POP3 の接続タイムアウト制限を設定する
製品: Exchange Server 2013
EAC またはシェルを使用して、アイドル状態の認証済みまたは認証されていない POP3 接続に対する接続タイムアウト制限を構成できます。
POP3 に関連する詳細については、「 Exchange Server 2013 の POP3 と IMAP4」を参照してください。
事前に必要な知識
予想所要時間 : 5 分。
この手順を実行する前に、あらかじめアクセス許可が割り当てられている必要があります。 必要なアクセス許可を確認するには、「 クライアントとモバイル デバイスのアクセス許可 」トピックの「POP3 設定」エントリを参照してください。
このトピックの手順で使用可能なキーボード ショートカットについては、「Exchange 管理センターのキーボード ショートカット」を参照してください。
ヒント
問題がある場合は、 Exchange のフォーラムで質問してください。 Exchange Server のフォーラムにアクセスします。
EAC を使用して POP3 の接続タイムアウト制限を設定する
EAC で [サーバー]>[サーバー] に移動します。
サーバーの一覧で [クライアント アクセス サーバー] を選択し、[編集] アイコンをクリック
。
サーバーのプロパティ ページで、 [POP3] をクリックします。
下にスクロールして、 [その他のオプション] をクリックします。
[タイムアウト設定] で、次の設定を使用します。
認証されたタイムアウト (秒): アイドル状態の認証済み接続を閉じる前に待機する時間を指定します。 既定値は 1,800 です。 指定できる値は 30 ~ 86,400 です。
認証されていないタイムアウト (秒): 認証されていないアイドル接続を閉じる前に待機する時間を指定します。 既定値は 60 です。 指定できる値は 30 ~ 3,600 です。
[適用] をクリックし、 [OK] をクリックして変更を保存します。
POP3 の接続タイムアウト制限を設定した後、設定を有効にするには POP3 サービスを再起動する必要があります。 POP3 サービスを再起動する方法の詳細については、「POP3 サービスの開始および停止」を参照してください。
シェルを使用して POP3 の接続タイムアウト制限を設定する
次の使用例は、CAS01 という名前のサーバーへのアイドル認証接続の接続タイムアウト制限を設定します。
Set-PopSettings -Server CAS01 -AuthenticatedConnectionTimeout TimeValue
次の使用例は、CAS01 という名前のサーバーへの認証されていないアイドル接続の接続タイムアウト制限を設定します。
Set-PopSettings -Server CAS01 -PreAuthenticatedConnectionTimeout TimeValue
POP3 の接続タイムアウト制限を設定した後、設定を有効にするには POP3 サービスを再起動する必要があります。 POP3 サービスを再起動する方法の詳細については、「POP3 サービスの開始および停止」を参照してください。
構文とパラメーターの詳細については、「 Set-PopSettings」を参照してください。
正常な動作を確認する方法
接続制限が正常に設定されたことを確認するには、次の手順のいずれかを実行します。
EAC で、[サーバー>サーバー] に移動します。
サーバーの一覧で [クライアント アクセス サーバー] を選択し、[編集] アイコンをクリック
。
サーバーのプロパティ ページで、 [POP3] をクリックします。
下にスクロールして、 [その他のオプション] をクリックします。
[タイムアウト設定] で、接続設定が正しいことを確認します。
または
シェルで、次のコマンドを実行します。
Get-PopSettings | format-list
接続設定が正しいことを確認します。
詳細情報
POP3 の接続タイムアウト制限を設定した後で、次の操作も実行できます。