Set-CMMacDeploymentType
Mac 展開の種類を設定します。
構文
Set-CMMacDeploymentType
[-AddDetectionClause <DetectionClause[]>]
[-DetectionClauseConnector <Hashtable[]>]
[-GroupDetectionClauses <String[]>]
[-RemoveDetectionClause <String[]>]
[-AddRequirement <Rule[]>]
-ApplicationName <String>
[-ContentLocation <String>]
-DeploymentTypeName <String>
[-NewName <String>]
[-PassThru]
[-RemoveLanguage <String[]>]
[-RemoveRequirement <Rule[]>]
[-AddLanguage <String[]>]
[-Comment <String>]
[-Force]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Set-CMMacDeploymentType
[-AddDetectionClause <DetectionClause[]>]
[-DetectionClauseConnector <Hashtable[]>]
[-GroupDetectionClauses <String[]>]
[-RemoveDetectionClause <String[]>]
[-AddRequirement <Rule[]>]
-Application <IResultObject>
[-ContentLocation <String>]
-DeploymentTypeName <String>
[-NewName <String>]
[-PassThru]
[-RemoveLanguage <String[]>]
[-RemoveRequirement <Rule[]>]
[-AddLanguage <String[]>]
[-Comment <String>]
[-Force]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Set-CMMacDeploymentType
[-AddDetectionClause <DetectionClause[]>]
[-DetectionClauseConnector <Hashtable[]>]
[-GroupDetectionClauses <String[]>]
[-RemoveDetectionClause <String[]>]
[-AddRequirement <Rule[]>]
-ApplicationId <Int32>
[-ContentLocation <String>]
-DeploymentTypeName <String>
[-NewName <String>]
[-PassThru]
[-RemoveLanguage <String[]>]
[-RemoveRequirement <Rule[]>]
[-AddLanguage <String[]>]
[-Comment <String>]
[-Force]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Set-CMMacDeploymentType
[-AddDetectionClause <DetectionClause[]>]
[-DetectionClauseConnector <Hashtable[]>]
[-GroupDetectionClauses <String[]>]
[-RemoveDetectionClause <String[]>]
[-AddRequirement <Rule[]>]
[-ContentLocation <String>]
-InputObject <IResultObject>
[-NewName <String>]
[-PassThru]
[-RemoveLanguage <String[]>]
[-RemoveRequirement <Rule[]>]
[-AddLanguage <String[]>]
[-Comment <String>]
[-Force]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Set-CMMacDeploymentType コマンドレットは、Mac 展開の種類の設定を変更します。
注:
PS XYZ:\>
など、Configuration Manager サイト ドライブから Configuration Manager コマンドレットを実行します。 詳細については、「作業の 開始」を参照してください。
例
例 1: デプロイの種類の名前を変更し、説明を追加する
PS XYZ:\> Set-CMMacDeploymentType -ApplicationName "testMac" -DeploymentTypeName "DTMac_updated" -NewName "DTMac" -ContentLocation "\\Server01\Resources\Applications\Mac\Bean.app\Bean.app.cmmac" -PassThru -Comment "test-set-CMMacDeploymentType"
このコマンドは、testMac という名前のアプリケーションの DTMac_Updated という名前のデプロイの種類の名前を DTMac に変更し、説明を追加します。 PassThru パラメーターは、オブジェクトがこのコマンドから返されることを示します。
例 2: デプロイの種類の名前を変更し、パイプラインを使用して説明を追加する
PS XYZ:\> Get-CMDeploymentType -ApplicationName "testMac" -DeploymentTypeName "DTMac" | Set-CMMacDeploymentType -NewName "DTMac_updated" -ContentLocation "\\Server01\Resources\Applications\Mac\Skype.app\Skype.app.cmmac" -PassThru -Comment "test-set-CMMacDeploymentType"
このコマンドは、testMac という名前のアプリケーションの DTMac という名前のデプロイ型オブジェクトを取得し、パイプライン演算子を使用してオブジェクトを Set-CMMacDeploymentType に渡します。 Set-CMMacDeploymentType は、デプロイの種類の名前をDTMac_updatedに変更し、説明を追加します。 PassThru パラメーターは、オブジェクトがこのコマンドから返されることを示します。
パラメーター
-AddDetectionClause
このデプロイの種類でサポートされる検出メソッド句の配列を指定します。
型: | DetectionClause[] |
Aliases: | AddDetectionClauses |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-AddLanguage
このデプロイの種類でサポートされる言語の配列を追加します。 "languagecode2-country" または "languagecode2" 形式の言語 (en、en-US、ja-JP、zh-CN など) を指定します。
詳細については、「 CultureInfo.Name」を参照してください。
型: | String[] |
Aliases: | AddLanguages, Languages, Language |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-AddRequirement
このデプロイの種類の要件の配列を追加します。
型: | Rule[] |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Application
このデプロイの種類に関連付けられているアプリケーション オブジェクトを指定します。 アプリケーション オブジェクトを取得するには、 Get-CMApplication コマンドレットを 使用します。
型: | IResultObject |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ApplicationId
このデプロイの種類に関連付けられているアプリケーションの ID を指定します。
型: | Int32 |
Aliases: | CI_ID, CIId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ApplicationName
このデプロイの種類に関連付けられているアプリケーションの名前を指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Comment
このデプロイの種類の説明を指定します。
型: | String |
Aliases: | AdministratorComment |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認メッセージを表示します。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
配置: | Named |
規定値: | False |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ContentLocation
コンテンツのパスを指定します。 サイト システム サーバーには、コンテンツ ファイルを読み取るアクセス許可が必要です。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DeploymentTypeName
この展開の種類の表示名を指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DetectionClauseConnector
{{ Fill DetectionClauseConnector Description }}
型: | Hashtable[] |
Aliases: | DetectionClauseConnectors |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DisableWildcardHandling
このパラメーターは、ワイルドカード文字をリテラル文字の値として扱います。 ForceWildcardHandling と組み合わせることはできません。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Force
ユーザーの確認を求めずにコマンドを強制的に実行します。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | ForceForUnknownPublisher |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ForceWildcardHandling
このパラメーターはワイルドカード文字を処理し、予期しない動作が発生する可能性があります (推奨されません)。 DisableWildcardHandling と組み合わせることはできません。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupDetectionClauses
{{ Fill GroupDetectionClauses Description }}
型: | String[] |
Aliases: | GroupDetectionClausesByLogicalName |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-InputObject
Mac 展開の種類オブジェクトを指定します。 デプロイの種類のオブジェクトを取得するには、 Get-CMDeploymentType コマンドレットを 使用します。
型: | IResultObject |
Aliases: | DeploymentType |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-NewName
このデプロイの種類の新しい名前を指定します。
型: | String |
Aliases: | NewDeploymentTypeName |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-PassThru
このパラメーターを追加して、作業中のアイテムを表すオブジェクトを返します。 既定では、このコマンドレットは出力を生成しない場合があります。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RemoveDetectionClause
型: | String[] |
Aliases: | RemoveDetectionClauses |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RemoveLanguage
このデプロイの種類から既存の言語の配列を削除します。 "languagecode2-country" または "languagecode2" 形式の言語 (en、en-US、ja-JP、zh-CN など) を指定します。
型: | String[] |
Aliases: | RemoveLanguages |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RemoveRequirement
この展開の種類から既存のインストール要件を削除します。
型: | Rule[] |
Aliases: | RemoveRequirements |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WhatIf
コマンドレットが実行されるとどうなるかを示します。 コマンドレットは実行されません。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
配置: | Named |
規定値: | False |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
Microsoft.ConfigurationManagement.ManagementProvider.IResultObject
出力
System.Object