MsSna_Workstation クラス
名前または IP アドレスで指定された SNA で構成されたワークステーションについて説明します。
次の構文は、MOF コードから簡略化されています。
構文
class MsSna_Workstation : MsSna_Config
{
String Name;
sint32 IdType;
sint16 Secure;
String IPmask;
boolean DynRemote;
String Comment;
};
Properties
名前
データ型: 文字列修飾子: Key, MAXLEN(20)Access Type: Read-Only
ワークステーション ID。 名前 は通常、ワークステーション名です。
IdType
データ型: sint32アクセスの種類: 読み取り/書き込み
[名前] で指定されたワークステーションの種類。 次の表では、 IdType に指定できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | 名前 |
1 | IPAddress |
2 | IPSubnet |
セキュリティ保護
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
ワークステーションに直接割り当てられない LU にアクセスできるかどうかを示す値を記述します。 次の表では、 Secure で使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | False |
1 | 正しい |
IPmask
データ型: 文字列修飾子: MAXLEN(20)Access Type: 読み取り/書き込み
IP サブネット マスク。 IPmask は、WorkstationIdType が IPSubnet に設定されている場合にのみ使用します。
DynRemote
データ型: ブール型アクセスの種類: 読み取り/書き込み
ユーザー が作成されたリモート APPC LU へのアクセスを有効にする場合は true。それ以外の場合は false。
解説
データ型: 文字列修飾子: MAXLEN(25)Access Type: Read/Write
オプションのコメント フィールド。
注釈
MsSna_Workstation では、LU とプールへのアクセスについて説明できます。
要件
プラットフォーム: Windows Server 2022、Windows Server 2019、Windows Server 2016、Windows 11、Windows 10