次の方法で共有


VirtualMachineCaptureOSImageParameters クラス

定義

仮想マシンのキャプチャ操作に指定されたパラメーター。

public class VirtualMachineCaptureOSImageParameters
type VirtualMachineCaptureOSImageParameters = class
Public Class VirtualMachineCaptureOSImageParameters
継承
VirtualMachineCaptureOSImageParameters

コンストラクター

VirtualMachineCaptureOSImageParameters()

VirtualMachineCaptureOSImageParameters クラスの新しいインスタンスを初期化します。

VirtualMachineCaptureOSImageParameters(PostCaptureAction, String, String)

VirtualMachineCaptureOSImageParameters クラスの新しいインスタンスを、必要な引数を使用して初期化します。

プロパティ

PostCaptureAction

必須。 キャプチャ操作が完了した後に実行されるアクションを指定します。 指定できる値は、Delete です。この値により、イメージがキャプチャされた後に仮想マシンが削除されます。または再プロビジョニング - この値により、ProvisioningConfiguration で指定された情報を使用してイメージがキャプチャされた後に仮想マシンが再デプロイされます。

ProvisioningConfiguration

省略可能。 イメージがキャプチャされた後、仮想マシンを再デプロイするために使用する情報が提供されます。 この要素は、PostCaptureAction が再プロビジョニングに設定されている場合にのみ使用されます。

TargetImageLabel

必須。 キャプチャされたイメージの表示名を指定します。 これは、Azure 管理ポータルでのイメージの Name 列に表示される値です。

TargetImageName

必須。 キャプチャされたイメージ名を指定します。

適用対象