次の方法で共有


Int32.Parse メソッド

数値の文字列形式を、それと等価な 32 ビット符号付き整数に変換します。

オーバーロードの一覧

数値の文字列形式を、それと等価な 32 ビット符号付き整数に変換します。

.NET Compact Framework でもサポート。

[Visual Basic] Overloads Public Shared Function Parse(String) As Integer

[C#] public static int Parse(string);

[C++] public: static int Parse(String*);

[JScript] public static function Parse(String) : int;

指定したカルチャに固有の書式による数値の文字列形式を、それと等価な 32 ビット符号付き整数に変換します。

.NET Compact Framework でもサポート。

[Visual Basic] Overloads Public Shared Function Parse(String, IFormatProvider) As Integer

[C#] public static int Parse(string, IFormatProvider);

[C++] public: static int Parse(String*, IFormatProvider*);

[JScript] public static function Parse(String, IFormatProvider) : int;

指定したスタイルの数値の文字列形式を、それと等価の 32 ビット符号付き整数に変換します。

.NET Compact Framework でもサポート。

[Visual Basic] Overloads Public Shared Function Parse(String, NumberStyles) As Integer

[C#] public static int Parse(string, NumberStyles);

[C++] public: static int Parse(String*, NumberStyles);

[JScript] public static function Parse(String, NumberStyles) : int;

指定したスタイルおよびカルチャに固有の書式による数値の文字列形式を、それと等価の 32 ビット符号付き整数に変換します。

.NET Compact Framework でもサポート。

[Visual Basic] Overloads Public Shared Function Parse(String, NumberStyles, IFormatProvider) As Integer

[C#] public static int Parse(string, NumberStyles, IFormatProvider);

[C++] public: static int Parse(String*, NumberStyles, IFormatProvider*);

[JScript] public static function Parse(String, NumberStyles, IFormatProvider) : int;

参照

Int32 構造体 | Int32 メンバ | System 名前空間