Export-AzLogAnalyticRequestRateByInterval
特定の時間枠でこのサブスクリプションによって行われた API 要求を示すログをエクスポートして、調整アクティビティを表示します。
構文
Export-AzLogAnalyticRequestRateByInterval
[-Location] <String>
[-FromTime] <DateTime>
[-ToTime] <DateTime>
[-BlobContainerSasUri] <String>
[-IntervalLength] <IntervalInMins>
[-GroupByOperationName]
[-GroupByResourceName]
[-GroupByThrottlePolicy]
[-GroupByApplicationId]
[-GroupByUserAgent]
[-AsJob]
[-NoWait]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
定義済みの時間間隔で、サブスクリプションの Microsoft.Compute API の呼び出しに関する統計データを、成功、失敗、または調整済み状態別にエクスポートします。 ログは、GroupByOperationName、GroupByThrottlePolicy、GroupByResourceName、GroupByUserAgent、または GroupByApplicationId の 5 つのパラメーターでさらにグループ化できます。 このコマンドレットでは、コンピューティング リソース プロバイダーのログのみが収集されることに注意してください。さらに、ディスクとスナップショットのリソースの種類に関するデータはまだ使用できません。
コンピューティング リソース プロバイダーの API 調整の概要については、「https://learn.microsoft.com/azure/azure-resource-manager/resource-manager-request-limits」を参照してください。
例
例 1: 操作名で集計されたレコードをエクスポートする
Export-AzLogAnalyticRequestRateByInterval -Location 'West Central US' -FromTime '2018-02-20T17:54:14.8806951-08:00' -ToTime '2018-02-22T17:54:17.5832413-08:00' -BlobContainerSasUri 'https://wkuotest1.blob.core.windows.net/mylogs?someSasUri' -IntervalLength ThirtyMins -GroupByOperationName
This command downloads a .csv file to the provided container. The format of the file is:
TIMESTAMP operationName TotalRequests SuccessfulRequests ThrottledRequests
--------- ------------- ------------- ------------------ -----------------
2/21/2018 7:00:00 PM <operationName> 10 10 0
2/21/2018 7:30:00 PM <operationName> 8 8 0
2/21/2018 9:00:00 PM <operationName> 9 9 0
このコマンドは、2018-02-20T17:54:14 から 2018-02-22T17:54:17 までの間に成功、失敗、または調整された Microsoft.Compute API 呼び出しの集計された数を、操作名で集計された特定の SAS URI に格納します。
例 2: アプリケーション ID で集計されたレコードをエクスポートする
Export-AzLogAnalyticRequestRateByInterval -Location 'West Central US' -FromTime '2018-02-20T17:54:14.8806951-08:00' -ToTime '2018-02-22T17:54:17.5832413-08:00' -BlobContainerSasUri 'https://wkuotest1.blob.core.windows.net/mylogs?someSasUri' -IntervalLength ThirtyMins -GroupByApplicationId
This command downloads a .csv file to the provided container. The format of the file is:
TIMESTAMP clientApplicationId TotalRequests SuccessfulRequests ThrottledRequests
--------- ------------------- ------------- ------------------ -----------------
2/21/2018 7:00:00 PM <clientApplicationId> 10 10 0
2/21/2018 7:30:00 PM <clientApplicationId> 8 8 0
2/21/2018 9:00:00 PM <clientApplicationId> 9 9 0
このコマンドは、2018-02-20T17:54:14 から 2018-02-22T17:54:17 の間に成功、失敗、または調整された Microsoft.Compute API 呼び出しの集計された数を、アプリケーション ID で集計された特定の SAS URI に格納します。
例 3: ユーザー エージェントによって集計されたレコードをエクスポートする
Export-AzLogAnalyticRequestRateByInterval -Location 'West Central US' -FromTime '2018-02-20T17:54:14.8806951-08:00' -ToTime '2018-02-22T17:54:17.5832413-08:00' -BlobContainerSasUri 'https://wkuotest1.blob.core.windows.net/mylogs?someSasUri' -IntervalLength ThirtyMins -GroupByUserAgent
This command downloads a .csv file to the provided container. The format of the file is:
TIMESTAMP userAgent TotalRequests SuccessfulRequests ThrottledRequests
--------- --------- ------------- ------------------ -----------------
2/21/2018 7:00:00 PM <userAgent> 10 10 0
2/21/2018 7:30:00 PM <userAgent> 8 8 0
2/21/2018 9:00:00 PM <userAgent> 9 9 0
このコマンドは、2018-02-20T17:54:14 から 2018-02-22T17:54:17 までの間に成功、失敗、または調整された Microsoft.Compute API 呼び出しの集計された数を、ユーザー エージェントによって集計された特定の SAS URI に格納します。
パラメーター
-AsJob
バックグラウンドでコマンドレットを実行する
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-BlobContainerSasUri
LogAnalytics Api が出力ログを書き込むログ BLOB コンテナーの SAS URI。
型: | String |
配置: | 3 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | cf |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。
型: | IAzureContextContainer |
Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-FromTime
クエリの時刻から
型: | DateTime |
配置: | 1 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupByApplicationId
アプリケーション ID でクエリ結果をグループ化します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupByOperationName
操作名でクエリ結果をグループ化します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupByResourceName
リソース名でクエリ結果をグループ化します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupByThrottlePolicy
スロットル ポリシーを適用してクエリ結果をグループ化します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-GroupByUserAgent
UserAgent でクエリ結果をグループ化します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-IntervalLength
LogAnalytics 呼び出しレート ログの作成に使用される間隔の値 (分)。
型: | IntervalInMins |
指定可能な値: | ThreeMins, FiveMins, ThirtyMins, SixtyMins |
配置: | 4 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-Location
ログ分析のクエリを実行する場所。
型: | String |
配置: | 0 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | True |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-NoWait
操作を開始し、操作が完了する直前に戻ります。 操作が正常に完了したかどうかを判断するには、他のメカニズムを使用します。
型: | SwitchParameter |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-ToTime
クエリの時刻
型: | DateTime |
配置: | 2 |
規定値: | None |
必須: | True |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。
型: | SwitchParameter |
Aliases: | wi |
配置: | Named |
規定値: | None |
必須: | False |
パイプライン入力を受け取る: | False |
ワイルドカード文字を受け取る: | False |
入力
出力
Azure PowerShell