次の方法で共有


仕入先の銀行口座情報の管理

仕入先は、仕入先コラボレーション機能を使用して銀行口座情報を管理できます。 この記事では、取引がある仕入先の銀行情報を追加および管理する方法について説明します。

仕入先へのアクセス許可を設定した後、新しい銀行口座の情報を追加できます。 その後、その情報を確認し、事前通知プロセスを完了して、それらの仕入先への支払に新しい口座が使用されるようにします。

仕入先情報 ワークスペースで仕入先口座を管理できます。 そこで、仕入先は 詳細 を選択し、ドロップダウン リストから 銀行口座 を選択します。 新しい銀行口座を追加するには、銀行口座グリッドの上にある 追加 を選択します。 表示される 新規 ダイアログ ボックスに、次の情報を入力できます:

  • 銀行口座
  • 銀行名
  • 銀行口座番号
  • 銀行支店コード
  • 有効日
  • 有効期限
  • コメント (オプション)

SWIFT コードおよび国際銀行番号 (IBAN) コードは、米国以外を拠点とするすべての企業に必要です。 機能が有効になると、買掛金勘定パラメーター ページで SWIFT および IBAN 要件パラメーターを更新できます。

特定の証明書に関連するドキュメントがある場合は、ドキュメント を選択して添付できます。

このページで仕入先が入力した銀行情報には、入力元として 仕入先 が表示されます。 仕入先に代わって銀行口座情報を入力することもできます。 その情報はここに表示され、入力元として 顧客 が表示されます。 詳細については、仕入先銀行口座の作成 を参照してください。

口座を追加すると、仕入先は必要に応じて銀行の有効日と有効期限を編集できます。

仕入先の銀行口座情報機能のオン/オフの切り替え

この機能を使用するには、システムでオンにする必要があります。 Supply Chain Management バージョン 10.0.32 では、この機能は必須であり、オフにすることはできません。 10.0.32 より古いバージョンを使用している場合、管理者は 機能管理 ワークスペースで 仕入先コラボレーション ワークスペースを使用して仕入先銀行情報を管理 機能を検索して、この機能をオンまたはオフにすることができます。

仕入先コラボレーションによって生成された銀行の変更ページ

仕入先が銀行情報を更新すると、その情報が 買掛金勘定 > 照会 > 仕入先レポート で使用できる新しい 仕入先コラボレーションによって生成された銀行の変更 ページに表示されます。 既定では、新しく入力または変更された銀行レコードすべてが表示されます。 買掛金勘定担当者は変更を表示し、事前通知プロセスで口座情報を実行して検証できます。 このプロセスが完了し、基本支払方法が手動で更新されると、仕入先コラボレーションによって生成された銀行の変更 ページに表示される銀行口座を選択し、確認済としてマークできます。 このアクションにより、口座が既定のリストから削除されます。

仕入先の銀行情報に対して行われたすべての変更を表示するには、フィルターを変更して、仕入先口座、有効日の範囲、および変更が確認されたかどうかによってページを表示できます。