Document.GetCrossReferenceItems メソッド (Word)
指定した相互参照の種類に基づいた相互参照の対象となる項目の配列を返します。
構文
式。 GetCrossReferenceItems
( _ReferenceType_
)
式Document オブジェクトを表す式。
パラメーター
名前 | 必須 / オプション | データ型 | 説明 |
---|---|---|---|
ReferenceType | 必須 | バリアント型 (Variant) | 相互参照を挿入する項目の種類を指定します。 WdReferenceType クラスの任意の定数を使用します。 |
注釈
このメソッドが返す配列は、 先] ボックスで、[ 相互参照] ダイアログ ボックスに表示される項目に対応します。 このメソッドによって返される値は、 指定範囲 または 選択範囲 のオブジェクトの InsertCrossReference メソッドに戻る引数の値として使用できます。
例
次の使用例は、作業中の文書で相互参照の対象となる最初のブックマークを表示します。
If ActiveDocument.Bookmarks.Count >= 1 Then
myBookmarks = ActiveDocument.GetCrossReferenceItems( _
wdRefTypeBookmark)
MsgBox myBookmarks(1)
End If
この例は、 GetCrossReferenceItems メソッドを使用して、相互参照できる見出しの一覧を取得し、「「はじめに」という見出しのページへの相互参照を挿入し、
myHeadings = _
ActiveDocument.GetCrossReferenceItems(wdRefTypeHeading)
For i = 1 To Ubound(myHeadings)
If Instr(LCase$(myHeadings(i)), "introduction") Then
Selection.InsertCrossReference _
ReferenceType:=wdRefTypeHeading, _
ReferenceKind:=wdPageNumber, ReferenceItem:=i
Selection.InsertParagraphAfter
End If
Next i
関連項目
サポートとフィードバック
Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。