次の方法で共有


ICorDebugStackWalk::GetFrame メソッド

ICorDebugStackWalk オブジェクトの現在のフレームを取得します。

構文

HRESULT GetFrame([out] ICorDebugFrame ** pFrame);

パラメーター

pFrame [in]スタック内の現在のフレームを表す作成されたフレーム オブジェクトのアドレスへのポインター。

戻り値

このメソッドは、次の特定の HRESULT と、メソッドの失敗を示す HRESULT エラーも返します。

HRESULT 説明
S_OK ランタイムは現在のフレームを正常に返しました。
E_FAIL 現在のフレームは返されませんでした。
S_FALSE 現在のフレームはネイティブのスタック フレームです。
E_INVALIDARG pFrame が null です。
CORDBG_E_PAST_END_OF_STACK フレーム ポインターは既にスタックの末尾にあります。そのため、アクセスできる追加のフレームはありません。

例外

解説

ICorDebugStackWalk は、実際のスタック フレームだけを返します。 内部フレームを返すには、ICorDebugThread3::GetActiveInternalFrames メソッドを使用します。 (内部フレームは、一時データを格納するためにランタイムによってスタックにプッシュされるデータ構造です。)

必要条件

:システム要件」を参照してください。

ヘッダー: CorDebug.idl、CorDebug.h

ライブラリ: CorGuids.lib

.NET Framework のバージョン: 4 以降で使用可能

関連項目