Dynamics 365 Finance 10.0.41 の新機能および変更された機能 (2024 年 9 月)
重要
この記事に記載されている一部またはすべての機能は、プレビュー リリースの一部として使用可能です。 コンテンツおよび機能は、変更されることがあります。 プレビュー リリースの詳細については、サービス更新プログラムの使用可能性 を参照してください。
この記事では、Microsoft Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.41 の新機能または変更された機能について説明します。 このバージョンのビルド番号は 10.0.2015.16 で、次のスケジュールで使用できます。
- リリースのプレビュー: 2024 年 7 月
- リリースの一般提供 (自己更新): 2024 年 9 月
- リリースの一般提供 (自動更新): 2024 年 10 月
このリリースに含まれる機能
このセクションには、使用可能な場合にこのリリースに含まれる機能の一覧を示す表が含まれます。 この記事が最初に公開された後に、ビルドに追加された機能を含めるために、この記事を更新することがあります。
モジュールまたは機能エリア | 機能名 | 詳細情報 | 次により有効化 |
---|---|---|---|
買掛金勘定 | 発注書請求処理の財務タグの有効化 | この機能は、財務タグを追跡し、調達から支払トランザクションにわたる財務データの正確な分析を保証するのに役立ちます。 | 機能管理 |
売掛金 | 前払顧客請求書機能 | この機能により、顧客前払の請求書が作成され、管理されます。 顧客は、販売注文が履行される前に購買の預金を要求する前払請求書を発行できます。 | 機能管理 |
売掛金 | 自由形式請求書パフォーマンスの向上 | データの量が多くなると、Dynamics 365 Finance の自由形式の請求書ページの読み込みが遅くなる原因でした。 また、ワークフローが有効になっているとパフォーマンスに問題が発生しました。 これらの問題に対処するために、次の 2 つの重要な変更が行われました。
|
機能管理 |
現金および銀行管理 | モダン口座調整 | この機能により、高度な口座調整の使い勝手とパフォーマンスが向上し、機能強化が提供されます。 口座調整ワークシートには、いくつかの新しい機能が使用できます。 たとえば、会社の取消トランザクションのクリア、伝票と支払仕訳帳の生成、およびオープン顧客請求書の決済を行う機能があります。 口座調整照合ルールは、ユーザー定義の基準に従ってこれらの機能を自動的に実行するために強化されます。 この機能は一般的に、Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.41 の運用環境で使用できます。 | 機能管理 |
現金および銀行管理 | 高度な口座調整によるつなぎ勘定トランザクションの自動決済 | この機能は、口座調整経由でつなぎ支払トランザクションを自動的に決済します。 このトランザクションを総勘定元帳で手動で決済する必要がなくなりました。 ユーザーは各銀行口座ごとにつなぎ勘定を設定できます。 この機能は一般的に、Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.41 の運用環境で使用できます。 | 機能管理 |
現金および銀行管理 | 取消口座取引明細書明細行を照合する場合に取消フラグの検証をスキップ | 必須の検証により、口座取引明細書明細行の 1 つで、対応する元の明細行と一致する取消フィールドが はい に設定されているかどうかを決定します。 この新しい機能は、手動照合の検証をスキップし、照合ルール設定用のコンフィギュレーション可能パラメータを提供します。 この機能は一般的に、Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.41 の運用環境で使用できます。 | 機能管理 |
現金および銀行管理 | 詳細な口座調整での口座取引明細書および口座取引明細書明細行の転記にバッチ モードを有効にする | この機能により、口座調整ワークシートの口座取引明細書の転記および口座取引明細書行転記のバッチ処理オプションが有効になります。 口座調整ワークシートに口座取引明細書明細行を転記するには、口座調整での新しいトランザクションの転記が可能 機能が有効化されている必要があります。 | 機能管理 |
与信および回収 | 顧客の残高統計削除ジョブ | ユーザーは、顧客残高統計テーブルに保存されている長期データを効率的に管理できるようになりました。 この拡張には、古い残高統計レコードの削除 定期処理タスクが含まれており、テーブルから不必要なレコードを削除するように設計され、データ 過負荷に関連する潜在的なパフォーマンスの影響を複雑にします。 | 機能管理 |
与信および回収 | 顧客データのメンテナンス | 新しいデータ メンテナンス ページで、データの整合性を効率的に管理できます。 このページでは、顧客が失敗した更新を表示したり手動で再試行したり、サポート チケットに依存せずに問題を解決することができます。 | 機能管理 |
固定資産 | 派生帳簿転記での分割トランザクションの検討 (パブリック プレビュー) | この機能は、資産帳簿 ページで設定される構成に従って、メイン帳簿から指定された派生帳簿への分割トランザクションの転記を自動化できます。 この構成により、トランザクション タイプに基づいてトランザクションを転記する方法が定義されます。 この機能を有効にすると、事前に定義された設定に従って分割トランザクションが自動的に転記されます。 従って、手動での操作は必要ありません。 | 機能管理 |
固定資産 | 資産利用開始と処分が同一会計年度の場合に減価償却を許可を有効にします (パブリック レビュー) | この機能は、資産がサービス処分され、同一会計年度の償却をするときの減価償却を許可します。 サービスと処分に置かれた場合の 減価償却が同じ会計年度内にある場合 固定資産パラメータでオプションが有効 固定資産パラメータ ページ に対して、資産 の両方がサービスを開始し、同じ会計年度中に処分するときに減価償却が計算されます。 この設定は、作成された新しい新しい資産既定の動作です。 変更は、資産した後に作成された新資産帳簿にのみ適用されます。 既存の帳簿に遡及的資産ではありません。 | 機能管理 |
固定資産 | リース インポート フレームワークの更新 | この機能には、2 つのインポート フレームワーク資産に対する拡張が含まれる一方で、次の リース 2 つのテーブル AssetLeaseLeaseImportHeader と AssetLeaseLeaseDetailsImport に影響します。 追加機能を使用すると、レコードのインポートリースで簡単に削除できます。 |
|
総勘定元帳 | 年度末の工程プロセスの閉じる機能 | この機能は、年度末の決算を検証して問題を検出します。 問題が見つかった場合は、解決策が機能によって提案されます。 この機能は、会計通貨とレポート通貨の両方の通貨で正確な元帳残高を確保し、大規模な分析コードセットの管理に関するベストプラクティスを推奨します。 | |
税金 | 消費税決済期間ごとに [修正を含める] オプションを有効にする | 消費税支払の定期処理ジョブおよびレポートに消費税額 修正を含める には、このオプションを選択します。 この機能は、全体の法人の代わりに各消費税決済周期に対して 修正を含める オプションを制御します。 | 機能管理 |
税金 (インド) | バッチ モードでの税階層のバージョンの追加と同期 | この機能により、プロセスをバッチ モードで実行することで、売上税階層バージョンを追加したり同期化した場合のパフォーマンスが向上します。 | 機能管理 |
税金 | 仕入先が請求した消費税に従って消費税額を調整する | 伝票売上税タイプ - 調整 仕入先マスターと仕入先請求書ヘッダーに含まれています。仕入先請求の売上税金額は仕入先請求書ヘッダーに入力できます。 この金額は、売上税調整を使用して計算された売上税結果より優先されます。 | 機能管理 |
電子請求 | パナマの電子請求書: Edicom を使った ISV ラストマイル コネクタ | この機能は、承認された認証局 Edicom 認定許可プロバイダーを介したパナマ税務当局とのラストワンマイルの統合です。 電子請求書送信のアウトバウンド フローに必要なエンドツーエンドのプロセスに対応します。 詳細については、パナマに対応した電子請求の使用を開始する を参照してください。 |
このリリースに含まれる機能拡張
このセクションには、使用可能な場合にこのリリースに含まれる拡張機能の一覧を示す表が含まれます。 この記事が最初に公開された後に、ビルドに追加された機能を含めるために、この記事を更新することがあります。
モジュールまたは機能エリア | 機能名 | 詳細情報 | 次により有効化 |
---|---|---|---|
現金および銀行管理 | モダン口座調整 | モダン口座調整 機能が有効になっている場合、顧客請求書の設定 と 顧客請求書の設定 のアクションに対して口座取引明細書の調整照合ルールの機能が向上します。 この改善された機能により、一致する顧客銀行国際銀行番号 (IBAN) に基づいて顧客勘定の自動検索が可能になります。 | 機能管理 |
現金および銀行管理 | モダン口座調整 | モダン口座調整 機能が有効になっている場合、ユーザーは、口座調整プロセス中に伝票または支払仕訳帳を生成するときに仕訳帳の説明を定義できます。 | 機能管理 |
現金および銀行管理 | モダン口座調整 | モダン口座調整 機能が有効になっている場合、顧客は、口座調整プロセス中に一般的なバウチャーが生成されたときに財務分析コードを定義できます。 | 機能管理 |
与信と回収 | 顧客支払仕訳帳 | 複数の支払い明細行があり、回収状況に問題のない支払い仕訳帳は、より迅速かつ効率的になりました。 | |
与信と回収 | 顧客エイジング レポート | 顧客の滞留レポート上でエージング バケットのバランスを計算すると、パフォーマンスが向上します。 | |
サブスクリプション請求管理 | 請求勘定の会計年度データには仕入先からの販売注文が含サブスクリプション請求管理 | 請求先/仕入先からの会計データを使用する 機能が有効になっていると、サブスクリプション請求管理 年の請求スケジュールから作成された販売注文が 売掛金勘定パラメータ ページでの設定を追従するようになります。 この設定が 常に の場合、販売注文の会計データは請求勘定から取得されます。 | 機能管理 |
サブスクリプション請求管理 | 繰延の スケジュール行の照会 レポートのパフォーマンスの向上 | スケジュール明細行照会 レポートで、照会がセット ベースに変更されています。 この変更と、新しい日付制限やページ上部のボタンへの合計の適用により、照会レポートの表示速度が大幅に向上します。 | 既定値オン |
総勘定元帳 | 未転記の仕訳帳のワークフロー承認状態をリセット | 新しい定期処理タスクにより、管理者は仕訳帳エントリのワークフロー承認ステータスを 下書き または 送信済ではない にリセットします。 仕訳帳が現在のエンティティに属している場合、その仕訳帳は転記されていないが、システムでブロックされた仕訳帳ではない場合はリセットできます。 | 既定値オン |
総勘定元帳 | OANDA 中央銀行の通貨プロバイダ オプションを追加する | OPAGE 中央銀行の新しい通貨プロバイダー オプションは、為替レート プロバイダー構成 ページ で定義できます。 この新しいプロバイダ オプションを使用すると選択されている中央銀行を為替レートで設定できます。 使用できる中央銀行の最新のキーおよび完全なリストについて、このために直接 OANDA に問い合わせください。 | 既定値オン |
税金計算 | 販売注文の複数の VAT 登録番号のサポート | この制限は、消費税コードが同じ販売注文書の異なる登録番号に割り当てられるシナリオに対して削除されています。 請求書転記には、付加価値税 (VAT) 番号が 1 つの必要です。 同じ請求書に異なる VAT 登録番号を設定できます。 売上請求書の転記時に、同じ VAT 登録を持つ注文明細行が 1 つの請求書に含まれます。 行レベルで VAT 登録が異なる販売注文は、別々の請求書に分割されます。 検証は、売掛金勘定パラメータ ページの ドキュメント明細行の 売上税登録番号のチェック パラメータによって管理されます。 このパラメータ のオプションは、なし、警告、エラー です。 | パラメーター |
税金 (インド) | 元の品目仕訳帳から評価可能な値と気品価格 TDS グループをコピーします。 | 標準コピー機能が品目仕訳帳で使用される場合、評価可能な値がコピーされます。 税金情報は、元の仕訳帳からコピーされる代わりに既定値で初期化されます。 税金情報については、この動作は変わりません。 | 既定値オン |
税金計算 | 顧客タイプと仕入先が標準データ モデルを入力する | 標準データ モデルは、ヘッダーの次のフィールドに拡張されます: 顧客請求書勘定タイプ、顧客請求書勘定タイプ、仕入先勘定タイプ、仕入先請求勘定タイプ。 | 税コンフィギュレーション |
税金 | グローバル源泉徴収税のパフォーマンスの向上 | 顧客請求書または仕入先請求書税金計算源泉徴収税プロセスのパフォーマンスが向上します。 | 既定値オン |
税金 (インド) | 仕訳帳の転記のパフォーマンスの向上 | インドの物品サービス税 (GST) が適用される仕訳帳エントリが大量にある場合、転記のパフォーマンスが向上します。 | 既定値オン |
電子請求 | チリの電子請求の電子請求のインポート | この機能は、Edicom 承認された認証プロバイダーを介したチリ税務当局とのラストワンマイルの統合です。 電子請求書インポートのインバウンド フローに必要なエンドツーエンドのプロセスに対応します。 詳細については、チリのベンダー電子請求書の作成 を参照してください。 | |
規制に関する報告 | リストニアの VAT 申告 | 新しい VAT申告 XML (LT)、VAT 申告 Excel (LT) ER 形式は 税申告モデル 配下に導入されています。 詳細については VAT 申告 (リトアニア) (FR0600) を参照してください。 |
このリリースで、既定で有効になる機能
次の表に、バージョン 10.0.41 で既定で有効になる機能の一覧を示します。 有効にした機能のほとんどは 機能管理 でオフにできます。 今後、自動的に有効にした機能の一部が機能管理から削除され、必須になる可能性があります。 この変更は、顧客が現在の機能を使用していることを確認し、拡張機能が追加されても、現在の機能をベースにすることができます。 必要不可欠と判断される場合を除き、1 年未満の機能が自動的に有効になることはありません。
機能名 | 機能状態 | モジュール |
---|---|---|
税登録を含む仕入先請求書の自動化 | 既定で有効 | 買掛金勘定 |
定期処理買掛金請求書を有効にする | 既定で有効 | 買掛金勘定 |
仕入先請求書登録が承認されました | 既定で有効 | 買掛金勘定 |
税金計算サービス (汎用税率 API) の外部税ソリューション プロバイダーを有効化する | 既定で有効 | 税金 |
グローバル一般仕訳帳 ページを有効にして複数社を選択して転記する | 必須 | 総勘定元帳 |
バッチを使用した仕訳帳削除処理のパフォーマンス | 必須 | 総勘定元帳 |
発注書訂正票の請求日の消費税率 | 必須 | 税金 |
(インド)セクション 194Q での初期 TDS しきい値の有効化 | 既定で有効 | 税金 |
移動オーダーの税機能 | 必須 | 税金 |
チェコ共和国 (CZ) に対する金額がゼロの消費税差異エントリの管理 | 必須 | 税金 |
(インド) プロジェクト統合仕訳帳の GST/TDS-TCS 税サポート | 既定で有効 | 税金 |
税金計算サービス | 必須 | 税金 |
与信および回収分析のパフォーマンスの向上 | 既定で有効 | 与信および回収 |
銀行為替レートに対する税トランザクション一般仕訳帳勘定エントリ関連の整合性チェック | 既定で有効 | 税金 |
口座取引明細書の伝票を表示する | 必須 | 現金および銀行管理 |
高度な口座調整が改善されました: 調整照合ルールでグループ条件を有効化 | 必須 | 現金および銀行管理 |
高度な口座調整が改善されました: フィルター処理が有効になり、新規トランザクションに対して個別のグリッドを提供 | 必須 | 現金および銀行管理 |
SharePoint フォルダーからの口座取引明細書の自動インポート | 必須 | 現金および銀行管理 |
事前口座調整で 調整済みとしてマーク のバッチ モードを有効にする | 必須 | 現金および銀行管理 |
電子支払パラメーターの確認として口座取引明細書の使用が有効である場合の、詳細な口座調整の訂正金額取り消し | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
BAI2 形式の口座取引明細書 ID 生成用の 口座取引明細書インポート フォームでタイム ゾーン オプションを使用する | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
小口現金 | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
小切手番号の検証を有効にする | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
買掛金および売掛金の外貨再評価の為替レート タイプの強化 | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
銀行の外貨再評価の為替レート タイプの強化 | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
均等なバッチへの分割による買掛金勘定と売掛金勘定の外貨再評価のパフォーマンス改善 | 既定で有効 | 現金および銀行管理 |
機能管理から削除された機能
次の表に、バージョン 10.0.41 の機能管理で削除された機能の一覧を示します。
機能名 | 機能状態 | モジュール |
---|---|---|
税グループ設定と、品目税グループ設定で、税コードのバッチ入力をサポートします。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
(ロシア) 定率法による税差額レジスター | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
元帳トランザクション別消費税詳細レポートの元の金額を計算します。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
税設定の検証 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
VAT 登録トランザクション ページのパフォーマンスの向上。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
輸出請求書転記時の販売税トランザクション ID の生成。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
カスタマイズされた通貨の小数点以下に基づく税決済丸め。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
(ポーランド) 消費税トランザクションの課税控除番号。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
仕入先請求仕訳帳の請求書日付の消費税レート。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
消費税計算 (消費税率の決定) の配送日としての梱包明細日。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
レポートでの税登録データの高度な検索を有効にします。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
既定の VAT 控除番号として税登録番号をコピーします。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
確認仕訳帳用の GST 税ドキュメントの保持。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
ロシア語の住所形式の検証を無効にする。 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 税金 |
消費税支払レポートの生成を消費税決済から分離する。 | この機能は、売上税決済時に 印刷レポート オプションによって制御されます。 | 税金 |
消費税支払パフォーマンスの向上。 | これで、この機能は、一般会計パラメータ ページの 税決済のトランザクションの統合 パラメータによって制御されるようになりました。 | 税金 |
消費税決済用の実現通貨調整損益勘定に財務分析コードを設定する | これで、この機能は、一般会計パラメータ ページの 消費税決済の財務分析コードの生成 パラメータによって制御されるようになりました。 | 税金 |
(インド)請求書と支払の両方で差し引かれる場合の、決済時の仕入先 TDS の取消。 | 関連機能はすぐに有効になります。 この機能を無効にするには、一般会計パラメータ ページの 重複控除の仕入先 TDS 取消 を有効にします。 | 税金 |
仕入先と顧客の詳細な支払を転記でき、金額を銀行口座に集計できる機能 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 現金および銀行管理 |
現金持高の照会のフィルター処理の強化 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 現金および銀行管理 |
主勘定コードのみに基づいて平均為替レートを計算する | 関連機能はすぐに有効になります。 | 現金および銀行管理 |
(イタリア) 金額がゼロの請求書の転記 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 買掛金勘定、売掛金勘定、一般会計 |
製品名の翻訳修正 | 関連機能はすぐに有効になります。 | 売掛金 |
その他のリソース
財務と運用アプリのプラットフォーム更新プログラム
Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.41 には、プラットフォーム更新プログラムが含まれています。 詳細については、財務と運用アプリのバージョン 10.0.41 のプラットフォーム更新プログラム を参照してください。
バグ修正
この更新プログラムに含まれるバグ修正については、Microsoft Dynamics Lifecycle Services にサインインし、KB 記事 を参照してください。
規制の更新
財務と運用アプリの規制の更新については、規制の更新 を参照してください。 規制の更新を調べるもうひとつの方法は、Lifecycle Services にログインして、問題検索ツールを使用して予定されている規制更新を表示することです。 問題検索では、国/地域、機能の種類、およびリリースを使用して検索を実行できます。
Dynamics 365 および業界のクラウド: 2024 年リリース ウェーブ 1 プラン
当社のビジネス アプリやプラットフォームの次回および最近リリースされた機能について検討中ですか?
Dynamics 365 および業界のクラウド: 2024 年リリース ウェーブ 2 プランをご確認ください。 あらゆる詳細情報を端から端まで徹底的に捕捉して一元化しました。計画を策定する際にそれらの情報を参照できます。