New-AzPeeringDirectConnectionObject
DirectConnection のメモリ内オブジェクトを作成します。
構文
New-AzPeeringDirectConnectionObject
[-BandwidthInMbps <Int32>]
[-BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV4 <Int32>]
[-BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV6 <Int32>]
[-BgpSessionMd5AuthenticationKey <String>]
[-BgpSessionMicrosoftSessionIPv4Address <String>]
[-BgpSessionMicrosoftSessionIPv6Address <String>]
[-BgpSessionPeerSessionIPv4Address <String>]
[-BgpSessionPeerSessionIPv6Address <String>]
[-BgpSessionPrefixV4 <String>]
[-BgpSessionPrefixV6 <String>]
[-ConnectionIdentifier <String>]
[-PeeringDbFacilityId <Int32>]
[-SessionAddressProvider <SessionAddressProvider>]
[-UseForPeeringService <Boolean>]
[<CommonParameters>]
説明
DirectConnection のメモリ内オブジェクトを作成します。
例
例 1: 直接接続オブジェクトを作成する
$md5Key = "******"
New-AzPeeringDirectConnectionObject -BandwidthInMbps 10000 -BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV4 20000 -BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV6 0 -BgpSessionMd5AuthenticationKey $md5Key -BgpSessionMicrosoftSessionIPv4Address 1.1.1.1 -BgpSessionPeerSessionIPv4Address 1.1.1.0 -BgpSessionPrefixV4 1.1.1.1/31 -PeeringDbFacilityId 82 -SessionAddressProvider Peer -ConnectionIdentifier c111111111111
BandwidthInMbps ConnectionIdentifier ConnectionState ErrorMessage MicrosoftTrackingId PeeringDbFacilityId ProvisionedBandwidthInMbps
--------------- -------------------- --------------- ------------ ------------------- ------------------- --------------------------
10000 c111111111111 PendingApproval 82
インメモリ直接接続オブジェクトを作成します。
パラメーター
-BandwidthInMbps
接続の帯域幅。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV4
IPv4 セッションでアドバタイズされるプレフィックスの最大数。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionMaxPrefixesAdvertisedV6
IPv6 セッションでアドバタイズされるプレフィックスの最大数。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionMd5AuthenticationKey
セッションの MD5 認証キー。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionMicrosoftSessionIPv4Address
Microsoft の終了時の IPv4 セッション アドレス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionMicrosoftSessionIPv6Address
Microsoft の終了時の IPv6 セッション アドレス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionPeerSessionIPv4Address
ピアの終了時の IPv4 セッション アドレス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionPeerSessionIPv6Address
ピアのエンド上の IPv6 セッション アドレス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionPrefixV4
両端の IPv4 アドレスを含む IPv4 プレフィックス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BgpSessionPrefixV6
両端の IPv6 アドレスを含む IPv6 プレフィックス。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ConnectionIdentifier
接続の一意識別子 (GUID)。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-PeeringDbFacilityId
接続を設定する必要がある施設の PeeringDB.com ID。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SessionAddressProvider
Microsoft がセッション IP アドレスを提供するかどうかを示すフィールド。
型: | SessionAddressProvider |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-UseForPeeringService
接続がピアリング サービスに使用されるかどうかを示すフラグ。
型: | Boolean |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
出力
GitHub で Microsoft と共同作業する
このコンテンツのソースは GitHub にあります。そこで、issue や pull request を作成および確認することもできます。 詳細については、共同作成者ガイドを参照してください。
Azure PowerShell