Update-AzConnectedMachineRunCommand
実行コマンドを更新する操作。
構文
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-MachineName <String>
-ResourceGroupName <String>
-RunCommandName <String>
[-SubscriptionId <String>]
[-AsyncExecution]
[-ErrorBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-ErrorBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-ErrorBlobUri <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-OutputBlobUri <String>]
[-Parameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-ProtectedParameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-RunAsPassword <String>]
[-RunAsUser <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityClientId <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityObjectId <String>]
[-SourceCommandId <String>]
[-SourceScript <String>]
[-SourceScriptUri <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-TimeoutInSecond <Int32>]
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-MachineName <String>
-ResourceGroupName <String>
-RunCommandName <String>
[-SubscriptionId <String>]
-RunCommandProperty <IMachineRunCommand>
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-RunCommandName <String>
-MachineInputObject <IConnectedMachineIdentity>
[-AsyncExecution]
[-ErrorBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-ErrorBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-ErrorBlobUri <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-OutputBlobUri <String>]
[-Parameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-ProtectedParameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-RunAsPassword <String>]
[-RunAsUser <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityClientId <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityObjectId <String>]
[-SourceCommandId <String>]
[-SourceScript <String>]
[-SourceScriptUri <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-TimeoutInSecond <Int32>]
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-RunCommandName <String>
-MachineInputObject <IConnectedMachineIdentity>
-RunCommandProperty <IMachineRunCommand>
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-InputObject <IConnectedMachineIdentity>
[-AsyncExecution]
[-ErrorBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-ErrorBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-ErrorBlobUri <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityClientId <String>]
[-OutputBlobManagedIdentityObjectId <String>]
[-OutputBlobUri <String>]
[-Parameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-ProtectedParameter <IRunCommandInputParameter[]>]
[-RunAsPassword <String>]
[-RunAsUser <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityClientId <String>]
[-ScriptUriManagedIdentityObjectId <String>]
[-SourceCommandId <String>]
[-SourceScript <String>]
[-SourceScriptUri <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-TimeoutInSecond <Int32>]
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
Update-AzConnectedMachineRunCommand
-InputObject <IConnectedMachineIdentity>
-RunCommandProperty <IMachineRunCommand>
[-DefaultProfile <PSObject>]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
実行コマンドを更新する操作。
例
例 1: タグを使用して実行コマンドを更新する
$tags = @{Tag1="tag1"; Tag2="tag2"}
Update-AzConnectedMachineRunCommand -ResourceGroupName $env.ResourceGroupName -RunCommandName $env.RunCommandName -MachineName $env.MachineName -Subscription $env.SubscriptionId -Tag $tags
AsyncExecution : False
ErrorBlobManagedIdentityClientId :
ErrorBlobManagedIdentityObjectId :
ErrorBlobUri :
Id : /subscriptions/********-****-****-****-**********/resourceGroups/ytong
test/providers/Microsoft.HybridCompute/machines/testmachine/runcommands/
myRunCommand
InstanceViewEndTime : 11/8/2024 7:50:54 PM
InstanceViewError :
InstanceViewExecutionMessage : RunCommand script execution completed
InstanceViewExecutionState : Succeeded
InstanceViewExitCode : 0
InstanceViewOutput : Hello World!
InstanceViewStartTime : 11/8/2024 7:50:54 PM
InstanceViewStatuses :
Location : eastus
Name : myRunCommand
OutputBlobManagedIdentityClientId :
OutputBlobManagedIdentityObjectId :
OutputBlobUri :
Parameter :
ProtectedParameter :
ProvisioningState : Succeeded
ResourceGroupName : ytongtest
RunAsPassword :
RunAsUser :
ScriptUriManagedIdentityClientId :
ScriptUriManagedIdentityObjectId :
SourceCommandId :
SourceScript : Write-Host Hello World!
SourceScriptUri :
SystemDataCreatedAt :
SystemDataCreatedBy :
SystemDataCreatedByType :
SystemDataLastModifiedAt :
SystemDataLastModifiedBy :
SystemDataLastModifiedByType :
Tags : {
"Tag1": "tag1",
"Tag2": "tag2"
}
TimeoutInSecond : 0
Type : Microsoft.HybridCompute/machines/runcommands
タグを使用して実行コマンドを更新する
パラメーター
-AsJob
コマンドをジョブとして実行する
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-AsyncExecution
随意。 true に設定すると、スクリプトが開始されるとすぐにプロビジョニングが完了し、スクリプトの完了を待機しません。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DefaultProfile
DefaultProfile パラメーターは機能しません。 別のサブスクリプションに対してコマンドレットを実行する場合は、使用可能な場合は SubscriptionId パラメーターを使用します。
型: | PSObject |
Aliases: | AzureRMContext, AzureCredential |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ErrorBlobManagedIdentityClientId
ユーザー割り当てマネージド ID のクライアント ID (GUID 値)。 ObjectId を指定する場合は使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ErrorBlobManagedIdentityObjectId
ユーザー割り当てマネージド ID のオブジェクト ID (GUID 値)。 これが指定されている場合は、ClientId を使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ErrorBlobUri
スクリプト エラー ストリームをアップロードする Azure Storage BLOB を指定します。 読み取り、追加、作成、書き込みアクセス権を持つ SAS URI を使用するか、マネージド ID を使用して VM に BLOB へのアクセスを提供します。 errorBlobManagedIdentity パラメーターを参照します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-InputObject
IDENTITY パラメーター
型: | IConnectedMachineIdentity |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-MachineInputObject
IDENTITY パラメーター
型: | IConnectedMachineIdentity |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-MachineName
ハイブリッド マシンの名前。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-NoWait
コマンドを非同期的に実行する
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-OutputBlobManagedIdentityClientId
ユーザー割り当てマネージド ID のクライアント ID (GUID 値)。 ObjectId を指定する場合は使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-OutputBlobManagedIdentityObjectId
ユーザー割り当てマネージド ID のオブジェクト ID (GUID 値)。 これが指定されている場合は、ClientId を使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-OutputBlobUri
スクリプト出力ストリームをアップロードする Azure Storage BLOB を指定します。 読み取り、追加、作成、書き込みアクセス権を持つ SAS URI を使用するか、マネージド ID を使用して VM に BLOB へのアクセスを提供します。 outputBlobManagedIdentity パラメーターを参照します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Parameter
スクリプトで使用されるパラメーター。
型: | IRunCommandInputParameter[] |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ProtectedParameter
スクリプトで使用されるパラメーター。
型: | IRunCommandInputParameter[] |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ResourceGroupName
リソース グループの名前。 名前では大文字と小文字が区別されません。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RunAsPassword
実行コマンドの実行時に、コンピューター上のユーザー アカウント のパスワードを指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RunAsUser
実行コマンドの実行時にマシン上のユーザー アカウントを指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RunCommandName
実行コマンドの名前。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-RunCommandProperty
実行コマンドについて説明します
型: | IMachineRunCommand |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ScriptUriManagedIdentityClientId
ユーザー割り当てマネージド ID のクライアント ID (GUID 値)。 ObjectId を指定する場合は使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ScriptUriManagedIdentityObjectId
ユーザー割り当てマネージド ID のオブジェクト ID (GUID 値)。 これが指定されている場合は、ClientId を使用しないでください。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SourceCommandId
定義済みの組み込みスクリプトの commandId を指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SourceScript
コンピューター上で実行するスクリプトコンテンツを指定します。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SourceScriptUri
スクリプトのダウンロード場所を指定します。 読み取りアクセス権を持つ Azure ストレージ BLOB の SAS URI またはパブリック URI のいずれかを指定できます。
型: | String |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-SubscriptionId
ターゲット サブスクリプションの ID。
型: | String |
Aliases: | Subscription |
配置: | Named |
規定値: | (Get-AzContext).Subscription.Id |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Tag
リソース タグ。
型: | Hashtable |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-TimeoutInSecond
run コマンドを実行するためのタイムアウト (秒単位)。
型: | Int32 |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
出力
Azure PowerShell