New-AzServiceBusQueue
Service Bus キューを作成します。 この操作はべき等です。
構文
New-AzServiceBusQueue
-Name <String>
-NamespaceName <String>
-ResourceGroupName <String>
[-SubscriptionId <String>]
[-AutoDeleteOnIdle <TimeSpan>]
[-DeadLetteringOnMessageExpiration]
[-DefaultMessageTimeToLive <TimeSpan>]
[-DuplicateDetectionHistoryTimeWindow <TimeSpan>]
[-EnableBatchedOperations]
[-EnableExpress]
[-EnablePartitioning]
[-ForwardDeadLetteredMessagesTo <String>]
[-ForwardTo <String>]
[-LockDuration <TimeSpan>]
[-MaxDeliveryCount <Int32>]
[-MaxMessageSizeInKilobytes <Int64>]
[-MaxSizeInMegabytes <Int32>]
[-RequiresDuplicateDetection]
[-RequiresSession]
[-Status <String>]
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
New-AzServiceBusQueue
-Name <String>
-NamespaceInputObject <IServiceBusIdentity>
[-AutoDeleteOnIdle <TimeSpan>]
[-DeadLetteringOnMessageExpiration]
[-DefaultMessageTimeToLive <TimeSpan>]
[-DuplicateDetectionHistoryTimeWindow <TimeSpan>]
[-EnableBatchedOperations]
[-EnableExpress]
[-EnablePartitioning]
[-ForwardDeadLetteredMessagesTo <String>]
[-ForwardTo <String>]
[-LockDuration <TimeSpan>]
[-MaxDeliveryCount <Int32>]
[-MaxMessageSizeInKilobytes <Int64>]
[-MaxSizeInMegabytes <Int32>]
[-RequiresDuplicateDetection]
[-RequiresSession]
[-Status <String>]
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
New-AzServiceBusQueue
-Name <String>
-NamespaceInputObject <IServiceBusIdentity>
-Parameter <ISbQueue>
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Service Bus キューを作成します。 この操作はべき等です。
例
例 1: 新しい ServiceBus キューを作成する
New-AzServiceBusQueue -ResourceGroupName myResourceGroup -NamespaceName myNamespace -Name myQueue -AutoDeleteOnIdle (New-TimeSpan -Days 1 -Minutes 3 -Seconds 4) -DefaultMessageTimeToLive (New-TimeSpan -Days 5) -EnablePartitioning
AccessedAt : 1/1/0001 12:00:00 AM
AutoDeleteOnIdle : 1.00:03:04
CountDetailActiveMessageCount : 0
CountDetailDeadLetterMessageCount : 0
CountDetailScheduledMessageCount : 0
CountDetailTransferDeadLetterMessageCount : 0
CountDetailTransferMessageCount : 0
CreatedAt : 9/22/2022 12:30:45 PM
DeadLetteringOnMessageExpiration : False
DefaultMessageTimeToLive : 5.00:00:00
DuplicateDetectionHistoryTimeWindow : 00:10:00
EnableBatchedOperations : True
EnableExpress : False
EnablePartitioning : True
ForwardDeadLetteredMessagesTo :
ForwardTo :
Id : /subscriptions/326100e2-f69d-4268-8503-075374f62b6e/resourceGroups/myResourceGroup/providers/Microsoft.ServiceBus/namespaces/myNamespace/queues/myQueue
Location : westus
LockDuration : 00:01:00
MaxDeliveryCount : 10
MaxMessageSizeInKilobytes : 1024
MaxSizeInMegabytes : 1024
MessageCount : 0
Name : myQueue
RequiresDuplicateDetection : False
RequiresSession : False
ResourceGroupName : myResourceGroup
SizeInByte : 0
Status : Active
名前空間 myNamespace
に ServiceBus キュー myQueue
を作成します。
パラメーター
-AutoDeleteOnIdle
アイドル間隔。その後、キューが自動的に削除されます。 最小期間は 5 分です。
型: | TimeSpan |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DeadLetteringOnMessageExpiration
メッセージの有効期限が切れたときに、このキューで配信不能がサポートされているかどうかを示す値。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DefaultMessageTimeToLive
これは、メッセージが Service Bus に送信されてからメッセージが期限切れになるまでの期間です。 これは、メッセージ自体に TimeToLive が設定されていない場合に使用される既定値です。
型: | TimeSpan |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DefaultProfile
DefaultProfile パラメーターは機能しません。 別のサブスクリプションに対してコマンドレットを実行する場合は、使用可能な場合は SubscriptionId パラメーターを使用します。
型: | PSObject |
Aliases: | AzureRMContext, AzureCredential |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DuplicateDetectionHistoryTimeWindow
重複検出履歴の期間を定義します。 既定値は 10 分です。
型: | TimeSpan |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-EnableBatchedOperations
サーバー側のバッチ処理操作が有効かどうかを示す値。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-EnableExpress
Express エンティティが有効かどうかを示す値。 高速キューは、永続ストレージに書き込む前に、メッセージを一時的にメモリに保持します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-EnablePartitioning
キューを複数のメッセージ ブローカー間でパーティション分割するかどうかを示す値。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ForwardDeadLetteredMessagesTo
配信不能メッセージを転送するキュー/トピック名
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ForwardTo
メッセージを転送するためのキュー/トピック名
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-LockDuration
ピーク ロックの期間。つまり、メッセージが他の受信者に対してロックされている時間です。 LockDuration の最大値は 5 分です。既定値は 1 分です。
型: | TimeSpan |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-MaxDeliveryCount
配信の最大数。 この数の配信後、メッセージは自動的に配信不能になります。 既定値は 10 です。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-MaxMessageSizeInKilobytes
キューで受け入れ可能なメッセージ ペイロードの最大サイズ (KB 単位)。 このプロパティは現在 Premium でのみ使用され、既定値は 1024 です。
型: | Int64 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-MaxSizeInMegabytes
キューの最大サイズ (MB 単位)。 これは、キューに割り当てられたメモリのサイズです。 既定値は 1024 です。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Name
キュー名。
型: | String |
Aliases: | QueueName |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-NamespaceInputObject
IDENTITY パラメーター
型: | IServiceBusIdentity |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-NamespaceName
名前空間名
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Parameter
キュー リソースの説明。
型: | ISbQueue |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RequiresDuplicateDetection
このキューで重複検出が必要かどうかを示す値。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RequiresSession
キューがセッションの概念をサポートしているかどうかを示す値。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ResourceGroupName
Azure サブスクリプション内のリソース グループの名前。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Status
メッセージング エンティティの状態に使用できる値を列挙します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SubscriptionId
Microsoft Azure サブスクリプションを一意に識別するサブスクリプション資格情報。 サブスクリプション ID は、すべてのサービス呼び出しの URI の一部を形成します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | (Get-AzContext).Subscription.Id |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
出力
関連リンク
Azure PowerShell