Copy-PowerBIReport
指定した Power BI レポートのコピーを作成します。
構文
Copy-PowerBIReport
-Name <String>
-Id <Guid>
[-WorkspaceId <String>]
[-Workspace <Workspace>]
[-TargetWorkspaceId <String>]
[-TargetDatasetId <String>]
[<CommonParameters>]
Copy-PowerBIReport
[-Name <String>]
-Report <Report>
[-WorkspaceId <String>]
[-Workspace <Workspace>]
[-TargetWorkspaceId <String>]
[-TargetDatasetId <String>]
[<CommonParameters>]
説明
指定した Power BI レポートのコピーを同じ Power BI ワークスペースまたは別のワークスペースに作成し、ターゲット ワークスペース内の参照先データセットにレポートを再バインドします。
例
例 1
PS C:\> Copy-PowerBIReport -Name "Report Copy" -Id "30ca8f24-f628-45f7-a5ac-540c95e9b5e6" -WorkspaceId "00000000-0000-0000-0000-000000000000" -TargetWorkspaceId "6439d4d4-18c4-4762-b755-1f957d55383e" -TargetDatasetId "74f6adb5-93eb-49d8-918c-6df248cb73dd"
ID "30ca8f24-f628-45f7-a5ac-540c95e9b5e6" のレポートのコピーを、ID "6439d4d4d4-18c4-4762-b755-1f957d55383e" のターゲット ワークスペース内の 'My Workspace' から作成します。 は、レポート コピーに "Report Copy" という名前を割り当て、ID "74f6adb5-93eb-49d8-918c-6df248cb73dd" を持つデータセットにバインドします。
例 2
PS C:\> Copy-PowerBIReport -Name "Report Copy" -Id "bd200f64-46f1-4f82-b09f-c7fd6818d67c" -WorkspaceId "6439d4d4-18c4-4762-b755-1f957d55383e" -TargetWorkspaceId "00000000-0000-0000-0000-000000000000" -TargetDatasetId "1b46e4dc-1299-425b-97aa-c10d51f82a06"
ID "6439d4d4d4-18c4-4762-b755-1f957d55383e" の ID "bd200f64-46f1-4f82-b09f-b7fd6818d67c" を持つレポートのコピーをワークスペースから作成します。 は、レポート コピーに "Report Copy" という名前を割り当て、ID "1b46e4dc-1299-425b-97aa-c10d51f82a06" を持つデータセットにバインドします。
例 3
PS C:\> Copy-PowerBIReport -Name "Report Copy" -Id "30ca8f24-f628-45f7-a5ac-540c95e9b5e6"
同じワークスペースに ID "30ca8f24-f628-45f7-a5ac-540c95e9b5e6" を持つレポートのコピーを作成し、レポート コピーに "レポート コピー" という名前を割り当て、元のレポートが関連付けられているデータセットにバインドします。
パラメーター
-Id
コピーする元のレポートの ID。
型: | Guid |
Aliases: | ReportId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Name
コピーしたレポートに割り当てられる新しいレポート名。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Report
Get-PowerBIReport コマンドレットを使用して取得した元のレポート オブジェクト。
型: | Report |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-TargetDatasetId
ターゲットに関連付けられたデータセット ID を指定するための省略可能なパラメーター。 空の場合、新しいレポートはソース レポートと同じデータセットに関連付けられます。
型: | String |
Aliases: | TargetModelId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-TargetWorkspaceId
ターゲット ワークスペースの ID。 空の Guid (00000000-0000-0000-0000-00000000000000) は "マイ ワークスペース" を示します。 空の文字列は、新しいレポートがソース レポートと同じワークスペース内にコピーされることを示します。
型: | String |
Aliases: | TargetGroupId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Workspace
元のレポートがある Get-PowerBIWorkspace コマンドレットを使用して取得したワークスペース オブジェクト。 空の場合、ソース ワークスペースは "マイ ワークスペース" になります。
型: | Workspace |
Aliases: | Group |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WorkspaceId
元のレポートが配置されているワークスペースの ID。 空の場合、ソース ワークスペースは "マイ ワークスペース" になります。
型: | String |
Aliases: | GroupId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
None
出力
System.Object