Lync Server 2013 での同時呼び出し
トピック最終更新日時: 2013-03-09
着信側で同時呼び出しが有効になっている場合、Location-Based ルーティングは、発信側の場所と着信側のエンドポイントを分析して、通話をルーティングする必要があるかどうかを判断します。
次の表は、同時呼び出しが構成されたユーザーを示します。同時呼び出しのターゲット ユーザーは、同じネットワーク サイトのユーザー、異なるネットワーク サイトのユーザー、または不明なネットワーク サイトのユーザーです。
PSTN 着信の対象 | 呼び出し先と同じネットワーク サイトにある | 呼び出し先とは別のネットワーク サイトにある | 不明なネットワーク サイトにあるか、Location-Based ルーティングが有効になっていない |
---|---|---|---|
Lync ユーザー |
同時呼び出しが許可される |
同時呼び出しは許可されない |
同時呼び出しは許可されない |
次の表は、同じネットワーク サイト、別のネットワーク サイト、または不明なネットワーク サイト内の Lync ユーザー (つまり Lync の呼び出し元) からの呼び出しを示しています。 呼び出し先には、同時呼び出しのターゲット ユーザーとして、PSTN エンドポイント (携帯電話) が構成されています。 このシナリオでは、Location-Based ルーティングによって、呼び出し先の同時リング ターゲット (携帯電話など) に呼び出しをルーティングするかどうかを決定します。
同時呼び出しのターゲット ユーザー | 呼び出し先と同じネットワーク サイトにある | 呼び出し先とは別のネットワーク サイトにある | 不明なネットワーク サイトにあるか、Location-Based ルーティングが有効になっていない |
---|---|---|---|
PSTN エンドポイント |
呼び出し元のサイトの音声ルーティング ポリシーによって同時呼び出しが許可される |
呼び出し元のサイトの音声ルーティング ポリシーによって同時呼び出しが許可される |
場所に基づくルーティングが有効になっていないトランクへの呼び出し元の音声ポリシーによって同時呼び出しが許可される |