エンタープライズ シングル Sign-On を有効にする方法
有効化コマンドを使用すると、Enterprise Single Sign-On (SSO) システム全体が有効になります。 有効化コマンドを実行すると、すべての単一 Sign-On サーバーが有効になるまでに短い遅延が発生します。これは、各サーバーが資格情報データベースに最新のグローバル情報をポーリングするためです。
SSO システムの関連アプリケーションおよびマッピングを構成する場合、関連アプリケーションを作成する必要もあります。 SSO 関連管理者が関連アプリケーションを作成した後、アプリケーション管理者はそれに変更を加え、アプリケーション ユーザー (エンド ユーザー) が独自のマッピングを作成できます。 詳細については、「 関連アプリケーションの管理 」および「 ユーザー マッピングの管理」を参照してください。
MMC スナップインを使用して SSO システムを有効にするには
[ スタート] ボタンをクリックし、[ プログラム] をクリックし、[ Microsoft Enterprise シングル サインオン] をクリックして、[ SSO 管理] をクリックします。
ENTSSO MMC スナップインのスコープ ウィンドウで、[ エンタープライズ シングル サインオン ] ノードを展開します。
[ システム] を右クリックし、[ 有効にする] をクリックします。
コマンド ラインを使用して SSO システムを有効にするには
[ スタート] をクリックし、[ 実行] をクリックして、「」と入力
cmd
します。コマンド プロンプトで、Enterprise Single Sign-On インストール ディレクトリに移動します。
既定のインストール ディレクトリは drive<>:\Program Files\Common Files\Enterprise シングル サインオンです。
「
ssomanage –enablesso
.
SSO で関連アプリケーションおよびマッピングを作成できるようにするには
SSO 管理者または SSO 関連管理者として、SSO サーバーか、SSO の SSO 管理サブサービスを実装しているコンピューターにログオンします。
[ スタート] をクリックし、[ 実行] をクリックして、「」と入力
cmd
します。コマンド プロンプトで、Enterprise Single Sign-On インストール ディレクトリに移動します。
既定のインストール ディレクトリは drive<>:\Program Files\Common Files\Enterprise シングル サインオンです。
「」と入力
ssomanage -enablesso
して、Enterprise Single Sign-On サービスを有効にします。SSO 関連管理者としてログオンします。
「」と入力
ssomanage -createapps <application file>
して関連アプリケーションを作成します。ここで<、アプリケーション ファイル>は関連アプリケーションの定義を含む XML ファイルです。
参照
エンタープライズ シングル Sign-On サーバーを設定する方法
Enterprise シングル サインオンを無効にする方法
資格情報データベースを更新する方法
Enterprise Single Sign-On タスク