EventHubOutput インターフェイス
public interface EventHubOutput
TimerTrigger(name = "sendTimeTrigger", schedule = "0 */5 * * * *") String timerInfo ) { return LocalDateTime.now().toString(); }
メソッドの概要
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
String |
connection()
Azure Eventhub 接続文字列を含むアプリ設定名を定義します。 |
String |
dataType()
Functions ランタイムがパラメーター値をどのように扱うかを定義します。 次のいずれかの値になります。
|
String |
eventHubName()
発行先のイベント ハブの名前を定義します。 |
String |
name()
function.json で使用される変数名。 |
メソッドの詳細
connection
public String connection()
Azure Eventhub 接続文字列を含むアプリ設定名を定義します。
Returns:
接続文字列のアプリ設定名。
dataType
public String dataType() default ""
Functions ランタイムがパラメーター値をどのように扱うかを定義します。 次のいずれかの値になります。
<li>
<p>"" or string: treat it as a string whose value is serialized from the parameter </p>
</li>
<li>
<p>binary: treat it as a binary data whose value comes from for example OutputBinding<byte[]> </p>
</li>
Returns:
Functions ランタイムによって使用される dataType。
eventHubName
public String eventHubName()
発行先のイベント ハブの名前を定義します。
Returns:
イベント ハブ名の文字列。
name
public String name()
function.json で使用される変数名。
Returns:
function.json で使用される変数名。
適用対象
GitHub で Microsoft と共同作業する
このコンテンツのソースは GitHub にあります。そこで、issue や pull request を作成および確認することもできます。 詳細については、共同作成者ガイドを参照してください。
Azure SDK for Java