメーター] セクションで、パラメーターをクリックします。
[編集] ボタンをクリックします。[パラメーターの選択] ダイアログ ボックスが表示されます。
[パラメーターの選択] ダイアログボックスで、ドロップダウン メニューを使用してパラメーターの既定値を選択し、[OK] をクリックします。
指定した既定値は、PerformancePoint ダッシュボードが SharePoint Server に展開されたとき、PerformancePoint ダッシュボードで自動的に選択されます。[ツール バーの表示] と [パラメーターの表示] がオンになっている場合、ダッシュボードのユーザーはパラメーターの選択を変更できます。
構成するパラメーターごとに上記の手順を繰り返します。
[ワークスペース ブラウザー] で、レポートを右クリックし、[保存] をクリックします。
レポートを作成し、保存すれば、そのレポートをダッシュボード ページに追加できます。
See Also
Concepts