次の方法で共有


DefinitionMonitor クラス

定義

監視構成について説明します

public class DefinitionMonitor
type DefinitionMonitor = class
Public Class DefinitionMonitor
継承
DefinitionMonitor

コンストラクター

DefinitionMonitor()

DefinitionMonitor クラスの新しいインスタンスを初期化します。

プロパティ

HttpOptions

必須です。 エンドポイントの正常性を監視する HTTP 要求を行うときに使用するオプション。

IntervalInSeconds

必須です。 監視エンドポイントの状態を連続してチェックするまでの秒数。 値は 30 に設定する必要があります。

Port

必須です。 エンドポイントの正常性を監視するために使用されるポート。 0 を超え 65,535 以下の整数値を指定できます。

Protocol

必須です。 エンドポイントの正常性を監視するために使用するプロトコル。

TimeoutInSeconds

必須です。 監視エンドポイントからの応答を待機する時間。 値は 10 に設定する必要があります。

ToleratedNumberOfFailures

必須です。 ロード バランサーのローテーションからエンドポイントを取り出す前に、エンドポイントで許可する連続するエラーの数。 値は 3 に設定する必要があります。

適用対象