ツール バーの作成方法
MFC には、ツールバーを作成するための CToolBar と (Windows コモン コントロール API をランプする) CToolBarCtrl という 2 つのクラスが用意されています。 CToolBar
は、ツール バー コモン コントロールのすべての機能を提供します。必要なコモン コントロールの設定と構造を開発者に代わって行います。ただし、最終的な実行可能ファイルのサイズは、CToolBarCtrl
を使用して作成した場合よりも大きくなるのが普通です。
通常、実行可能ファイルは、CToolBarCtrl
で作成した方がサイズが小さくなります。ツール バーを MFC のアーキテクチャに統合する意図がなければ、CToolBarCtrl
の方が好まれます。 CToolBarCtrl
を使用し、なおかつ MFC アーキテクチャにツールバーを統合することを検討している場合は、ツールバー コントロールの操作を MFC に伝達するために、特別な注意が必要となります。 この通信は難しくはありませんが、CToolBar
を使用する場合には不要な作業が別途必要になります。
Visual C++ には、ツールバー コモン コントロールに関して 2 とおりの活用方法が用意されています。
CToolBar
を使用してツールバーを作成し、CToolBar::GetToolBarCtrl を呼び出してCToolBarCtrl
のメンバー関数にアクセスする。CToolBarCtrl のコンストラクターを使用して、ツールバーを作成します。
どちらの方法でも、ツールバー コントロールのメンバー関数にアクセスできます。 CToolBar::GetToolBarCtrl
を呼び出したときは、CToolBarCtrl
オブジェクトの参照が返されるので、両方のメンバー関数一式を使用できます。 CToolBar
によるツールバーのコンストラクトと作成については、CToolBar に関するページを参照してください。