Folder.Display メソッド (Outlook)
現在のフォルダーの新しい Explorer オブジェクトを表示します。
構文
式。 Display
()
式Folder オブジェクトを表す変数。
例
この Visual Basic for Applications (VBA) の例では、 表示 メソッドを使用して、既定の受信トレイ フォルダーを表示します。 場合でも、項目がない、受信トレイ内の特定の項目の表示を要求しているのではないため次の使用例は、エラーを返しません。
Sub DisplayInbox()
Dim myNameSpace As Outlook.NameSpace
Dim myFolder As Outlook.Folder
Set myNameSpace = Application.GetNamespace("MAPI")
Set myFolder = myNameSpace.GetDefaultFolder(olFolderInbox)
myFolder.Display
End Sub
次の Visual Basic for Applications の例は、受信トレイ フォルダーの先頭のアイテムを表示します。 この例では、アイテムを特定しているため、受信トレイにアイテムが存在しないとエラーが発生します。 フォルダーにアイテムがない場合は、メッセージ ボックスが表示されます。
注:
[!メモ] Items コレクション オブジェクト内の項目は、特定の順序にするのには保証されません。
Sub DisplayFirstItem()
Dim myNameSpace As Outlook.NameSpace
Dim myFolder As Outlook.Folder
Set myNameSpace = Application.GetNamespace("MAPI")
Set myFolder = myNameSpace.GetDefaultFolder(olFolderInbox)
On Error GoTo ErrorHandler
myFolder.Items(1).Display
Exit Sub
ErrorHandler:
MsgBox "There are no items to display."
End Sub
関連項目
サポートとフィードバック
Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。