TN3270 のセッション インテグレーター
セッション インテグレーターは、TN3270 セッションと対話するために使用できます。 TN3270 プロトコルを使用するセッション インテグレーターの動作は、別の接続設定を除き、LU2 のセッション インテグレーターと同じです。
TN3270 セッションの接続文字列
トランスポート – TN3270 – セッション インテグレーターが TN3270 プロトコルを使用する必要があることを示します。
TN3270SERVER – TN3270 サーバーの IP アドレスまたは IP ホスト名。
TN3270PORT – TN3270 サーバーがリッスンしている IP ポート。
一般的なポートは、非 SSL の場合はポート 23、SSL/TLS の場合はポート 992 です。
DEVICETYPE – エミュレートする 3270 端末タイプを示します。 一般的な値は IBM-3278-2 です。
SECURITY - 接続に使用されるセキュリティの種類を示します。
NONE - 接続は暗号化されていません。
TLS1 - 接続は TLS v1.0 を使用して暗号化をネゴシエートします。
CERTIFICATECHECK – セキュリティが TLS1 に設定されている場合の証明書の検証方法を示します。
NONE - データは暗号化されますが、サーバー証明書は検証されません。
VERIFIED- サーバー証明書は、TLS ネゴシエーション中に Schannel セキュリティ サポート プロバイダーによって検証されます。
m_Handler.Connect("TRANSPORT=TN3270;TN3270SERVER=SYS1;TN3270Port=23;DeviceType=IBM-3278-2;SECURITY=TLS1;CERTIFICATECHECK=VERIFIED”);
SessionConnectionDisplay
セキュリティ [enum] – 接続に使用されるセキュリティの種類を示します。
TNSecurity.None- 接続は暗号化されていません。
TNSecurity.TLS1 - 接続は TLS v1.0 を使用して暗号化をネゴシエートします。
CertificateCheck [enum] - セキュリティが TLS1 に設定されている場合の証明書の検証方法を示します。
TNCertificateCheck 。None-The data is encrypted, but the server certificate is not verified.
TNCertificateCheck 。Verified-サーバー証明書は、TLS ネゴシエーション中に Schannel セキュリティ サポート プロバイダーによって検証されます。