ユーザー定義関数クライアント ライブラリ リファレンス
重要
Azure Digital Twins サービスの新しいバージョンがリリースされました。 新しいサービスの拡張機能に照らして、元の Azure Digital Twins サービス (このドキュメント セットで説明) は廃止されました。
新しいサービスのドキュメントを表示するには、アクティブな Azure Digital Twins のドキュメントを参照してください。
このドキュメントでは、Azure Digital Twins ユーザー定義関数クライアント ライブラリのリファレンス情報を提供します。
ヘルパー メソッド
クライアント ライブラリは、一般的に使用される操作のヘルパー メソッドを定義します。
getSpaceMetadata(id) ⇒ space
空間識別子を指定すると、この関数はグラフから空間を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ID | guid |
スペース識別子 |
getSensorMetadata(id) ⇒ sensor
センサー識別子を指定すると、この関数はグラフからセンサーを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ID | guid |
センサー識別子 |
getDeviceMetadata(id) ⇒ device
デバイス識別子を指定すると、この関数はグラフからデバイスを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ID | guid |
デバイス識別子 |
getSensorValue(sensorId, dataType) ⇒ value
センサー識別子とそのデータ型を指定すると、この関数はそのセンサーの現在の値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
sensorId | guid |
センサー識別子 |
dataType | string |
センサーのデータ型 |
getSpaceValue(spaceId, valueName) ⇒ value
スペース識別子と値名を指定すると、この関数はそのスペース プロパティの現在の値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
を spaceId する | guid |
スペース識別子 |
に valueName を設定する | string |
Space プロパティ名 |
getSensorHistoryValues(sensorId, dataType) ⇒ value[]
センサー識別子とそのデータ型を指定すると、この関数はそのセンサーの履歴値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
sensorId | guid |
センサー識別子 |
dataType | string |
センサーのデータ型 |
getSpaceHistoryValues(spaceId, dataType) ⇒ value[]
スペース識別子と値名を指定すると、この関数はスペース上のそのプロパティの履歴値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
スペースIDをする | guid |
スペース識別子 |
valueName を する | string |
スペースプロパティ名 |
getSpaceChildSpaces(spaceId) ⇒ space[]
スペース識別子を指定すると、この関数はその親スペースの子スペースを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
のspaceId | guid |
スペース識別子 |
getSpaceChildSensors(spaceId) ⇒ sensor[]
空間識別子を指定すると、この関数はその親空間の子センサーを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
spaceId を する | guid |
スペース識別子 |
スペース子デバイスを取得する(spaceId) ⇒ device[]
スペース識別子を指定すると、この関数はその親スペースの子デバイスを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
spaceId を する | guid |
スペース識別子 |
getDeviceChildSensors(deviceId) はデバイスの子センサーを取得します ⇒ sensor[]
デバイス識別子を指定すると、この関数はその親デバイスの子センサーを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
deviceId | guid |
デバイス識別子 |
getSpaceParentSpace(childSpaceId) ⇒ space
スペース識別子を指定すると、この関数は親スペースを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
子スペースID | guid |
スペース識別子 |
getSensorParentSpace(childSensorId) ⇒ space
センサー識別子を指定すると、この関数は親空間を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
childSensorId を する | guid |
センサー識別子 |
getDeviceParentSpace(childDeviceId) ⇒ space
デバイス識別子を指定すると、この関数は親スペースを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
: 子デバイスID | guid |
デバイス識別子 |
getSensorParentDevice(childSensorId) ⇒ space
センサー識別子を指定すると、この関数は親デバイスを取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
を childSensorId に適用する | guid |
センサー識別子 |
getSpaceExtendedProperty(spaceId, propertyName) ⇒ extendedProperty
スペース識別子を指定すると、この関数は空間からプロパティとその値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
spaceId を する | guid |
スペース識別子 |
プロパティ名 | string |
スペースプロパティ名 |
getSensorExtendedProperty(sensorId, propertyName) ⇒ extendedProperty
センサー識別子を指定すると、この関数はセンサーからプロパティとその値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
sensorIdを設定する | guid |
センサー識別子 |
PropertyName | string |
センサー のプロパティ名 |
getDeviceExtendedProperty(deviceId, propertyName) ⇒ extendedProperty
デバイス識別子を指定すると、この関数はデバイスからプロパティとその値を取得します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
deviceId | guid |
デバイス識別子 |
PropertyName | string |
デバイス プロパティ名 |
setSensorValue(sensorId, dataType, value)
この関数は、指定されたデータ型を持つセンサー オブジェクトの値を設定します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
sensorId | guid |
センサー識別子 |
dataType | string |
センサーのデータ型 |
の値 | string |
価値 |
setSpaceValue(spaceId, dataType, value)
この関数は、指定されたデータ型を持つスペース オブジェクトに値を設定します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
で spaceId を行う | guid |
スペース識別子 |
dataType | string |
データ型 |
の値 | string |
価値 |
log(message)
この関数は、ユーザー定義関数内で次のメッセージをログに記録します。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
メッセージ | string |
ログに記録されるメッセージ |
sendNotification(topologyObjectId, topologyObjectType, payload)
この関数は、カスタム通知を送信して配信されるようにします。
Kind: グローバル関数
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
のトポロジーオブジェクトID | guid |
グラフ オブジェクト識別子。 たとえば、スペース、センサー、デバイス ID などです。 |
トポロジオブジェクトタイプ | string |
例として、センサーとデバイスがあります。 |
ペイロード | string |
通知と共に送信される JSON ペイロード。 |
戻り値の型
クライアント参照ヘルパー メソッドから返される応答モデルを以下に示します。
宇宙
{
"id": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"name": "Space",
"friendlyName": "Conference Room",
"typeId": 0,
"parentSpaceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000001",
"subtypeId": 0
}
スペースメソッド
Parent() ⇒ space
この関数は、現在のスペースの親スペースを返します。
ChildSensors() ⇒ sensor[]
この関数は、現在の空間の子センサーを返します。
ChildDevices() ⇒ device[]
この関数は、現在の領域の子デバイスを返します。
ExtendedProperty(propertyName) ⇒ extendedProperty
この関数は、現在のスペースの拡張プロパティとその値を返します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
PropertyName | string |
拡張プロパティの名前 |
Value(valueName) ⇒ value
この関数は、現在のスペースの値を返します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
のvalueName | string |
値の名前 |
History(valueName) ⇒ value[]
この関数は、現在の空間の履歴値を返します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
valueName を する | string |
値の名前 |
通知(payload)
この関数は、指定されたペイロードを使用して通知を送信します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ペイロード | string |
通知に含める JSON ペイロード |
デバイス
{
"id": "00000000-0000-0000-0000-000000000002",
"name": "Device",
"friendlyName": "Temperature Sensing Device",
"description": "This device contains a sensor that captures temperature readings.",
"type": "None",
"subtype": "None",
"typeId": 0,
"subtypeId": 0,
"hardwareId": "ABC123",
"gatewayId": "ABC",
"spaceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000"
}
デバイス メソッド
Parent() ⇒ space
この関数は、現在のデバイスの親領域を返します。
ChildSensors() ⇒ sensor[]
この関数は、現在のデバイスの子センサーを返します。
ExtendedProperty(propertyName) ⇒ extendedProperty
この関数は、現在のデバイスの拡張プロパティとその値を返します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
PropertyName | string |
拡張プロパティの名前 |
通知(ペイロード)
この関数は、指定されたペイロードを使用して通知を送信します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ペイロード | string |
通知に含める JSON ペイロード |
センサー
{
"id": "00000000-0000-0000-0000-000000000003",
"port": "30",
"pollRate": 3600,
"dataType": "Temperature",
"dataSubtype": "None",
"type": "Classic",
"portType": "None",
"dataUnitType": "FahrenheitTemperature",
"spaceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"deviceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000001",
"portTypeId": 0,
"dataUnitTypeId": 0,
"dataTypeId": 0,
"dataSubtypeId": 0,
"typeId": 0
}
センサーメソッド
Space() ⇒ space
この関数は、現在のセンサーの親空間を返します。
Device() ⇒ device
この関数は、現在のセンサーの親デバイスを返します。
ExtendedProperty(propertyName) ⇒ extendedProperty
この関数は、現在のセンサーの拡張プロパティとその値を返します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
PropertyName | string |
拡張プロパティの名前 |
Value() ⇒ value
この関数は、現在のセンサーの値を返します。
History() ⇒ value[]
この関数は、現在のセンサーの履歴値を返します。
通知(ペイロード)
この関数は、指定されたペイロードを使用して通知を送信します。
パラメーター | タイプ | 説明 |
---|---|---|
ペイロード | string |
通知に含める JSON ペイロード |
価値
{
"dataType": "Temperature",
"value": "70",
"createdTime": ""
}
拡張された特性
{
"name": "OccupancyStatus",
"value": "Occupied"
}