EVEN
最も近い偶数に切り上げられた数値を返します。 この関数は、2 つの項目を処理するために使用できます。 たとえば、梱包クレートは 1 つまたは 2 つの項目の行を受け入れます。 最も近い 2 に切り上げられたアイテムの数がクレートの容量と一致すると、クレートがいっぱいになります。
構文
EVEN(number)
パラメーター
用語 | 定義 |
---|---|
number |
丸める値。 |
戻り値
最も近い偶数に切り上げられた数値を返します。
備考
number
が数値以外の場合、EVEN は#VALUE!
エラー値を返します。数値の符号に関係なく、ゼロから離れて調整すると、値が切り上げられます。 数値が偶数の場合、丸めは行われません。
この関数は、計算列または行レベル セキュリティ (RLS) 規則で使用する場合、DirectQuery モードでは使用できません。
例
式 | 形容 | 結果 |
---|---|---|
= EVEN(1.5) |
1.5 を最も近い偶数に丸めます | 2 |
= EVEN(3) |
3 を最も近い偶数の整数に丸めます | 4 |
= EVEN(2) |
2 を最も近い偶数の整数に丸めます | 2 |
= EVEN(-1) |
-1 を最も近い偶数に丸めます | -2 |