次の方法で共有


Restore-AzRecoveryServicesBackupItem

バックアップ項目のデータと構成を、指定した復旧ポイントに復元します。 必要なパラメーターは、バックアップ項目の種類によって異なります。 同じコマンドを使用して、Azure 仮想マシン、Azure Virtual Machines 内で実行されているデータベース、および Azure ファイル共有も復元します。

構文

Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       [-StorageAccountName] <String>
       [-StorageAccountResourceGroupName] <String>
       [-RestoreOnlyOSDisk]
       [-RestoreDiskList <String[]>]
       [-DiskEncryptionSetId <String>]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-TargetZoneNumber <Int32>]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-UseSystemAssignedIdentity]
       [-UserAssignedIdentityId <String>]
       [-DiskAccessOption <TargetDiskNetworkAccessOption>]
       [-TargetDiskAccessId <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       -ResolveConflict <RestoreFSResolveConflictOption>
       [-SourceFilePath <String>]
       [-SourceFileType <SourceFileType>]
       [-TargetStorageAccountName <String>]
       [-TargetFileShareName <String>]
       [-TargetFolder <String>]
       [-MultipleSourceFilePath <String[]>]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       [-StorageAccountName] <String>
       [-StorageAccountResourceGroupName] <String>
       [-RestoreOnlyOSDisk]
       [-RestoreDiskList <String[]>]
       [-RestoreAsUnmanagedDisks]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       [-StorageAccountName] <String>
       [-StorageAccountResourceGroupName] <String>
       [-TargetResourceGroupName] <String>
       [-RestoreOnlyOSDisk]
       [-RestoreDiskList <String[]>]
       [-DiskEncryptionSetId <String>]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-TargetZoneNumber <Int32>]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-UseSystemAssignedIdentity]
       [-UserAssignedIdentityId <String>]
       [-TargetVMName <String>]
       [-TargetVNetName <String>]
       [-TargetVNetResourceGroup <String>]
       [-TargetSubnetName <String>]
       [-TargetSubscriptionId <String>]
       [-RestoreToEdgeZone]
       [-DiskAccessOption <TargetDiskNetworkAccessOption>]
       [-TargetDiskAccessId <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       [-StorageAccountName] <String>
       [-StorageAccountResourceGroupName] <String>
       [-UseOriginalStorageAccount]
       [-RestoreOnlyOSDisk]
       [-RestoreDiskList <String[]>]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-RecoveryPoint] <RecoveryPointBase>
       [-StorageAccountName] <String>
       [-StorageAccountResourceGroupName] <String>
       [-TargetResourceGroupName] <String>
       [-UseOriginalStorageAccount]
       [-RestoreOnlyOSDisk]
       [-RestoreDiskList <String[]>]
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-RestoreAsManagedDisk]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem
       [-VaultLocation <String>]
       [-WLRecoveryConfig] <RecoveryConfigBase>
       [-RestoreToSecondaryRegion]
       [-RehydratePriority <String>]
       [-VaultId <String>]
       [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
       [-RehydrateDuration <String>]
       [-Token <String>]
       [-WhatIf]
       [-Confirm]
       [<CommonParameters>]

説明

Restore-AzRecoveryServicesBackupItem コマンドレットは、Azure Backup 項目のデータと構成を指定された復旧ポイントに復元します。

For Azure VM のバックアップ

このコマンドを使用して、Azure 仮想マシンをバックアップし、ディスクを復元できます (マネージドとアンマネージドの両方)。 復元操作では、完全な仮想マシンは復元されません。 これがマネージド ディスク VM の場合は、復元されたディスクを保持するターゲット リソース グループを指定する必要があります。 ターゲット リソース グループが指定されている場合、バックアップ ポリシーで指定されたリソース グループにスナップショットが存在する場合、復元操作はすぐに実行され、ディスクはローカル スナップショットから作成され、ターゲット リソース グループに保持されます。 非マネージド ディスクとして復元するオプションもありますが、これは Azure Recovery Services コンテナーに存在するデータを活用するため、時間がかかります。 復元されたディスクから VM を作成するために使用できる VM とデプロイ テンプレートの構成は、指定されたストレージ アカウントにダウンロードされます。 これが非マネージド ディスク VM の場合、スナップショットはディスクの元のストレージ アカウントまたは Recovery Services コンテナーに存在します。 ユーザーが元のストレージ アカウントを使用して復元するオプションを指定した場合は、インスタント リストアを指定できます。 それ以外の場合は、Azure Recovery Services コンテナーからデータがフェッチされ、VM とデプロイ テンプレートの構成と共に、指定されたストレージ アカウントにディスクが作成されます。

大事な

既定では、Azure VM バックアップはすべてのディスクをバックアップします。 Enable-Backup 中に exclusionList パラメーターまたは InclusionList パラメーターを使用して、関連するディスクを選択的にバックアップできます。 ディスクを選択的に復元するオプションは、ディスクを選択的にバックアップした場合にのみ使用できます。

詳細については、さまざまなパラメーター セットとパラメーター テキストを参照してください。

手記

パラメーター -VaultId 使用する場合は、-VaultLocation パラメーターも使用する必要があります。

Azure ファイル共有のバックアップ の

ファイル共有全体、または共有上の特定/複数のファイル/フォルダーを復元できます。 元の場所または別の場所に復元できます。

Azure ワークロードの の

Azure VM 内の SQL DB を復元できます

例 1: 特定の復旧ポイントからバックアップされたマネージド ディスク Azure VM のディスクを復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType "AzureVM" -WorkloadType "AzureVM" -Name "V2VM" -VaultId $vault.ID
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$RestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -TargetResourceGroupName "Target_RG" -StorageAccountName "DestAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestRG" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは Recovery Services コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、"V2VM" という名前の AzureVM 型のバックアップ項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、7 日前から日付を取得し、$StartDate変数に格納します。 4 番目のコマンドは、現在の日付を取得し、$EndDate変数に格納します。 5 番目のコマンドは、$StartDateと$EndDateでフィルター処理された特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 最後のコマンドは、すべてのディスクをターゲット リソース グループ Target_RGに復元し、DestRG リソース グループのストレージ アカウント DestAccount に VM 構成情報とデプロイ テンプレートを提供します。

例 2: 特定の復旧ポイントから元の場所または別の場所にマネージド AzureVM を復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType "AzureVM" -WorkloadType "AzureVM" -Name "V2VM" -VaultId $vault.ID
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$AlternateLocationRestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -TargetResourceGroupName "Target_RG" -StorageAccountName "DestStorageAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestStorageAccRG" -TargetVMName "TagetVirtualMachineName" -TargetVNetName "Target_VNet" -TargetVNetResourceGroup "Target_VNet_RG" -TargetSubnetName "subnetName" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location 
$OriginalLocationRestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -StorageAccountName "DestStorageAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestStorageAccRG" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは Recovery Services コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、"V2VM" という名前の AzureVM 型のバックアップ項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、7 日前から日付を取得し、$StartDate変数に格納します。 4 番目のコマンドは、現在の日付を取得し、$EndDate変数に格納します。 5 番目のコマンドは、$StartDateと$EndDateでフィルター処理された特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 6 番目のコマンドは、代替場所の復元 (ALR) をトリガーして、パラメーター TargetVMName、TargetVNetName、TargetVNetResourceGroup、TargetSubnetName で指定された入力に従って、Target_RG リソース グループに新しい VM を作成します。 または、ユーザーが元の場所で最初にバックアップされた VM へのインプレース 復元を実行する場合は、最後のコマンドを使用して実行できます。 元の場所の復元 (OLR) を実行するために、TargetResourceGroupName、RestoreAsUnmanagedDisks、TargetVMName、TargetVNetName、TargetVNetResourceGroup、TargetSubnetName パラメーターを使用する は避けてください

例 3: バックアップされたマネージド ディスク Azure VM の指定されたディスクを特定の復旧ポイントから復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType "AzureVM" -WorkloadType "AzureVM" -Name "V2VM" -VaultId $vault.ID
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$restoreDiskLUNs = ("0", "1")
$RestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -TargetResourceGroupName "Target_RG" -StorageAccountName "DestAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestRG" -RestoreDiskList $restoreDiskLUNs -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは Recovery Services コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、"V2VM" という名前の AzureVM 型のバックアップ項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、7 日前から日付を取得し、$StartDate変数に格納します。 4 番目のコマンドは、現在の日付を取得し、$EndDate変数に格納します。 5 番目のコマンドは、$StartDateと$EndDateでフィルター処理された特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 6 番目のコマンドは、復元するディスクの一覧を restoreDiskLUN 変数に格納します。 最後のコマンドは、指定された LUN の特定のディスクをターゲット リソース グループ Target_RGに復元し、VM 構成情報と、DestRG リソース グループのストレージ アカウント DestAccount 内のデプロイ テンプレートを提供します。

例 4: マネージド VM のディスクを非管理対象ディスクとして復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType "AzureVM" -WorkloadType "AzureVM" -Name "V2VM" -VaultId $vault.ID
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem[0] -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$RestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -RestoreAsUnmanagedDisks -StorageAccountName "DestAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestRG" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは RecoveryServices コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、Backup 項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、7 日前から日付を取得し、$StartDate変数に格納します。 4 番目のコマンドは、現在の日付を取得し、$EndDate変数に格納します。 5 番目のコマンドは、$StartDateと$EndDateでフィルター処理された特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 6 番目のコマンドは、ディスクを非管理対象ディスクとして復元します。

例 5: 元のストレージ アカウントを使用してアンマネージド VM を非管理対象ディスクとして復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureVM -WorkloadType AzureVM -Name "UnManagedVM" -VaultId $vault.ID
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem[0] -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$RestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -UseOriginalStorageAccount -StorageAccountName "DestAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestRG" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは RecoveryServices コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、Backup 項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、7 日前から日付を取得し、$StartDate変数に格納します。 4 番目のコマンドは、現在の日付を取得し、$EndDate変数に格納します。 5 番目のコマンドは、$StartDateと$EndDateでフィルター処理された特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 6 番目のコマンドは、ディスクを非管理対象ディスクとして元のストレージ アカウントに復元します

例 6: AzureFileShare 項目の複数のファイルを復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureStorage -WorkloadType AzureVM -VaultId $vault.ID -Name "fileshareitem"
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem -VaultId $vault.ID
$files = ("file1.txt", "file2.txt")
$RestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -MultipleSourceFilePath $files -SourceFileType File -ResolveConflict Overwrite -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    fileshareitem   Restore         InProgress      26-Apr-16 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

最初のコマンドは Recovery Services コンテナーを取得し、$vault変数に格納します。 2 番目のコマンドは、fileshareitem という名前の Backup 項目を取得し、$BackupItem変数に格納します。 3 番目のコマンドは、特定のバックアップ項目の復旧ポイントの一覧を取得します。 4 番目のコマンドは、復元するファイルを指定し、変数$files格納します。 最後のコマンドは、指定したファイルを元の場所に復元します。

例 7: 個別の完全復旧ポイントのために、Azure VM 内の SQL DB を別のターゲット VM に復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureWorkload -WorkloadType MSSQL -VaultId $vault.ID -Name "MSSQLSERVER;model"
$StartDate = (Get-Date).AddDays(-7)
$EndDate = Get-Date
$FullRP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -Item $BackupItem -StartDate $StartDate.ToUniversalTime() -EndDate $EndDate.ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID
$TargetInstance = Get-AzRecoveryServicesBackupProtectableItem -WorkloadType MSSQL -ItemType SQLInstance -Name "<SQLInstance Name>" -ServerName "<SQL VM name>" -VaultId $vault.ID
$AnotherInstanceWithFullConfig = Get-AzRecoveryServicesBackupWorkloadRecoveryConfig -RecoveryPoint $FullRP -TargetItem $TargetInstance -AlternateWorkloadRestore -VaultId $vault.ID
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -WLRecoveryConfig $AnotherInstanceWithLogConfig -VaultId $vault.ID

WorkloadName       Operation        Status            StartTime                 EndTime          JobID
    ------------       ---------        ------            ---------                 -------          -----
    MSSQLSERVER/m...   Restore          InProgress        3/17/2019 10:02:45 AM                      3274xg2b-e4fg-5952-89b4-8cb566gc1748

例 8: ログ復旧ポイントの別のターゲット VM に Azure VM 内の SQL DB を復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureWorkload -WorkloadType MSSQL -VaultId $vault.ID -Name "MSSQLSERVER;model"
$PointInTime = Get-Date -Date "2019-03-20 01:00:00Z"
$TargetInstance = Get-AzRecoveryServicesBackupProtectableItem -WorkloadType MSSQL -ItemType SQLInstance -Name "<SQLInstance Name>" -ServerName "<SQL VM name>" -VaultId $vault.ID
$AnotherInstanceWithLogConfig = Get-AzRecoveryServicesBackupWorkloadRecoveryConfig -PointInTime $PointInTime -Item $BackupItem -AlternateWorkloadRestore -VaultId $vault.ID
Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -WLRecoveryConfig $AnotherInstanceWithLogConfig -VaultId $vault.ID

WorkloadName     Operation      Status           StartTime                 EndTime           JobID
    ------------     ---------      ------           ---------                 -------           -----
    MSSQLSERVER/m... Restore        InProgress       3/17/2019 10:02:45 AM                       3274xg2b-e4fg-5952-89b4-8cb566gc1748

例 9: アーカイブされた復旧ポイントからの IaasVM の復元のリハイドレート

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$item = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureVM -WorkloadType AzureVM -VaultId $vault.ID
$rp = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -StartDate (Get-Date).AddDays(-29).ToUniversalTime() -EndDate (Get-Date).AddDays(0).ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID -Item $item[3] -Tier VaultArchive
$restoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $rp[0] -RehydratePriority "Standard" -RehydrateDuration "13" -TargetResourceGroupName "Target_RG" -StorageAccountName "DestAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestRG" -RestoreDiskList $restoreDiskLUNs -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location

ここでは、VaultArchive レベルに存在する復旧ポイントをフィルター処理し、リハイドレート優先度とリハイドレート期間で復元をトリガーします。

例 10: ZRS コンテナー内の ZonePinned 以外の VM のゾーン間復元

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$item = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureVM -WorkloadType AzureVM -VaultId $vault.ID
$rp = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -StartDate (Get-Date).AddDays(-29).ToUniversalTime() -EndDate (Get-Date).AddDays(0).ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID -Item $item[3] -Tier VaultStandard
$restoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location -RecoveryPoint $rp[0] -StorageAccountName "saName" -StorageAccountResourceGroupName $vault.ResourceGroupName -TargetResourceGroupName $vault.ResourceGroupName -TargetVMName "targetVMName" -TargetVNetName "targetVNet" -TargetVNetResourceGroup $vault.ResourceGroupName -TargetSubnetName "default" -TargetZoneNumber 2

ここでは、VaultStandard 層に存在する復旧ポイントをフィルター処理し、ZRS コンテナー内の ZonePinned 以外の VM に対してクロスゾーン復元をトリガーします。 CZR の場合は、パラメーター -TargetZoneNumber 渡します。 ZonedPinned 以外の VM の場合、CZR は ZRS コンテナーでのみサポートされます。 ZonePinned VM の場合、ZRS コンテナーでは CZR がサポートされ、CRR 対応コンテナーのセカンダリ リージョンへのリージョン間の復元がサポートされます。 CZR に対してスナップショットまたはコンテナー化された階層が有効な復旧ポイントを使用できます。スナップショット復旧ポイントは 4 時間を超える必要があります。

例 11: マネージド AzureVM のエッジ ゾーンを別の場所に復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$item = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType AzureVM -WorkloadType AzureVM -VaultId $vault.ID
$rp = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -StartDate (Get-Date).AddDays(-29).ToUniversalTime() -EndDate (Get-Date).AddDays(0).ToUniversalTime() -VaultId $vault.ID -Item $item[3]
$restoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location -RecoveryPoint $rp[0] -StorageAccountName "saName" -StorageAccountResourceGroupName $vault.ResourceGroupName -TargetResourceGroupName $vault.ResourceGroupName -TargetVMName "targetVMName" -TargetVNetName "targetVNet" -TargetVNetResourceGroup $vault.ResourceGroupName -TargetSubnetName "default" -TargetZoneNumber 2 -RestoreToEdgeZone

この例では、RestoreToEdgeZone パラメーターを使用して、別の場所にある新しいエッジ ゾーン VM への復元をトリガーします。 元の場所の復元 (OLR) の場合、ソース VM がエッジ ゾーン VM の場合、復元は暗黙的にエッジ ゾーンの復元になります。

例 12: DiskAccessOption を使用してマネージド AzureVM を復元する

$vault = Get-AzRecoveryServicesVault -ResourceGroupName "resourceGroup" -Name "vaultName"
$BackupItem = Get-AzRecoveryServicesBackupItem -BackupManagementType "AzureVM" -WorkloadType "AzureVM" -Name "V2VM" -VaultId $vault.ID
$RP = Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint -VaultId $vault.ID -Item $item
$AlternateLocationRestoreJob = Restore-AzRecoveryServicesBackupItem -RecoveryPoint $RP[0] -TargetResourceGroupName "Target_RG" -StorageAccountName "DestStorageAccount" -StorageAccountResourceGroupName "DestStorageAccRG" -TargetVMName "TagetVirtualMachineName" -TargetVNetName "Target_VNet" -TargetVNetResourceGroup "Target_VNet_RG" -TargetSubnetName "subnetName" -VaultId $vault.ID -VaultLocation $vault.Location -DiskAccessOption EnablePrivateAccessForAllDisks -TargetDiskAccessId "/subscriptions/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx/resourceGroups/rgName/providers/Microsoft.Compute/diskAccesses/target-diskaccess"

WorkloadName    Operation       Status          StartTime              EndTime
    ------------    ---------       ------          ---------              -------
    V2VM            Restore         InProgress      26-Jul-24 1:14:01 PM   01-Jan-01 12:00:00 AM

この例では、DiskAccessOption パラメーターを使用して、すべてのディスクに対してプライベート アクセスが有効になっている新しい VM への復元をトリガーします。 DiskAccessOption パラメーターを使用して、ターゲット ディスクのディスク アクセス オプションを指定できます。 このパラメーターに使用できる値は、SameAsOnSourceDisks、EnablePrivateAccessForAllDisks、EnablePublicAccessForAllDisks です。 TargetDiskAccessId パラメーターは、ターゲット ディスクのディスク アクセス ID を指定するために使用されます。 このパラメーターは、DiskAccessOption が EnablePrivateAccessForAllDisks に設定されている場合に必要です。

パラメーター

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

型:SwitchParameter
Aliases:cf
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。

型:IAzureContextContainer
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-DiskAccessOption

ターゲット ディスクのディスク アクセス オプションを指定します

型:Nullable<T>[TargetDiskNetworkAccessOption]
指定可能な値:SameAsOnSourceDisks, EnablePrivateAccessForAllDisks, EnablePublicAccessForAllDisks
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-DiskEncryptionSetId

復元されたディスクを暗号化する DES ID。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-MultipleSourceFilePath

1 つのファイル共有から複数のファイルを復元するために使用されます。 ファイル共有内で復元する項目のパス。

型:String[]
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RecoveryPoint

バックアップ項目を復元する復旧ポイントを指定します。 AzureRmRecoveryServicesBackupRecoveryPoint オブジェクト 取得するには、Get-AzRecoveryServicesBackupRecoveryPoint コマンドレット 使用します。

型:RecoveryPointBase
配置:0
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:True
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RehydrateDuration

アーカイブされた復旧ポイントのリハイドレートを維持する期間 (日数)。 値の範囲は 10 ~ 30 日で、既定値は 15 日です。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RehydratePriority

復元のトリガー中にアーカイブされた復旧ポイントのリハイドレートの優先順位。 使用できる値は Standard、High です。

型:String
指定可能な値:Standard, High
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-ResolveConflict

復元された項目が宛先にも存在する場合は、これを使用して上書きするかどうかを指定します。 このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。

  • 上書き
  • スキップ
型:RestoreFSResolveConflictOption
指定可能な値:Overwrite, Skip
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreAsManagedDisk

このスイッチを使用して、マネージド ディスクとして復元するように指定します。

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreAsUnmanagedDisks

このスイッチを使用して、アンマネージド ディスクとして復元するように指定します

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreDiskList

バックアップされた VM を復旧するディスクを指定する

型:String[]
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreOnlyOSDisk

このスイッチを使用して、バックアップされた VM の OS ディスクのみを復元する

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreToEdgeZone

エッジ ゾーン VM の復元を示すスイッチ パラメーター。 このパラメーターは、リージョン間および corss サブスクリプションの復元シナリオでは使用できません

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-RestoreToSecondaryRegion

このスイッチを使用して、リージョン間のセカンダリ リージョンへの復元をトリガーします。

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:False
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-SourceFilePath

ファイル共有からの特定の項目の復元に使用されます。 ファイル共有内で復元する項目のパス。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-SourceFileType

ファイル共有からの特定の項目の復元に使用されます。 ファイル共有内で復元する項目の種類。 このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。

  • ファイル
  • ディレクトリ
型:Nullable<T>[SourceFileType]
指定可能な値:File, Directory
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-StorageAccountName

サブスクリプション内のターゲット ストレージ アカウントの名前を指定します。 復元プロセスの一環として、このコマンドレットはディスクと構成情報をこのストレージ アカウントに格納します。

型:String
配置:1
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-StorageAccountResourceGroupName

サブスクリプションのターゲット ストレージ アカウントを含むリソース グループの名前を指定します。 復元プロセスの一環として、このコマンドレットはディスクと構成情報をこのストレージ アカウントに格納します。

型:String
配置:2
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetDiskAccessId

DiskAccessOption が EnablePrivateAccessForAllDisks に設定されている場合のターゲット ディスク アクセス ID を指定します。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetFileShareName

ファイル共有を復元する必要があるファイル共有。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetFolder

TargetFileShareName 内にファイル共有を復元する必要があるフォルダー。 バックアップされたコンテンツをルート フォルダーに復元する場合は、ターゲット フォルダーの値を空の文字列として指定します。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetResourceGroupName

マネージド ディスクの復元先のリソース グループ。 マネージド ディスクを使用した VM のバックアップに適用

型:String
配置:3
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetStorageAccountName

ファイル共有を復元する必要があるストレージ アカウント。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetSubnetName

ターゲット VM を作成するサブネットの名前 (新しい VM への代替場所の復元の場合)

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetSubscriptionId

リソースの復元先となるターゲット サブスクリプションの ID。 クロス サブスクリプションの復元にこのパラメーターを使用する

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetVMName

新しい VM への別の場所の復元の場合、データの復元先となる VM の名前

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetVNetName

新しい VM への別の場所の復元の場合は、ターゲット VM を作成する必要がある VNet の名前

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetVNetResourceGroup

新しい VM への代替場所の復元の場合は、ターゲット VNet を含むリソース グループの名前

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-TargetZoneNumber

復元されたディスクが固定されているターゲット可用性ゾーン番号。

型:Nullable<T>[Int32]
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-Token

テナント間リソース ガードによって保護される操作を承認するためのパラメーター。 コマンド (Get-AzAccessToken -TenantId "xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx") を使用します。異なるテナントの承認トークンをフェッチするトークン

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-UseOriginalStorageAccount

復旧ポイントのディスクを元のストレージ アカウントに復元する場合は、このスイッチを使用します。

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-UserAssignedIdentityId

UserAssigned ID を使用して MSI ベースの復元をトリガーする UserAssigned ID

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-UseSystemAssignedIdentity

このスイッチを使用して、SystemAssigned Identity を使用して MSI ベースの復元をトリガーする

型:SwitchParameter
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-VaultId

Recovery Services コンテナーの ARM ID。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:True
ワイルドカード文字を受け取る:False

-VaultLocation

Recovery Services コンテナーの場所。

型:String
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:True
ワイルドカード文字を受け取る:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。

型:SwitchParameter
Aliases:wi
配置:Named
規定値:None
必須:False
パイプライン入力を受け取る:False
ワイルドカード文字を受け取る:False

-WLRecoveryConfig

回復構成

型:RecoveryConfigBase
配置:0
規定値:None
必須:True
パイプライン入力を受け取る:True
ワイルドカード文字を受け取る:False

入力

String

RecoveryPointBase

出力

JobBase