Azure portal でテキスト トラックを編集する方法
警告
Azure Media Services は、2024 年 6 月 30 日に廃止されます。 詳細については、 AMS 廃止ガイドを参照してください。
ライブ イベントでライブ文字起こしを使用して、キャプチャしたビデオのキャプションとトランスクリプトで使用する VTT または TTML ファイルを作成した場合、ライブ文字起こしには何らかの編集が必要になる可能性があります。 複数の言語でテキストを配信し、視聴者がプレーヤーで使用するテキストを選択できるようにすることも考えられます。 この記事では、Azure portal でソース VTT ファイルを編集する方法について説明します。
トラックを検索して編集する
ポータルで資産トラックを一覧表示する
- 操作する Media Services アカウントに移動します。
- メニューから [アセット] を選択します。 [資産] 画面が表示されます。
- アセット内のトラックが [ トラック ] の一覧に表示されます。
トラックを編集する
トラックを編集するには、2 つの方法があります。Azure portalでトラックを編集するか、トラックをダウンロードしてローカルで編集することができます。
警告
タイムスタンプを編集しないように注意してください。
Azure portalでトラックを編集する
- 編集するトラックの横にある [キャプションの編集] を選択します。 キャプション編集画面が表示されます。
- ファイルを編集します。
- [保存] を選択します。
トラックをダウンロードして編集する
- 操作するテキスト トラックの横にある 縦の省略記号 を選択します。 メモ: ライブ文字起こしテキスト トラックは、通常、 自動生成best_4800.vtt という名前です。
- [Download] を選択します。 ファイルをローカルに保存します。
- お気に入りのテキスト エディターでファイルを開きます。
- テキストを編集するか、ライブ文字起こしでキャプチャされなかったものを修正します。
- 編集したファイルを保存します。
キャプションをアップロードする
ジョブが完了すると、エンコーダーから生成されたファイルが出力資産に格納されます。 この資産は今後使用します。
- エンコードの結果を保持するために使用される出力資産に移動します。
- [ テキスト トラックの追加] を選択します。
- [名前] フィールドに名前を入力します。 たとえば、英語のテキスト トラックの場合は、「 英語」と入力します。
- [ 新しいアップロード] ラジオ ボタンを選択します。 または、VTT ファイルを既に作成またはアップロードしている場合は、[ 既存のものを使用 ] ラジオ ボタンを選択し、トラックを選択できます。
- [表示 名 ] フィールドに、プレーヤーに表示するテキストを入力します。
- [ 表示] ラジオ ボタンを選択して、トラックがプレーヤー クライアントに確実に表示されるようにします。
- [HLS 設定] チェック ボックスをオンにして、トラックを既定のトラックとして設定したり、強制設定したりします。 英語の場合は、既定のトラックとして設定します。
- [ アクセシビリティ特性 ] チェック ボックスをオンにして、テキスト トラックが使用されているアクセシビリティ ガイドラインを特定します。
- [ 同意してアップロード ] を選択して、テキスト トラックをアップロードします。
マニフェストでキャプション ストリームを表示する
マニフェストを表示して、マニフェスト ファイルの変更履歴を確認します。
- 出力資産画面に既に表示されている必要があります。
- [ストレージ コンテナー] リンクを選択します。 ストレージ コンテナー名は、"asset-" プレフィックスで始まります。 ストレージ コンテナー画面が表示されます。
- ファイルの
.ism
一覧からファイルを選択します。 BLOB 画面が表示されます。 - [編集] を選択します。
- 要素の上にある次の XML を
</switch>
探し、VTT ファイル名をアップロードした名前に変更します。
<textstream src="sample.cmft" systemBitrate="52" systemLanguage="en-us">
<param name="systemLanguage" value="en-us" valuetype="data" />
<param name="outputFlag" value="3" valuetype="data" />
<param name="systemBitrate" value="52" valuetype="data" />
<param name="transcriptsrc" value="en-us.vtt" valuetype="data" />
<param name="textIsDefault" value="TRUE" valuetype="data" />
<param name="textHlsCharacteristic" value="public.accessibility.transcribes-spoken-dialog" valuetype="data" />
<param name="trackID" value="1" valuetype="data" />
<param name="trackName" value="subt_en-us" valuetype="data" />
<param name="textDisplayName" value="English" valuetype="data" />
<param name="armId" value="English" valuetype="data" />
</textstream>
<textstream src="es-es.cmft" systemBitrate="50333" systemLanguage="">
<param name="systemLanguage" value="" valuetype="data" />
<param name="outputFlag" value="3" valuetype="data" />
<param name="systemBitrate" value="0" valuetype="data" />
<param name="transcriptsrc" value="es-es.vtt" valuetype="data" />
<param name="textHlsCharacteristic" value="public.accessibility.transcribes-spoken-dialog" valuetype="data" />
<param name="trackID" value="1" valuetype="data" />
<param name="trackName" value="subt" valuetype="data" />
<param name="textDisplayName" value="Español" valuetype="data" />
<param name="armId" value="Spanish" valuetype="data" />
</textstream>
ヘルプとサポート
質問がある場合は Media Services に問い合わせるか、次のいずれかの方法で更新内容に従ってください。
- Q & A
-
Stack Overflow。 質問に タグを付けます
azure-media-services
。 - @MSFTAzureMedia するか 、@AzureSupport を使用してサポートを要求します。
- Azure portalからサポート チケットを開きます。