IBlogExtensibility.PublishPost メソッド
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
プロバイダーが投稿を公開できるように、現在の投稿を引き渡します。
public:
void PublishPost(System::String ^ Account, int ParentWindow, System::Object ^ Document, System::String ^ xHTML, System::String ^ Title, System::String ^ DateTime, Array ^ Categories, bool Draft, [Runtime::InteropServices::Out] System::String ^ % PostID, [Runtime::InteropServices::Out] System::String ^ % PublishMessage);
public void PublishPost (string Account, int ParentWindow, object Document, string xHTML, string Title, string DateTime, Array Categories, bool Draft, out string PostID, out string PublishMessage);
abstract member PublishPost : string * int * obj * string * string * string * Array * bool * string * string -> unit
Public Sub PublishPost (Account As String, ParentWindow As Integer, Document As Object, xHTML As String, Title As String, DateTime As String, Categories As Array, Draft As Boolean, ByRef PostID As String, ByRef PublishMessage As String)
パラメーター
- Account
- String
アカウント レジストリ キーの GUID を表します。 ブログ アカウントの設定は、レジストリの \HKCU\Software\Microsoft\Office\Common\Blog\Account に格納されます。
- ParentWindow
- Int32
Microsoft Office Word が呼び出しているウィンドウの HWND が含まれます。
- Document
- Object
現在の文書。
- xHTML
- String
現在の文書の xHTML を表します。
- Title
- String
ポストのタイトル。
- DateTime
- String
エントリがポストされた日付。
- Categories
- Array
プロバイダーがサポートしているカテゴリのリスト。
- Draft
- Boolean
これがポストの下書きバージョンであるかどうかを指定します。
- PostID
- String
これが再公開された投稿の場合、元の投稿の ID です。
- PublishMessage
- String
発行バーに表示する内容を指定します。