Get-CMBootImage
OS ブート イメージを取得します。
構文
Get-CMBootImage
[-Name <String>]
[-Reload]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[<CommonParameters>]
Get-CMBootImage
-Id <String>
[-Reload]
[-DisableWildcardHandling]
[-ForceWildcardHandling]
[<CommonParameters>]
説明
このコマンドレットを使用して、Configuration Manager が OS の展開に使用する Windows プレインストール環境 (PE) OS ブート イメージを取得します。 既定では、Configuration Manager には x86 と x64 の両方のブート イメージが含まれています。 詳細については、「 Configuration Manager でブート イメージを管理する」を参照してください。
注:
PS XYZ:\>
など、Configuration Manager サイト ドライブから Configuration Manager コマンドレットを実行します。 詳細については、「作業の 開始」を参照してください。
例
例 1: ID を使用してブート イメージを取得する
このコマンドは、その ID を使用してブート イメージを取得します。
Get-CMBootImage -Id "XYZ00002"
例 2: すべてのブート イメージを一覧表示する
このコマンドは、サイトのすべてのブート イメージを取得し、テーブル形式のいくつかのプロパティを一覧表示します。
Get-CMBootImage | Select-Object PackageId, Name, ImageOSVersion, ProductionClientVersion, InputLocale | Format-Table
パラメーター
-DisableWildcardHandling
このパラメーターは、ワイルドカード文字をリテラル文字の値として扱います。 ForceWildcardHandling と組み合わせることはできません。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ForceWildcardHandling
このパラメーターはワイルドカード文字を処理し、予期しない動作が発生する可能性があります (推奨されません)。 DisableWildcardHandling と組み合わせることはできません。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Id
取得するブート イメージ ID を指定します。 この値は、 XYZ00002
などの標準パッケージ ID です。
型: | String |
Aliases: | PackageId |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Name
取得するブート イメージの名前を指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Reload
バージョン 2006 以降に適用されます。 ブート イメージ内の Windows ADK コンポーネントのバージョンが古い場合は、このパラメーターを使用して、Windows ADK の現在の Windows PE バージョンでこのブート イメージを再読み込みします。 詳細については、「 ブート イメージを使用して配布ポイントを更新する」を参照してください。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | ReloadImage |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
None
出力
IResultObject[]
IResultObject
メモ
この戻りオブジェクトとそのプロパティの詳細については、「 サーバー WMI クラスSMS_BootImagePackage」を参照してください。