New-AzDataProtectionPolicyTriggerScheduleClientObject
新しい Schedule オブジェクトを作成します。
構文
New-AzDataProtectionPolicyTriggerScheduleClientObject
-ScheduleDays <DateTime[]>
-IntervalType <BackupFrequency>
-IntervalCount <Int32>
[<CommonParameters>]
説明
新しい Schedule オブジェクトを作成します。
例
例 1: 日単位のスケジュール オブジェクトを作成する
$date = Get-Date
New-AzDataProtectionPolicyTriggerScheduleClientObject -ScheduleDays $date -IntervalType Daily -IntervalCount 1
R/2021-03-03T12:49:55+05:30/P1D
このコマンドは、Azure Backup ルールの毎日のスケジュールを作成します
例 2: 時間単位のスケジュール オブジェクトを作成する
$date = Get-Date
New-AzDataProtectionPolicyTriggerScheduleClientObject -ScheduleDays $date -IntervalType Hourly -IntervalCount 4
R/2021-03-03T12:49:55+05:30/PT4H
このコマンドを実行すると、Azure Backup ルールの時間単位の処理が作成されます。
パラメーター
-IntervalCount
バックアップの頻度。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-IntervalType
バックアップの実行。
型: | BackupFrequency |
指定可能な値: | Daily, Weekly, Hourly |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ScheduleDays
バックアップがスケジュールされる日数。
型: | DateTime[] |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
出力
String[]
GitHub で Microsoft と共同作業する
このコンテンツのソースは GitHub にあります。そこで、issue や pull request を作成および確認することもできます。 詳細については、共同作成者ガイドを参照してください。
Azure PowerShell