次の方法で共有


重複データの検出

レコードが重複している可能性があるかどうかを判断するために、Power Apps では重複データ検出ルールが使われます。 重複データ検出ルールを公開すると、既存の各レコードに対してマッチコードが作成されます。 レコードが作成または更新されたときにも、マッチコードが作成されます。 レコードの作成または更新の処理中に、そのマッチコードを既存のレコードのマッチコードと自動的に照合できます。 Dynamics 365 アプリには、取引先企業、取引先担当者、および潜在顧客のための単純な既定の重複データ検出ルールが含まれています。 たとえば、電子メール アドレス、名、姓などのレコードのフィールドを照合することによって重複を検出します。

重複データ検出は、既存のレコードの生成されたマッチ コードと、作成した新しい各レコードとを比較することにより機能します。 これらのマッチ コードは、各新しいレコードの作成時に作成されます。 したがって、ちょうど同じ時点で処理される場合は、一つ以上の重複レコードが作成される可能性があります。 作成される重複データ検出に加えて、他の重複の可能性があるレコードをチェックするため、重複データ検出ジョブをスケジュールする必要があります。

Note

タブレット PC 用 Dynamics 365では重複検出が機能しますが、電話用 Dynamics 365では利用できません。

重要

組織のための重複データ検出ルールの作成、有効化、公開には、システム管理者またはシステム カスタマイザーとなる必要があります。

重複データ検出ルールを公開した後、重複データ検出条件に含まれるフィールドの長さを長くすると検出されなくなります。 フィールドの長さがメタコードの長さ制限を超えて、検証されなくなる可能性があります。 これにより、重複データが検出されなくなる場合があります。

同じエンティティの種類に対して複数の検出ルールを作成できます。 ただし、エンティティの種類ごとに一度に公開できる重複データ検出ルールは最大で 5 つです。

重複データを次のときに検出できます。

  • 重複データ検出が有効になっているエンティティのレコードを作成または更新するとき。 これには、Dynamics 365 for Outlook で作成され、 Dynamics 365 Web アプリケーションで追跡されるレコードが含まれます。 重複データ検出ダイアログ ボックスは、Dynamics 365 アプリ ユーザー インターフェイス (UI) で作成または更新されたレコードに対してのみ表示されます。 たとえば、ワークフローで作成されたレコードについては、重複データ検出ダイアログ ボックスは表示されません。

    Note

    Dynamics 365 アプリには、Dynamics 365 Web アプリケーションでエンティティ フォームまたはグリッド ビューを使用してレコードを作成または更新するときに、更新された UI エンティティの重複データを検出する機能があります。

  • Dynamics 365 for Outlook がオフラインからオンラインになるとき。

  • データのインポート中。 インポート中の重複をチェックするかどうかを指定できます。

    Note

    ユーザーが 2 つのレコードを統合した場合、潜在顧客を変換した場合、または活動を完了済みとして保存した場合は、重複は検出されません。 ユーザーがレコードの状態を変更した場合にも (アクティブ化や再アクティブ化など)、重複は検出されません。

Web アプリケーションで重複データをチェックするには、その他のコマンド (そのほかのコマンド ボタン) で提供される 重複データの検出 機能をグリッド内のナビゲーション バーで使用できます。 重複レコードは、プログラムにより、またはデータ インポート ウィザードによりデータをインポートするときにも検出されます。 また、スケジュールされた重複データ検出ジョブの実行により、重複データを検出できます。 重複データ検出ジョブの設定方法の詳細な手順は、重複データを検出するシステム ジョブの実行を参照してください。

重複データ検出ジョブはバックグラウンドで実行し、その間に Dynamics 365 アプリで他のことを行うことができます。 重複データ検出ジョブが完了したら Dynamics 365 アプリから電子メール通知を受け取ることができます。