Locale
ロケールとは、プログラムをカスタマイズするために使用できる国または地域と言語を表します。 ロケールに依存するカテゴリとしては、日付や通貨の値の表示形式などがあります。 詳細については、「 Locale カテゴリ」を参照してください。
setlocale
関数を使用して、現在のプログラムまたはスレッドのロケール情報の一部または全部を変更または照会しながら、_l
サフィックスのない関数を使用します。 _l
サフィックス付きの関数を指定すると、特定の関数の実行中にのみ渡されたロケール パラメーターをロケール情報として使用します。 _l
サフィックス付きの関数を使用する場合のロケールを作成するには、_create_locale
を使用します。 このロケールを解放するには、_free_locale
を使用します。 現在のロケールを取得するには、_get_current_locale
を使用します。
_configthreadlocale
を使用して、各スレッドが独自のロケールを持っているか、プログラム内のすべてのスレッドが同じロケールを共有するかを制御します。 詳細については、「 Locales とコード ページ」を参照してください。
次の表に示す関数のセキュリティを強化したバージョンは、_s
("secure") というサフィックスによって表されます。 詳細については、「
ロケールに依存するルーチン
Note
マルチバイト ルーチンの場合、マルチバイト コード ページは、 setlocale
で設定されたロケールに相当する必要があります。 _MB_CP_LOCALE
引数を指定した _setmbcp
では、マルチバイトのコード ページを setlocale
のコード ページと同じにします。