リージョンのコード名とエンドポイント
リージョン コード名
location パラメーターがコマンドまたは要求で使用される場合は、location 値としてリージョンのコード名を指定する必要があります。 お使いのアカウントが存在し、呼び出しがルーティングされるリージョンのコード名を取得するには、次の行を Azure CLI で実行できます。
az account list-locations
上記の行を実行すると、すべての Azure リージョンの一覧が取得されます。 探している displayName がある Azure リージョンに移動し、その name 値を location パラメーターで使用します。
たとえば、Azure リージョンの米国西部 2 の場合 (下に示されています)、"westus2" を location パラメーターで使用します。
{
"displayName": "West US 2",
"id": "/subscriptions/aaaa0a0a-bb1b-cc2c-dd3d-eeeeee4e4e4e/locations/westus2",
"latitude": "47.233",
"longitude": "-119.852",
"name": "westus2",
"subscriptionId": null
}
エンドポイント
異なる国の Azure クラウドから Media Services アカウントに接続する際に、次のエンドポイントを知っておくことが重要です。
グローバル Azure
サービス | エンドポイント |
---|---|
Azure Resource Manager | https://management.azure.com/ |
認証 | https://login.microsoftonline.com/ |
トークン対象ユーザー | https://management.core.windows.net/ |
Azure Government
サービス | エンドポイント |
---|---|
Azure Resource Manager | https://management.usgovcloudapi.net/ |
認証 | https://login.microsoftonline.us/ |
トークン対象ユーザー | https://management.core.usgovcloudapi.net/ |
Note
Widevine は、GovCloud リージョンでは使用できません。
Azure ドイツ
Note
Azure Germany のエンドポイントは、ドイツのソブリン クラウドにのみ適用されます。
サービス | エンドポイント |
---|---|
Azure Resource Manager | https://management.cloudapi.de/ |
認証 | https://login.microsoftonline.de/ |
トークン対象ユーザー | https://management.core.cloudapi.de/ |
Azure China 21Vianet
サービス | エンドポイント |
---|---|
Azure Resource Manager | https://management.chinacloudapi.cn/ |
認証 | https://login.chinacloudapi.cn/ |
トークン対象ユーザー | https://management.core.chinacloudapi.cn/ |
ヘルプとサポート
Media Services に質問がある場合は、次のいずれかの方法で更新プログラムに従ってください。
- Q & A
-
Stack Overflow。 質問に タグを付け、 を使用します
azure-media-services
。 - @MSFTAzureMedia するか 、@AzureSupport を使用してサポートを要求します。
- Azure portalからサポート チケットを開きます。