次の方法で共有


価格に消費税が含まれる場合の合計売上を計算する

この記事では、価格に消費税が含まれる場合と含まれない場合に売上合計および割引がどのように計算されるかを示すシナリオ例を示します。

前提条件

サンプルデータの有効化

ここで指定されたサンプル レコードと値を使用してシナリオ例を実行するには、標準のデモ データ がインストールされているシステムを使用する必要があります。 また、開始する前に USMF 法人を選択する必要があります。

税率を調整する

この記事のシナリオ例では、以下の設定を前提 Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management。

  • AV_CAST という名前の売上税コードの税率は 50 パーセントです。
  • CA という名前の売上税グループには、消費税コード AV_CAST が含まれます。
  • AU/VI という名前の品目消費税グループには、消費税コード AV_CAST が含まれます。

USMF サンプル データにはこれらの税コードとグループが含まれていますが、売上税コードには異なる税率が使用されます。 税率を 50% に調整するには、次の手順に従います。

  1. > 間接税 > 売上税 > 売上税コードの順に移動します。
  2. リストペインで、売上税コード AV_CAST を選択して開きます。
  3. アクション ウィンドウの 消費税コード タブで、 を選択します。
  4. 消費税コード フィールドがAV_CASTに設定されている行で、フィールドを 50 に設定します。

シナリオ例 1: 価格に消費税が含まれていない場合の売上合計の計算

価格に消費税が含まれていない場合に売上合計がどのように計算されるかを確認するには、次の手順に従います。

  1. 販売とマーケティング>販売注文>すべての販売注文の順に移動します。

  2. 顧客アカウント US-001 の販売注文を作成します。

  3. 販売注文明細行を追加し、次の値を設定します。

    • 品目番号 :1000
    • サイト :1
    • 倉庫 :11
    • 数量 :1
    • 単価 :1000
  4. 新規販売注文明細行が選択された状態で、明細行の詳細 クイック タブの設定タブで、次の値を選択します。

    • 品目売上税グループ :AU/
    • 売上税グループ :CA
  5. 操作ウィンドウの 販売注文 タブで、合計 を選択します。

  6. 合計 ダイアログ ボックスで、税金設定により次の値が生成されることに注意してください。

    • 請求金額 :1500
    • 小計: 1000
    • 売上税 :500 (= 合計金額 × 50%)
  7. OK を選択してダイアログ ボックスを閉じます。

  8. 販売明細行を編集して、割引 フィールドを 100 に設定します。

  9. 合計 ダイアログ ボックスを再度開くと、次の新しい値が表示されます。

    • 請求金額 : 1350 (= 単価 - Discount)
    • 小計金額 :900 (= 単価 - Discount)
    • 売上税 :450 (= 合計金額 × 50%)
    • 行割引 : 100

シナリオ例 2: 価格に消費税が含まれる場合の売上合計の計算

価格に消費税が含まれる場合に売上合計がどのように計算されるかを確認するには、次の手順に従います。

  1. 販売とマーケティング>販売注文>すべての販売注文の順に移動します。

  2. 顧客アカウント US-001 の販売注文を作成します。

  3. 新しい販売注文のヘッダー タブの 設定 クイックタブで、税込価格 オプションを はいに設定します。

  4. 明細行 タブで、明細行を追加し、次の値を設定します:

    • 品目番号 :1000
    • サイト :1
    • 倉庫 :11
    • 数量 :1
    • 単価 :1000
  5. 新規販売注文明細行が選択された状態で、明細行の詳細 クイック タブの設定タブで、次の値を選択します。

    • 品目売上税グループ :AU/
    • 売上税グループ :CA
  6. 操作ウィンドウの 販売注文 タブで、合計 を選択します。

  7. 合計 ダイアログ ボックスで、税金設定により次の値が生成されることに注意してください。

    • 請求金額 : 1000
    • 小計金額 :666.67 (= 請求金額 - 売上税)
    • 売上税 :333.33 (= 合計金額 × 50%)
  8. OK を選択してダイアログ ボックスを閉じます。

  9. 販売明細行を編集して、割引 フィールドを 100 に設定します。

  10. 合計 ダイアログ ボックスを再度開くと、次の新しい値が表示されます。

    • 請求金額 : 900 (= 単価 - Discount)
    • 小計金額 :600 (= 請求金額 - 売上税)
    • 売上税 :300 (= 合計金額 × 50%)
    • 行割引 :66.67 (= 年の小計金額 [666.67] - 新しい小計金額 [600])

    価格には消費税が含まれているため、明細行割引は 100 にはなりません。 代わりに、税抜きの総額 (割引なしで計算) と税なしの明細金額 (割引を含めて計算) の差として計算されます。

  11. OK を選択してダイアログ ボックスを閉じます。

    この例の残りの手順では、売上税額に手動調整を適用する方法を示します。

  12. アクション ウィンドウの 販売 タブで、消費税 を選択します。

  13. 一時的な消費税取引 ダイアログ ボックスで、調整 タブを選択して、実際の消費税額を表示します。

  14. 消費税コード フィールドが AV_CAST に設定されている行で、次の手順に従います。

    1. 実際の消費税額 フィールドを 400に設定します。
    2. 計算された消費税を上書きする チェックボックスが選択されていることを確認します。 (実際の消費税額 の値を変更すると、自動的に選択されます。)
  15. OK を選択してダイアログ ボックスを閉じます。

  16. 合計 ダイアログ ボックスを再度開くと、次の新しい値が表示されます。

    • 請求金額 : 900 (= 単価 - Discount)
    • 小計金額 :500 (= 請求金額 - 売上税)
    • 売上税 :400 (手動で調整された金額)
    • 行割引 :166.67 (= 年の小計金額 [666.67] - 新しい小計金額 [500])

    割引の計算には、前に使用したものと同じロジックが使用されます。 割引は、税抜きの総額 (手動調整された税を無視) と税抜きの明細金額 (100 の割引と新しい手動調整された税を含めて計算) の差です。