Lync Server 2013 着信通話
トピック最終更新日時: 2013-03-09
Location-Based ルーティングが有効になっているユーザーへの着信呼び出しのルーティングは、ユーザーのエンドポイントの場所によって異なります。 着信通話のルーティングは、次のように影響されます。 ユーザーが、Location-Based ルーティングが有効なネットワーク サイト内にあるエンドポイントへの着信通話があり、そのエンドポイントが PSTN ゲートウェイと同じネットワーク サイトにある場合、通話はルーティングされます。 ユーザーが、Location-Based ルーティングが有効なネットワーク サイト内にあるエンドポイントへの着信があり、そのエンドポイントが PSTN ゲートウェイとは別のネットワーク サイトにある場合、通話はルーティングされません。 着信通話の発信元の PSTN ゲートウェイと同じネットワーク サイトにエンドポイントがない場合、着信通話はユーザーのボイスメールに直接ルーティングされ、不在着信通知が呼び出し先に送信されます。
Location-Based ルーティングが有効になっているユーザーの通話転送設定は引き続き適用されますが、転送される呼び出しは、ユーザーのルーティング制限Location-Based適用されます。
次の表は、Location-Based ルーティングが呼び出し先のエンドポイントの場所に応じて受信呼び出しのルーティングにどのように影響するかを示しています。 PSTN ゲートウェイのネットワーク サイトはLocation-Basedルーティングに対して有効になっており、Location-Based ルーティングでは、同じネットワーク サイト内のエンドポイントへの PSTN 通話のルーティングのみが許可されます。
呼び出し先が PSTN から着信通話を受信する
呼び出し先のエンドポイントが PSTN ゲートウェイと同じネットワーク サイトにある | 呼び出し先のエンドポイントが PSTN ゲートウェイと同じネットワーク サイトにない | 呼び出し先のエンドポイントが不明なネットワーク サイトにある、または場所に基づくルーティングが有効になっていない | |
---|---|---|---|
着信 PSTN 通話のルーティング |
着信通話は呼び出し先のエンドポイントにルーティングされる |
着信通話は呼び出し先のエンドポイントにルーティングされない |
着信通話は呼び出し先のエンドポイントにルーティングされない |