次の方法で共有


Azure Table Storage を使用してコマーシャル マーケットプレースの潜在顧客を管理する

Microsoft AppSource と Azure Marketplace のリードを受け取るためにパートナー センターで顧客関係管理 (CRM) システムが明示的にサポートされていない場合は、Azure Table Storage を使用してこれらの潜在顧客を処理できます。 その後、データをエクスポートして CRM システムにインポートすることができます。 この記事では、Azure ストレージ アカウントとそのアカウントの下にテーブルを作成する方法について説明します。 さらに、Power Automate を使用して、オファーがリードを受け取ったときに電子メール通知を送信することで、新しいフローを作成できます。

Azure ストレージ アカウントを構成する

  1. Azure アカウントをお持ちでない場合は、無料試用版アカウント を作成

  2. Azure アカウントがアクティブされたら、Azure portalにサインインします。

  3. Azure portal で、次の手順を使用してストレージ アカウントを作成します。

    1. 左側のメニュー バーで + リソース の作成を選択します。 新しい ペインが右側に表示されます。

    2. の [新しい] ウィンドウで ストレージ を選択します。 検索バーでストレージ アカウント 検索します。

    3. ストレージ アカウント 選択して、アカウントの作成を開始します。 ストレージ アカウント の作成の手順に従います。

      Azure ストレージ アカウントを作成する手順について説明します。

      ストレージ アカウントの詳細については、クイック スタート チュートリアルを参照してください。 ストレージの価格の詳細については、「Storage の価格」を参照してください。

  4. ストレージ アカウントがプロビジョニングされるまで待ちます。 通常、このプロセスには数分かかります。

ストレージ アカウントにテーブルを作成する

  1. Azure portal の [ホーム] ページで、[ストレージ アカウントにアクセスするために すべてのリソース を表示する] を選択します。 Azure portal の左側のメニュー バーから [すべてのリソース] を選択することもできます。

    Azure ストレージ アカウントへのアクセスを示すスクリーンショット。

  2. リソースの一覧から、使用するストレージ アカウントを選択します。

  3. ストレージ アカウント ウィンドウで、[アクセス キー] 選択し、キーの 接続文字列 値をコピーします。 この値は、Azure Marketplace オファーのリードを受け取るために発行ポータルで指定する必要がある ストレージ アカウント接続文字列 値であるため保存します。

    接続文字列の例を次に示します。

    DefaultEndpointsProtocol=https;AccountName=myAccountName;AccountKey=myAccountKey;EndpointSuffix=core.screens.net
    

    Azure ストレージ キー

  4. (省略可能)ストレージ アカウント ペインで、テーブルを選択し、+ テーブル を選択してテーブルを作成します。 テーブルの名前を入力し、[OK] 選択します。 潜在顧客の受信時に電子メール通知を受信するようにフローを構成する場合に必要になるため、この値を保存します。

    Azure テーブル

    Azure Storage Explorer またはその他のツール 使用して、ストレージ テーブル内のデータを表示できます。 Azure テーブル内のデータをエクスポートすることもできます。

(省略可能)Power Automate を使用してリード通知を取得する

Power Automate を使用すると、Azure Storage テーブルに潜在顧客が追加されるたびに通知を自動化できます。 まだアカウントをお持ちでない場合は、無料アカウントにサインアップできます。

潜在顧客通知の例

この例では、新しい潜在顧客が Azure Table Storage に追加されたときに電子メール通知を自動的に送信するフローを作成します。 次の使用例は、テーブル ストレージが更新された場合に 1 時間ごとにリード情報を送信するように繰り返しを設定します。

  1. Power Automate アカウントにサインインします。

  2. 左側のバーで、自分のフローを選択します。

  3. 上部のバーで、[+ 新しい] を選択します。

  4. ドロップダウン リストで、[+ スケジュールされたクラウド フロー] を選択します。

    マイ フロー + スケジュール -- 一から作成

  5. [予定フローを作成] ウィンドウの [繰り返し間隔] で、間隔として 1 を、頻度として [時間] を選びます。 また、必要であれば、フローに名前を付けます。 [作成] を選択します。

    手記

    この例では 1 時間間隔を使用していますが、ビジネス ニーズに最適な間隔と頻度を選択できます。

    スケジュールされたフロー を構築する

  6. [+ 新しいステップ] を選択します。

  7. [操作を選択してください] ウィンドウで、「過去の時間の取得」を検索します。 次に、[アクション] の下で [過去の時間を取得] を選びます。

    アクション を選択する

  8. [過去の時間の取得] ウィンドウで、[間隔]1 に設定します。 時間単位 ドロップダウンリストから、時間を選択します。

    重要

    手順 8 で送信した間隔と時間単位が、手順 5 で繰り返しを構成した間隔と頻度と一致していることを確認します。

    過去の時間間隔を取得する を設定する

    ヒント

    フローはいつでも確認して、各ステップが正しく構成されていることを確認できます。 フローを確認するには、Flow メニュー バーからフロー チェッカー 選択します。

    次の一連の手順では、テーブルに接続し、新しい潜在顧客を処理するための処理ロジックを設定します。

  9. [+ 新しいステップ] を選択します。 次に、[操作を選択してください] ウィンドウで「エンティティの取得」を検索します。 操作 を選択する

  10. [アクション] で、[エンティティの取得 (Azure Table Storage)] を選びます。

  11. [Azure Table Storage] ウィンドウで、次のボックスの情報を指定して、[作成] を選びます。

    • 接続名: このフローとテーブルの間で確立する接続のわかりやすい名前を指定します。

    • ストレージ アカウント名: テーブルのストレージ アカウントの名前を指定します。 この名前は、ストレージ アカウントの アクセス キー ページで確認できます。

    • 共有ストレージ キー: テーブルのストア アカウントのキー値を指定します。 この値は、ストレージ アカウントの アクセス キー ページで確認できます。

      [Azure Table Storage] ウィンドウ

  12. [作成] を選ぶと、[エンティティの取得] ウィンドウが表示されます。 ここでは、[詳細オプション 表示]選択し、次のボックスの情報を指定します。

    • テーブル: テーブルの名前を選択します (テーブルの作成から)。 次の図は、この例 marketplaceleads テーブルが選択されている場合のプロンプトを示しています。

      エンティティ取得ウィンドウ

    • フィルタークエリ: このボックスを選択し、この関数をボックスに貼り付けます: Timestamp gt datetime'@{body('Get_past_time')}'

      エンティティの取得 、フィルタクエリボックス

  13. Azure テーブルへの接続の設定が完了したら、[新しいステップ] 選択して、Azure テーブルで新しい潜在顧客をスキャンする条件を追加します。

  14. [操作を選択してください] ウィンドウで、[アクション] を選びます。 次 条件制御を選択します。

    アクション ウィンドウを選択する

  15. [条件] ウィンドウで、[値の選択] を選びます。 次に、ポップアップ ウィンドウで [式] を選びます。

  16. fx ボックスに length(body('Get_entities')?['value']) を貼り付けます。 [OK] を選んでこの関数を追加します。

  17. 条件の設定を完了するには:

    1. ドロップダウン リストから より大きい を選択します。

    2. 0 を値として入力します。

      条件ウィンドウ

    次のいくつかの手順では、条件の結果に基づいて実行するアクションを設定します。

    • 条件が に解決された場合がない場合は、何もしないでください。
    • 条件が [はい] に解決された場合は、職場または学校アカウントを接続して電子メールを送信するアクションをトリガーします。
  18. [はいの場合] の下で [アクションの追加] を選びます。

    [条件] ウィンドウ 、[はい] の場合は、アクション を追加します

  19. [電子メールを送信する (Office 365 Outlook)] を選びます。

    [条件] ウィンドウ 、[はい] の場合は、電子メール を送信します

    手記

    別のメール プロバイダーを使用するには、代わりにアクションとして 電子メール通知 (メール) を検索して選択します。 この手順では、Office 365 Outlook を使用して構成する方法を示していますが、手順は別のメール プロバイダーでも似ています。

  20. Office 365 Outlook ウィンドウで、次のボックスの情報を指定します。

    1. からへ: この通知を受け取るすべての人々のメールアドレスを入力します。
    2. 件名: 電子メールの件名を指定します。 たとえば、新しい潜在顧客 です。
    3. 本文: 各メールに含めるテキストを追加し (省略可能)、body('Get_entities')?['value']に貼り付けます。

    手記

    この電子メールの本文には、静的または動的なデータ ポイントを追加で挿入できます。

    条件ウィンドウ、はい場合は Office 365 Outlook ウィンドウ

  21. [保存] を選択してフローを保存します。 Power Automate は、エラーのフローを自動的にテストします。 エラーがない場合、フローは保存後に実行を開始します。

次の図は、最終的なフローの外観の例を示しています。

最終的なフロー の例

フローを管理する

フローの実行後の管理は簡単です。 フローを完全に制御できます。 たとえば、停止したり、編集したり、実行履歴を表示したり、分析を取得したりできます。 次の図は、フローの管理に使用できるオプションを示しています。

フロー を管理する

フローは、[フローをオフにする] オプションを使用しない限り、止まることなく実行され続けます

潜在顧客の電子メール通知を受け取っていない場合は、新しい潜在顧客が Azure テーブルに追加されていないことを意味します。 フローエラーが発生した場合は、次の例のようなメールが届きます。

フローエラーの電子メール通知

リードを Azure テーブルに送信するようにオファーを構成する

発行ポータルでオファーのリード管理情報を構成する準備ができたら、次の手順に従います。

  1. オファーの [オファーのセットアップ] ページに移動します。

  2. [潜在顧客] セクションで、[接続] を選びます。

    潜在顧客

  3. 接続の詳細 ポップアップウィンドウで、宛先として Azure Table を選択します。

    リード管理、接続の詳細

  4. 前の手順に従って作成した Azure ストレージ アカウントの接続文字列を [ストレージ アカウント接続文字列 ボックスに貼り付けます。

    リード管理 リード管理、ストレージ アカウントの接続の詳細

  5. 連絡先の電子メール: 新しい潜在顧客の受信時に電子メール通知を受信する必要がある社内のユーザーにメールを提供します。 複数のメールをセミコロンで区切って指定できます。

  6. [OK] を選択します。

リードの宛先に正常に接続していることを確認するために、[検証]ボタンを選択します。 成功した場合は、リードのターゲットにテスト リードが作成されます。

手記

オファーのリードを受け入れる前に、オファーの残りの部分の構成を完了して公開する必要があります。

リードが生成されると、Microsoft はリードを Azure テーブルに送信します。 フローを構成した場合は、構成したメール アドレスにもメールが送信されます。