次の方法で共有


Get-AzStandbyVMPool

StandbyVirtualMachinePoolResource を取得する

構文

Get-AzStandbyVMPool
   [-SubscriptionId <String[]>]
   [-DefaultProfile <PSObject>]
   [<CommonParameters>]
Get-AzStandbyVMPool
   -Name <String>
   -ResourceGroupName <String>
   [-SubscriptionId <String[]>]
   [-DefaultProfile <PSObject>]
   [<CommonParameters>]
Get-AzStandbyVMPool
   -ResourceGroupName <String>
   [-SubscriptionId <String[]>]
   [-DefaultProfile <PSObject>]
   [<CommonParameters>]
Get-AzStandbyVMPool
   -InputObject <IStandbyPoolIdentity>
   [-DefaultProfile <PSObject>]
   [<CommonParameters>]

説明

StandbyVirtualMachinePoolResource を取得する

例 1: スタンバイ仮想マシン プールを取得する

Get-AzStandbyVMPool  `
-SubscriptionId f8da6e30-a9d8-48ab-b05c-3f7fe482e13b `
-ResourceGroupName test-standbypool `
-Name testPool

AttachedVirtualMachineScaleSetId  : /subscriptions/f8da6e30-a9d8-48ab-b05c-3f7fe482e13b/resourceGroups/test-standbypool/providers/Microsoft.Compute/virtualMachineScaleSets/test-vmss
ElasticityProfileMaxReadyCapacity : 1
ElasticityProfileMinReadyCapacity : 1
Id                                : /subscriptions/f8da6e30-a9d8-48ab-b05c-3f7fe482e13b/resourceGroups/test-standbypool/providers/Microsoft.StandbyPool/standbyVirtualMachinePools/testPool
Location                          : eastus
Name                              : testPool
ProvisioningState                 : Succeeded
ResourceGroupName                 : test-standbypool
SystemDataCreatedAt               : 4/10/2024 7:15:23 PM
SystemDataCreatedBy               : dev@microsoft.com
SystemDataCreatedByType           : User
SystemDataLastModifiedAt          : 4/10/2024 7:15:23 PM
SystemDataLastModifiedBy          : dev@microsoft.com
SystemDataLastModifiedByType      : User
Tag                               : {
                                    }
Type                              : microsoft.standbypool/standbyvirtualmachinepools
VirtualMachineState               : Running

上記のコマンドは、指定されたサブスクリプション ID と特定のリソース グループを持つスタンバイ仮想マシン プールを取得することです。

パラメーター

-DefaultProfile

DefaultProfile パラメーターは機能しません。 別のサブスクリプションに対してコマンドレットを実行する場合は、使用可能な場合は SubscriptionId パラメーターを使用します。

型:PSObject
Aliases:AzureRMContext, AzureCredential
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-InputObject

IDENTITY パラメーター

型:IStandbyPoolIdentity
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:True
ワイルドカード文字を受け取る:False

-Name

スタンバイ仮想マシン プールの名前

型:String
Aliases:StandbyVirtualMachinePoolName
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-ResourceGroupName

リソース グループの名前。 名前では大文字と小文字が区別されません。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-SubscriptionId

ターゲット サブスクリプションの ID。 値は UUID である必要があります。

型:String[]
配置:Named
規定値:(Get-AzContext).Subscription.Id
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

入力

IStandbyPoolIdentity

出力

IStandbyVirtualMachinePoolResource