2007 Office system の機能のインストール状況を構成する
更新日: 2012年10月
適用対象: Office Resource Kit
トピックの最終更新日: 2015-05-21
ネットワーク インストール ポイントを作成した後、2007 Microsoft Office system をインストールする前に、Office カスタマイズ ツール (OCT) を使用してセットアップ カスタマイズ ファイルを作成できます。このファイルで、ユーザーのインストールを構成します。OCT を使用すると、Office 機能の既定のインストール方法を変更できます。つまり、一部の機能はユーザーのコンピュータにインストールし、他の一部は初回使用時にのみインストールし、残りはインストールしない、というように設定できます。さらには、セットアップを対話的に実行するユーザーが管理者の設定した内容を変更できないように、機能を非表示にしたりロックしたりすることもできます。
Office 機能のインストール状況を構成するには
ネットワーク インストール ポイントのルートから、以下のコマンド ラインを実行して Office カスタマイズ ツールを起動します。setup.exe /admin
構成する製品を選択し、[OK] をクリックします。
左側のウィンドウで、[機能] の [機能のインストール状況の設定] をクリックします。
右側のウィンドウでツリーを展開し、カスタマイズする機能を選択します。たとえば、数式エディタをインストールしない場合は、[Microsoft Office] および [Office ツール] を展開し、[数式エディタ] でインストール オプションの [インストールしない]、[非表示]、および [ロック] を選択します。これによりセットアップで数式エディタはインストールされなくなり、セットアップを対話的に実行する場合も、この機能は表示されず、ユーザーがインストールすることはできません。
[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。
セットアップ カスタマイズ ファイルのパスとファイル名を指定し、[保存] をクリックします。
[ファイル] メニューの [終了] をクリックします。
セットアップ カスタマイズ ファイルをネットワーク インストール ポイントの Updates フォルダにコピーします。
セットアップを実行して Office をインストールするとき、Updates フォルダに見つかったカスタマイズ ファイルが使用され、カスタマイズ内容に従って Office 機能が構成されます。
次の表は、使用可能なインストール オプションを示しています。
オプション | 説明 |
---|---|
[マイ コンピュータから実行] |
セットアップは、ファイルをコピーし、機能に関連するレジストリ エントリとショートカットをユーザーのハード ディスクに書き込みます。機能 (またはアプリケーション) は、ユーザーのコンピュータ上で実行されます。 |
[マイ コンピュータからすべて実行] |
[マイ コンピュータから実行] と同じです。ただし、機能に属するすべての子機能も同じ状態に設定されます。 |
[初めて実行するときにインストール] |
セットアップは機能とそのすべての子機能に関するコンポーネントをローカル インストール ソースに残したままにし、ユーザーが機能を初めて使用するときに、そのコンポーネントがユーザーのローカル ハード ディスク上の Office プログラム フォルダにコピーされ、レジストリ エントリとショートカットが作成されます。[初めて実行するときにインストール] をサポートしていない一部の機能に対しては、OCT でこのオプションを使用することはできません。 |
[インストールしない] |
機能のコンポーネント、および機能に属するどの子機能も、ユーザーのコンピュータにインストールされません。 |
[非表示] |
セットアップを対話的に実行するときに、機能とそのどの子機能も機能ツリーに表示されません。セットアップは既定のインストール状況、またはカスタマイズ ファイルに指定された状態に従って、機能のインストール方法を決定します。
|
[ロック] |
対話的セットアップ モード時またはメンテナンス モード時に、この機能をユーザーが変更することはできません。 |
ある機能のインストール状況を変更すると、それに合わせて親機能や子機能のインストール状況もセットアップにより変更される場合があります。詳細については、「2007 Office system の Office カスタマイズ ツール」の「機能のインストール状況を設定する」を参照してください。