国/地域のカスタム値を作成し、使用する
Microsoft Sustainability Manager では、既定の ISO 3166 国/地域を使用するだけでなく、カスタムの国/地域エントリを作成することもできます。 この機能を使用すると、データ内の国/地域設定が国際標準に完全に準拠していない場合でも、アクティビティ データを国/地域にマッピングし、その国/地域の計算を実行できます。
データで ISO 3166 が使用されている場合は、データのインポートと計算中にそれらの値を使用するために、さらに操作を行う必要はありません。
データが国/地域にカスタム値を使用している場合、データを正常にインポートし、アクティビティデータまたは排出量レコードを国/地域に関連付ける前に、それらの値を国/地域テーブルに追加する必要があります。
国/地域テーブルにカスタム値を追加する
この手順では、Sustainability Manager の参照データの一部である 国/地域 テーブルにカスタム値を追加します。
左ナビゲーションのデータで参照データを選択します。
参照データ ページの 国/地域 行で、表示を選択します。 アクティブな国/地域 ページが表示され、システム内の現在の国/地域のリストが表示されます。
新規をクリックします。 この画像は、ISO 3166 標準に基づく国/地域リストのみを持つ環境を示しています。
新しい国/地域 フォームで、新しい国/地域の指定のフィールドに入力し、保存を選択します。
データのインポート時や計算の実行時に、指定した国/地域コードを使用できるようになりました。
カスタム国/地域の使用
カスタムの国/地域を作成したら、既定のセットと同じように使用できます。
データのインポート中は、カスタム国/地域は参照データの国/地域テーブルのルックアップ属性として利用できます。
アクティビティをカスタムの国/地域に関連付けることができます。
計算モデルでは、PowerFx 経由または条件のユーザー インターフェイスを使用して他のアクティビティ属性を参照するのと同じ方法で参照します。 国/地域を基準にしたライブラリがある場合は、それを参照データとして使用して、目的の排出ライブラリの選択に影響を与えることもできます。
アクティビティの国/地域に基づいて計算プロファイルをフィルター処理し、アクティビティの国/地域に対応する計算モデルを呼び出すことができます。
注意Note
レポートと排出登録では、アクティビティの新しい国/地域属性が使用されます。
国/地域の所属を解決するためのアルゴリズムは次のとおりです。アクティビティで国/地域が指定されている場合は、それが使用されます。 それ以外の場合、アクティビティは、アクティビティに関連付けられている施設に関連付けられます。 それ以外の場合は、組織単位の国/地域を使用して、レポートの排出量を調整します。