Shapes.AddTextEffect メソッド (Excel)
ワードアート オブジェクトを作成します。 新しいワードアート オブジェクトを表す Shape オブジェクトを返します。
構文
式。AddTextEffect (PresetTextEffect、 Text、 FontName、 FontSize、 FontBold、 FontItalic、 Left、 Top)
表現Shapes オブジェクトを表す変数です。
パラメーター
名前 | 必須 / オプション | データ型 | 説明 |
---|---|---|---|
PresetTextEffect | 必須 | MsoPresetTextEffect | 既定のテキスト効果を指定します。 |
Text | 必須 | 文字列型 (String) | ワードアートの文字列を指定します。 |
FontName | 必須 | 文字列型 (String) | ワードアートで使用するフォントの名前を指定します。 |
FontSize | 必須 | Single | ワードアートで使用されるフォントのサイズ ( ポイント単位)。 |
FontBold | 必須 | MsoTriState | ワードアートで使用するフォント スタイルを太字にするかどうかを設定します。 |
FontItalic | 必須 | MsoTriState | ワードアートで使用するフォント スタイルを斜体にするかどうかを設定します。 |
Left | 必須 | 単精度浮動小数点型 (Single) | 文書の左上隅を基準にして、ワードアートの境界ボックスの左上隅の位置をポイント単位で指定します。 |
Top | 必須 | 単精度浮動小数点型 (Single) | 文書の上端を基準にして、ワードアートの境界ボックスの左上隅の位置をポイント単位で指定します。 |
戻り値
図形
注釈
ワードアートを文書に追加すると、ワードアートの高さと幅は、指定したテキストのサイズと量に基づいて自動的に設定されます。
例
次の使用例は、テキスト Test を含むワードアートを myDocument に追加します。
Set myDocument = Worksheets(1)
Set newWordArt = myDocument.Shapes.AddTextEffect( _
PresetTextEffect:=msoTextEffect1, Text:="Test", _
FontName:="Arial Black", FontSize:=36, _
FontBold:=msoFalse, FontItalic:=msoFalse, Left:=10, _
Top:=10)
サポートとフィードバック
Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。