次の方法で共有


回収コーディネーターの概要

この記事では、オプションの 回収コーディネーター ワークスペースの Copilot による概要フィールドを有効にする方法について説明します。 このワークスペースの使用方法の詳細については、回収コーディネーター ワークスペースを参照してください。

回収コーディネーター ワークスペースで Copilot サポートを有効にする

既定では、 Collectionsコーディネーター ワークスペース および Collectionsコーディネーターの集計 既定では、 Microsoft Dynamics 365 Finance バージョン10.0.39がオンになっています。

メモ

Dynamics 365 Finance バージョン 10.0.40 以降、およびバージョン 10.0.39 のプロアクティブ品質更新 (PQU) では、回収コーディネーター ワークスペース および 回収コーディネーターの概要 機能は管理機能で既定で有効になっています。 既定で有効に設定されていない場合、[機能管理] で有効にする必要があります。

回収コーディネーターワークスペースは、AI が搭載されたコパイロット機能あり/なしで使用することができます。 ワークスペースの コパイロット 機能を使用するには、必要に Copilotを Microsoft Dynamics 365 Finance インストールする Dataverse 環境。 詳細については、「# 必要条件」Copilot参照してください

この機能を使って、回収コーディネーター ワークスペースで顧客の期限切れの請求書、支払い履歴、残りの与信に関する AI が生成した概要を取得し、AI が生成するリマインダー メールのドラフトを取得します。 この機能には Azure OpenAI Service の大規模な言語モデルが採用されており、顧客のコレクション詳細を確認する時間を短縮するように設計されています。

この機能には 3 つの目的があります:

  • 顧客アカウント情報を指定します。
  • 顧客に関するより良い決定を下すのに役立ちます。
  • 編集して顧客に送信できるリマインダー メールを下書き作成することで、効率を高めます。

国/地域と言語の可用性

このCopilot機能が検証された言語の詳細については、地理的および言語別にExp Copilot機能を参照してください。 この機能は他の言語で使用することができますが、目的の言語では使用できない場合があります。 言語の品質は、ユーザーの対話やシステム設定によって異なる場合があります。これにより、精度やユーザー エクスペリエンスが影響を受ける可能性があります。

Copilot による要約

与信および回収>ワークスペース>回収コーディネーターの順に進み、回収コーディネーター ワークスペースを開きます。このページには、回収コーディネーター (回収代行業者) に割り当てられている活動の概要、残高が最も大きい顧客、および期限切れ金額が最大の顧客が表示されます。

回収コーディネーターの詳細ページを取得するには、顧客名を選択します。 ページの上部で顧客勘定が選択されている場合は、顧客の詳細の表示を選択します。 回収コーディネーターの詳細 ページには、Copilot による要約フィールドが含まれます。 Azure OpenAI は、Finance のデータと指定されたプロンプトに基づいて、残高と支払履歴の結果を生成するために使用されます。 すべての計算は Finance で行われます。 概要は、選択した顧客の過去 1 年間の支払履歴、未払債務額、および過去 6 ヶ月の請求書に基づいています。

リマインダー メールを生成する

AI にリマインダー レターの形式で下書きメールを生成させるには、リマインダー メールの作成 を選択します。 次のメッセージが表示されます。

リマインダー メールが AI によって作成されます。 AI 生成コンテンツが完全であり、正確で適切であることを使用前に確認してください。 メールを作成しますか?

メールを生成せずに コレクション コーディネーター ワークスペースに戻るには、いいえ を選択します。 既定のメール サービスで下書きメールを生成して開くには、はい を選択します。 Azure OpenAI には、この機能を使用して攻撃的、破壊的、または虐待的なコンテンツが作成されないようにするための強力なフィルターと安全対策が組み込まれています。

注記

メールは、AI と Finance データを使用して生成され、コンテンツは提案です。 メールを送信する前に、提案されたコンテンツが完全で正確かつ適切であることを確認し、編集するのはユーザーの責任となります。

詳細については、コレクション コーディネーターの概要: FAQ を参照してください。