次の方法で共有


HyperLink Web サーバー コントロールの宣言構文

更新 : 2007 年 11 月

クリックすると別のページに移動できるリンクをページ上に作成します。

<asp:HyperLink
    AccessKey="string"
    BackColor="color name|#dddddd"
    BorderColor="color name|#dddddd"
    BorderStyle="NotSet|None|Dotted|Dashed|Solid|Double|Groove|Ridge|
        Inset|Outset"
    BorderWidth="size"
    CssClass="string"
    Enabled="True|False"
    EnableTheming="True|False"
    EnableViewState="True|False"
    Font-Bold="True|False"
    Font-Italic="True|False"
    Font-Names="string"
    Font-Overline="True|False"
    Font-Size="string|Smaller|Larger|XX-Small|X-Small|Small|Medium|
        Large|X-Large|XX-Large"
    Font-Strikeout="True|False"
    Font-Underline="True|False"
    ForeColor="color name|#dddddd"
    Height="size"
    ID="string"
    ImageUrl="uri"
    href="uri"
    OnDataBinding="DataBinding event handler"
    OnDisposed="Disposed event handler"
    OnInit="Init event handler"
    OnLoad="Load event handler"
    OnPreRender="PreRender event handler"
    OnUnload="Unload event handler"
    runat="server"
    SkinID="string"
    Style="string"
    TabIndex="integer"
    Target="string|_blank|_parent|_search|_self|_top"
    Text="string"
    ToolTip="string"
    Visible="True|False"
    Width="size"
/>

解説

HyperLink コントロールを使用して、別のページまたは同じページの別の場所に移動するリンクを作成できます。リンク先のページまたは場所は、href プロパティを使用して指定します。リンクは、テキストまたはイメージとして表示できます。テキストを表示するには、Text プロパティを設定するか、HyperLink コントロールの開始タグと終了タグの間にテキストを挿入します。イメージを表示するには、ImageUrl プロパティを設定します。

k0b15efk.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

<asp:HyperLink> 要素には内容を含める必要がないため、個別に終了タグを使用する代わりに /> でタグを閉じることができます。

Text プロパティと ImageUrl プロパティを両方設定した場合は、ImageUrl プロパティが優先されます。指定されているイメージを利用できない場合は、Text プロパティのテキストが表示されます。ツールヒント機能をサポートするブラウザでは、Text コントロールの上にマウス ポインタが置かれると、HyperLink プロパティの値が表示されます。

Target プロパティを設定して、リンク先のページを表示するフレームまたはウィンドウを指定できます。この値の先頭は、a から z までの範囲の文字にする必要があり、大文字と小文字は区別されません。この原則は、アンダースコアで始まる次の特殊な値には適用されません。

_blank

リンク先のページをフレームを使用せずに新しいウィンドウに表示します。

_parent

リンク先のページを直近の親フレームセットに表示します。

_self

リンク先のページをフォーカスを持っているフレームに表示します。

_top

リンク先のページをフレームを使用せずにそのウィンドウ全体に表示します。

k0b15efk.alert_caution(ja-jp,VS.90).gif注意 :

テキストは、HyperLink コントロールに表示される前には HTML エンコードされません。これにより、テキストの HTML タグ内にスクリプトを埋め込むことができるようになります。コントロールの値がユーザーによって入力された場合は、セキュリティの脆弱性への対策として、入力された値を必ず検証してください。

HyperLink Web サーバー コントロールのプロパティとイベントの詳細については、HyperLink のドキュメントを参照してください。

アプリケーションでページ間の移動に HyperLink Web サーバー コントロールを使用している場合、ティルダ ("~") ワイルドカードを使用してアプリケーションのルートを表現できます。これにより、ディレクトリ名をアプリケーションの相対 URL にハードコードする必要がなくなります。たとえば、"~/Default.aspx" と指定することで、アプリケーションの任意のサブディレクトリに存在するページからそのアプリケーションの Default.aspx ページに戻れます。

使用例

別の Web ページに移動する HyperLink コントロールの使用方法を次の例に示します。

<%@ Page Language="VB" AutoEventWireup="True" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
<head>
    <title>HyperLink Example</title>
</head>
<body>
<form id="Form1" runat="server">


   <h3>HyperLink Example</h3>

   Click on the HyperLink:<br />  

   <asp:HyperLink id="hyperlink1" 
                  ImageUrl="images/pict.jpg"
                  href="https://www.microsoft.com"
                  Text="Microsoft Official Site"
                  Target="_new"
                  runat="server"/>       
</form>
</body>
</html>

<%@ Page Language="C#" AutoEventWireup="True" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
<head>
    <title>HyperLink Example</title>
</head>
<body>
<form id="Form1" runat="server">

   <h3>HyperLink Example</h3>

   Click on the HyperLink:<br />  

   <asp:HyperLink id="hyperlink1" 
                  ImageUrl="images/pict.jpg"
                  href="https://www.microsoft.com"
                  Text="Microsoft Official Site"
                  Target="_new"
                  runat="server"/>       
</form>
</body>
</html>

<%@ Page Language="JScript" AutoEventWireup="True" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
<head>
    <title>HyperLink Example</title>
</head>
<body>
<form id="Form1" runat="server">

  <h3>HyperLink Example</h3>

   Click on the HyperLink:<br />  

   <asp:HyperLink id="hyperlink1" 
                  ImageUrl="images/pict.jpg"
                  href="https://www.microsoft.com"
                  Text="Microsoft Official Site"
                  Target="_new"
                  runat="server"/>       
</form>
</body>
</html>

参照

参照

HyperLink

その他の技術情報

Web サーバー コントロール構文