ISTHEMED 関数
図形に適用するテーマがあるかどうかを示すブール演算型の値を返します。
バージョン情報
追加バージョン: Visio 2013
構文
ISTHEMED()
戻り値
Boolean
注釈
注:
Visio 2013 の ISTHEMED 関数は、以前のバージョンの Visio の CELLISTHEMED 関数に置き換えられます。
ISTHEMED 関数を使用すると、テーマの書式設定の適切な部分を図形に割り当てることができますが、テーマの書式設定の他の部分を手動で適用した書式設定でオーバーライドする機能を保持できます。 その後、テーマを再適用すると、手動の書式設定がオーバーライドされ、図形はテーマのすべての書式設定を受け取ります。
図形の [ColorSchemeIndex] セルが 0 より大きい場合、ISTHEMED は TRUE と評価されます。 セルが 0 と等しい場合は、ISTHEMED は FALSE と評価されます。 DocumentSheet と PageSheet のテーマは、シェイプシートで使用される ISTHEMED 関数の値には影響しません。 ページシートに ISTHEMED 関数が表示される場合にのみ、ページのテーマが重要になります。
例
Cell |
式 |
結果 |
---|---|---|
Char.Font |
IF(ISTHEMED(), THEMEVAL(), FONT("Calibri")) |
図形に適用されたテーマがある場合、図形のテキストはテーマのフォント書式設定を受け入れます。 図形にテーマが設定されていない場合、図形のテキストは "Calibri" フォントで書式設定されます。 |
LineColor |
IF(ISTHEMED, RGB(255, 0, 0), RGB(0, 255, 0)) |
図形にテーマが適用されている場合、図形の線の色は赤になります。 図形がテーマでない場合、図形の線の色は緑色になります。 |