ServiceBusTopicOutputDataSource クラス
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
Service Bus トピックの出力データ ソースについて説明します。
[Microsoft.Rest.Serialization.JsonTransformation]
[Newtonsoft.Json.JsonObject("Microsoft.ServiceBus/Topic")]
public class ServiceBusTopicOutputDataSource : Microsoft.Azure.Management.StreamAnalytics.Models.OutputDataSource
[<Microsoft.Rest.Serialization.JsonTransformation>]
[<Newtonsoft.Json.JsonObject("Microsoft.ServiceBus/Topic")>]
type ServiceBusTopicOutputDataSource = class
inherit OutputDataSource
Public Class ServiceBusTopicOutputDataSource
Inherits OutputDataSource
- 継承
- 属性
-
JsonTransformationAttribute Newtonsoft.Json.JsonObjectAttribute
コンストラクター
ServiceBusTopicOutputDataSource() |
ServiceBusTopicOutputDataSource クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
ServiceBusTopicOutputDataSource(String, String, String, String, String, IList<String>, IDictionary<String,String>) |
ServiceBusTopicOutputDataSource クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
プロパティ
AuthenticationMode |
認証モードを取得または設定します。 使用できる値は、'Msi'、'UserToken'、'ConnectionString' です。 |
PropertyColumns |
Service Bus メッセージにカスタム プロパティとして添付する出力列の名前の文字列配列を取得または設定します。 |
ServiceBusNamespace |
目的のイベント ハブ、Service Bus キュー、Service Bus トピックなどに関連付けられている名前空間を取得または設定します。PUT (CreateOrReplace) 要求で必須。 |
SharedAccessPolicyKey |
指定した共有アクセス ポリシーの共有アクセス ポリシー キーを取得または設定します。 PUT (CreateOrReplace) 要求で必須。 |
SharedAccessPolicyName |
Event Hub、Service Bus キュー、Service Bus トピックなどの共有アクセス ポリシー名を取得または設定します。PUT (CreateOrReplace) 要求で必須。 |
SystemPropertyColumns |
Service Bus トピック出力に関連付けられているシステム プロパティを取得または設定します。 次のシステム プロパティがサポートされています: ReplyToSessionId、ContentType、To、Subject、CorrelationId、TimeToLive、PartitionKey、SessionId、ScheduledEnqueueTime、MessageId、ReplyTo、Label、ScheduledEnqueueTimeUtc。 |
TopicName |
Service Bus トピックの名前を取得または設定します。 PUT (CreateOrReplace) 要求で必須。 |
適用対象
Azure SDK for .NET