次の方法で共有


Exchange Onlineで配布グループの名前付けポリシーを作成する

グループの名前付けポリシーを使用すると、organization内のユーザーによって作成された配布グループの名前を標準化および管理できます。 配布グループの作成時に、配布グループの名前に特定のプレフィックスとサフィックスを追加できます。 また、特定の単語の使用をブロックすることもできます。 This helps you minimize the use of inappropriate words in group names.

グループの名前付けポリシー:

  • ユーザーが作成するグループの名前に一貫性を持たせる。

  • 共有アドレス帳で配布グループを識別できるようにする。

  • グループの役割やメンバーがわかるようにする。

  • どのようなユーザーがそのグループのメンバーになるのかがわかるようにする。

  • グループが使用される地域がわかるようにする。

  • グループ名に不適切な単語が使用されないようにする。

グループの名前付けポリシーのしくみ ユーザーがグループを作成するときに、[表示名] フィールドに名前を指定します。 グループが作成されると、グループの名前付けポリシーで定義したプレフィックスまたはサフィックスを追加して、グループの名前付けポリシーが適用されます。 完全な名前は、Exchange 管理センター (EAC) の配布グループの一覧、共有アドレス帳、および電子メール メッセージの [宛先]、[Cc:]、[差出人] フィールドに表示されます。 ユーザーがブロックした単語を使用しようとすると、新しいグループを保存しようとしたときにエラー メッセージが表示され、ブロックされた単語を削除してグループをもう一度保存するように求められます。

グループの名前付けポリシーの例を次に示します。 それぞれの <グループ名> は、グループを作成するユーザーによって提供されるわかりやすい名前です。 Exchange は、グループの作成時に、ポリシーによって定義されたプレフィックスとサフィックスを表示名に追加します。

  • テキスト文字列 (とアンダースコア文字) を使用した 1 つのプレフィックス (DG) と 1 つのサフィックス (Users):

    DG_<Group Name>_Users

  • テキスト文字列を使用した複数のプレフィックス (DG と Contoso) と 1 つのサフィックス (Users):

    DG_Contoso_<Group Name>_Users

  • 属性 (Department) を使用したプレフィックス:

    Department_<Group Name>

    たとえば、学校が教職員の Department 属性を設定するとします。 心理学部の教員によって作成されたグループ名の例を次に示します。

    Psychology_Cognitive201

    この例では、学部名とグループ名を区切るために、2 番目のプレフィックスの唯一のテキスト文字列としてアンダースコア文字 (_) が指定されています。

始める前に把握しておくべき情報

  • 予想所要時間 : 5 分。

  • この手順を実行する前に、あらかじめアクセス許可が割り当てられている必要があります。 必要なアクセス許可については、「Exchange Online の機能アクセス許可」の「受信者」エントリを参照してください。

  • グループ名の最大長は 64 文字です。 これには、プレフィックス内の文字数、ユーザーによって指定されたグループ名、サフィックスが含まれます。

  • グループの名前付けポリシーは、ユーザーによって作成されたグループにのみ適用されます。 自分または他の管理者が EAC を使用して配布グループを作成する場合、グループの名前付けポリシーは無視され、グループ名には適用されません。

  • グループ名は間隔なしで作成されます。 テキスト文字列、属性、およびグループ名の間には、アンダースコア文字 (_) またはその他のプレースホルダーを使用することをお勧めします。

  • 配布グループを作成および編集するときに、Windows PowerShellを使用してグループの名前付けポリシーをオーバーライドできます。 詳細については、「 配布グループの名前付けポリシーをオーバーライドする」を参照してください。

  • このトピックの手順に適用される可能性があるキーボード ショートカットの詳細については、「 Exchange 管理センターのキーボード ショートカット」を参照してください。

EAC を使用して、グループの名前付けポリシーを作成するには

  1. Exchange 管理センターで、[Recipients>Groups] をクリックします。

  2. [ 名前付けポリシーの追加] をクリックして、プレフィックスとサフィックスをグループ名に追加します。

  3. [ グループの名前付けポリシー の詳細の編集] ウィンドウの [ ポリシー ] セクションで、ドロップダウン メニューで [ 属性 ] または [ テキスト ] を選択してプレフィックスを構成します。

  4. [ プレフィックスの追加] をクリックして、さらにプレフィックスを追加します。

  5. サフィックスの場合は、ドロップダウン メニューで [ 属性 ] または [ テキスト] を選択し、サフィックスを構成します。

  6. [ サフィックスの追加] をクリックして、プレフィックスを追加します。

    プレフィックスとサフィックスを追加すると、グループの名前付けポリシーのプレビューが表示されます。

  7. ポリシーからプレフィックスまたはサフィックスを削除するには、[ X] をクリックします。

  8. [ ブロックされた単語 ] セクションで、グループ名とエイリアスで使用されないようにブロックする特定の単語を追加します。

  9. 完了したら、[Save] をクリックします。

正常な動作を確認する方法

グループの名前付けポリシーが正常に作成されたことを確認するには、次の手順を実行します。

  • EAC で、[ Recipients>Groups>名前付けポリシーの追加] をクリックします。

    [ グループの名前付けポリシー の詳細の編集] ウィンドウで、定義したグループの名前付けポリシーが [ プレビュー ポリシー ] セクションに表示されます。

  • Windows PowerShell では、グループの名前付けポリシーを表示するには次のコマンドを実行します。

    Get-OrganizationConfig | Format-List DistributionGroupNamingPolicy