MsSna_PrintSessionAppc クラス
印刷セッションを拡張します。 APPC LU 6.2 プロトコルを使用してホストと通信します。
次の構文は、MOF コードから簡略化されています。
構文
class MsSna_PrintSessionAppc : MsSna_PrintSession
{
String LocalLUAlias;
String RemoteLUAlias;
String RemoteFQName;
sint16 Remote;
String Mode;
String UserId;
String Password;
String AS400Device;
sint16 System36;
sint16 HostPrintTransform;
sint16 DeviceType;
String FontId;
String MsgQName;
String MsgLibName;
String PrinterName;
sint16 PaperSrc1;
sint16 PaperSrc2;
sint16 CodePage899;
String SpecialObjName;
String SpecialLibName;
};
パラメーター
LocalLUAlias
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(8)、TOUPPERCASEアクセスの種類: 読み取り/書き込み
この印刷セッションに使用するローカル LU 別名。 RemoteLUAlias が指定されている場合にのみ有効です。
RemoteLUAlias
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(8)、TOUPPERCASEアクセスの種類: 読み取り/書き込み
リモート LU エイリアス。 完全修飾名が指定されていない場合にのみ有効です。
RemoteFQName
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(17)Access Type: Read/Write
リモート LU 完全修飾名。 RemoteLUAlias と LocalLUAlias が指定されていない場合にのみ有効です。
リモート
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
使用する接続の種類 (リモート APPC LU エイリアスまたは完全修飾名) を指定する 値。 次の表では、Remote で使用できる値について説明 します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | エイリアス |
1 | 完全修飾名 |
モード
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(8)、TOUPPERCASEアクセスの種類: 読み取り/書き込み
使用するモードの名前。 既定のモード名は QPCSUPP です。
UserId
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10)Access Type: 読み取り/書き込み
リモート ユーザー名。
パスワード
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
リモート パスワード。
AS400Device
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10)、TOUPPERCASE アクセスの種類: 読み取り/書き込み
IBM i プリンター装置の名前。 AS400Device は、ネットワーク上のさまざまなプリンターを区別するわかりやすい名前にする必要があります。
System36
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
リモート・システムが IBM i か System/36 かを示す値。 次の表では、 System36 で使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | AS400 |
1 | System/36 |
HostPrintTransform
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
ホスト印刷変換 (HPT) を使用するかどうかを示す値。 次の表では、 HostPrintTransform で使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | false |
1 | TRUE |
DeviceType
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
ホスト印刷変換の印刷デバイス。 次の表では、 DeviceType に使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | 5224 |
1 | 3812 |
DeviceType の既定値は 5224 です。
FontId
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
フォント。既定値の代わりに使用する必要があります。
MsgQName
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
このデバイスの操作メッセージが送信されるメッセージ キューの修飾名。
MsgLibName
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
メッセージ キューが配置されているライブラリの名前。
PrinterName
データ型: TOUPPERCASE アクセスの種類: 読み取り/書き込み
ホスト印刷変換で使用するプリンターの種類。 PrinterName で使用できる値の詳細については、「解説」セクションを参照してください。
PaperSrc1
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
用紙源 1 で使用される用紙の種類。 次の表では、 PaperSrc1 で使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | Default |
1 | レター (8.5 x 11 インチ) |
2 | Legal (8.5 x 14 インチ) |
3 | エグゼクティブ (7.25 x 10.5 インチ) |
4 | A4 (210 x 297 mm) |
5 | A5 (148 x 210 mm) |
6 | B5 (182 x 257 mm) |
7 | 連続フォーム (8.0 インチ) |
8 | 連続フォーム (13.2 インチ) |
9 | なし |
PaperSrc2
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
用紙ソース 2 で使用される用紙の種類。 次の表では、 PaperSrc2 で使用できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | Default |
1 | レター (8.5 x 11 インチ) |
2 | Legal (8.5 x 14 インチ) |
3 | エグゼクティブ (7.25 x 10.5 インチ) |
4 | A4 (210 x 297 mm) |
5 | A5 (148 x 210 mm) |
6 | B5 (182 x 257 mm) |
7 | 連続フォーム (8.0 インチ) |
8 | 連続フォーム (13.2 インチ) |
9 | なし |
CodePage899
データ型: sint16 アクセスの種類: 読み取り/書き込み
コード ページ 899 を使用するかどうかを示す 値。 次の表では、 CodePage899 の使用可能な値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | false |
1 | TRUE |
SpecialObjName
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
特殊なオブジェクトの名前。
SpecialLibName
データ型: 文字列 修飾子: MAXLEN(10) アクセスの種類: 読み取り/書き込み
特別なライブラリの名前。
注釈
次の表では、 PrinterName に指定できる値について説明します。
値 | 説明 |
---|---|
0 | *IBM2380 |
1 | *IBM2381 |
2 | *IBM2390 |
3 | *IBM2391 |
4 | *IBM3812 |
5 | *IBM3816 |
6 | *IBM3912HP |
7 | *IBM3916HP |
8 | *IBM39302 |
9 | *IBM39303 |
10 | *IBM4019 |
11 | *IBM4019HP |
12 | *IBM4029 |
13 | *IBM4029HP |
14 | *IBM4037 |
15 | *IBM4037HP |
16 | *IBM4070 |
17 | *IBM4070EP |
18 | *IBM42011 |
19 | *IBM42012 |
20 | *IBM42013 |
21 | *IBM42021 |
22 | *IBM42022 |
23 | *IBM42023 |
24 | *IBM42071 |
25 | *IBM42072 |
26 | *IBM42081 |
27 | *IBM4212 |
28 | *IBM4216 |
29 | *IBM4226 |
30 | *IBM4230 |
31 | *IBM4232 |
32 | *IBM47121 |
33 | *IBM47122 |
34 | *IBM47221 |
35 | *IBM47222 |
36 | *IBM4770 |
37 | *IBM5152 |
38 | *IBM5210 |
39 | *IBM5202 |
40 | *IBM5204 |
41 | *IBM5216 |
42 | *IBM6408 |
43 | *IBM6412 |
44 | *CPQPM15 |
45 | *CPQPM20 |
46 | *HPII |
47 | *HPIID |
48 | *HPIIP |
49 | *HPIIID |
50 | *HPIIIP |
51 | *HPIIISI |
52 | *HP4 |
53 | *HP500 |
54 | *HP550C |
55 | *HP560C |
56 | *HPPAINT |
57 | *EPAP2250 |
58 | *EPAP3250 |
59 | *EPAP5000 |
60 | *EPAP5500 |
61 | *EPDFX5000 |
62 | *EPDFX8000 |
63 | *EPDFX850 |
64 | *EPDFX870 |
65 | *EPDFX1170 |
66 | *EPLQ570 |
67 | *EPLQ860 |
68 | *EPLQ870 |
69 | *EPLQ1070 |
70 | *EPLQ1170 |
71 | *EPLX810 |
72 | *EPLQ510 |
73 | *EPLQ2550 |
74 | *EPSQ870 |
75 | *EPSQ1170 |
76 | *EPEPL7000 |
77 | *EPEPL8000 |
78 | *OKI320IBM |
79 | *OKI321IBM |
80 | *OKI390IBM |
81 | *OKI393IBM |
82 | *OKI590IBM |
83 | *OKI591IBM |
84 | *OKI400 |
85 | *OKI800 |
86 | *OKI810 |
87 | *OKI820 |
88 | *OKI3410 |
89 | *NECP2 |
90 | *NEC2200 |
91 | *NECP2200XE |
92 | *NECP5200 |
93 | *NECP5300 |
94 | *NECP6200 |
95 | *NECP6300 |
96 | *PAN1123EP |
97 | *PAN1124 |
98 | *PAN1124IEP |
99 | *PAN1180EP |
100 | *PAN1180IEP |
101 | *PAN1191 |
102 | *PAN1624EP |
103 | *PAN1654EP |
104 | *PAN1695EP |
105 | *PAN2123EP |
106 | *PAN2124 |
107 | *PAN2180 |
108 | *PAN2624EP |
109 | *PAN4410 |
110 | *PAN4420 |
111 | *PAN4430 |
112 | *PAN4450IHP |
113 | *PAN4451HP |
114 | *XRX4215MRP |
115 | *XRX4219MRP |
116 | *XRX4220MRP |
117 | *XRX4235 |
118 | *XRX4700II |
119 | *WSCST |
要件
プラットフォーム: Windows Server 2022、Windows Server 2019、Windows Server 2016、Windows 11、Windows 10