次の方法で共有


az search service

Azure Search サービスを管理します。

コマンド

名前 説明 状態
az search service create

特定のリソース グループに検索サービスを作成します。 検索サービスが既に存在する場合は、すべてのプロパティが指定された値で更新されます。

コア ジョージア 州
az search service delete

特定のリソース グループ内の検索サービスとそれに関連付けられているリソースを削除します。

コア ジョージア 州
az search service list

指定されたリソース グループ内のすべての Search サービスの一覧を取得します。

コア ジョージア 州
az search service show

指定されたリソース グループ内の指定された名前を持つ検索サービスを取得します。

コア ジョージア 州
az search service update

特定のリソース グループ内の検索サービスを更新します。 検索サービスが既に存在する場合は、すべてのプロパティが指定された値で更新されます。

コア ジョージア 州
az search service wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

コア ジョージア 州

az search service create

特定のリソース グループに検索サービスを作成します。 検索サービスが既に存在する場合は、すべてのプロパティが指定された値で更新されます。

az search service create --name
                         --resource-group
                         --sku {basic, free, standard, standard2, standard3, storage_optimized_l1, storage_optimized_l2}
                         [--aad-auth-failure-mode {http401WithBearerChallenge, http403}]
                         [--auth-options {aadOrApiKey, apiKeyOnly}]
                         [--disable-local-auth {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                         [--hosting-mode {default, highDensity}]
                         [--identity-type {None, SystemAssigned}]
                         [--ip-rules]
                         [--location]
                         [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                         [--partition-count]
                         [--public-access {disabled, enabled}]
                         [--replica-count]
                         [--semantic-search {disabled, free, standard}]
                         [--tags]

必須のパラメーター

--name --search-service-name -n

作成または更新する Azure Cognitive Search サービスの名前。 検索サービス名には、小文字、数字、またはダッシュのみを含める必要があり、最初の 2 文字または最後の 1 文字としてダッシュを使用することはできません。連続するダッシュを含めることはできません。また、長さは 2 ~ 60 文字にする必要があります。 検索サービス名は、サービス URI (https://<name>.search.windows.net) の一部であるため、グローバルに一意である必要があります。 サービスの作成後にサービス名を変更することはできません。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--sku

検索サービスの SKU。 有効な値には、'free': 共有サービスが含まれます。 "basic": 最大 3 つのレプリカを含む専用サービス。 'standard': 最大 12 個のパーティションと 12 個のレプリカを持つ専用サービス。 'standard2': 標準に似ていますが、検索ユニットあたりの容量が多くなります。 'standard3': 最大 12 個のパーティションと 12 個のレプリカを備えた最大の Standard オファリング (hostingMode プロパティも 'highDensity' に設定した場合は、インデックスが多い最大 3 つのパーティション)。 'storage_optimized_l1': パーティションあたり 1 TB、最大 12 個のパーティションをサポートします。 'storage_optimized_l2': パーティションあたり 2 TB、最大 12 個のパーティションをサポートしています。'

指定可能な値: basic, free, standard, standard2, standard3, storage_optimized_l1, storage_optimized_l2

省略可能のパラメーター

--aad-auth-failure-mode

認証に失敗した要求に対して Search サービスのデータ プレーン API が送信する応答について説明します。

指定可能な値: http401WithBearerChallenge, http403
--auth-options

いくつかのヘルプ。

指定可能な値: aadOrApiKey, apiKeyOnly
--disable-local-auth

true に設定すると、検索サービスの呼び出しで認証に API キーを使用することはできません。 'dataPlaneAuthOptions' が定義されている場合、これを true に設定することはできません。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--hosting-mode

Standard3 SKU にのみ適用されます。 このプロパティを設定すると、最大 3 つの高密度パーティションを有効にして、最大 1,000 個のインデックスを使用できます。これは、他の SKU で許可されている最大インデックスよりもはるかに大きくなります。 standard3 SKU の場合、値は 'default' または 'highDensity' です。 他のすべての SKU の場合、この値は 'default' である必要があります。

指定可能な値: default, highDensity
規定値: default
--identity-type

ID の種類。

指定可能な値: None, SystemAssigned
--ip-rules

いくつかのヘルプ。

--location -l

リソースが存在する地理的な場所 を指定しない場合は、リソース グループの場所が使用されます。

--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--partition-count

検索サービス内のパーティションの数。指定する場合は、1、2、3、4、6、または 12 にすることができます。 1 より大きい値は、標準 SKU でのみ有効です。 hostingMode が 'highDensity' に設定されている 'standard3' サービスの場合、許可される値は 1 から 3 の間です。

規定値: 1
--public-access --public-network-access

この値を "有効" に設定すると、既存の顧客リソースとテンプレートの重大な変更を回避できます。 "無効" に設定すると、パブリック インターフェイス経由のトラフィックは許可されず、プライベート エンドポイント接続は排他アクセス方式になります。

指定可能な値: disabled, enabled
規定値: enabled
--replica-count

検索サービス内のレプリカの数。 指定する場合は、標準 SKU の場合は 1 から 12 までの値、Basic SKU の場合は 1 ~ 3 の値にする必要があります。

規定値: 1
--semantic-search

セマンティック検索の可用性を制御するオプションを設定します。 この構成は、特定の場所にある特定の Azure Cognitive Search SKU に対してのみ可能です。

指定可能な値: disabled, free, standard
--tags

リソース タグ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az search service delete

特定のリソース グループ内の検索サービスとそれに関連付けられているリソースを削除します。

az search service delete [--ids]
                         [--name]
                         [--resource-group]
                         [--subscription]
                         [--yes]

省略可能のパラメーター

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--name --search-service-name -n

指定したリソース グループに関連付けられている Azure Cognitive Search サービスの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--yes -y

確認を求めないでください。

規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az search service list

指定されたリソース グループ内のすべての Search サービスの一覧を取得します。

az search service list --resource-group

必須のパラメーター

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az search service show

指定されたリソース グループ内の指定された名前を持つ検索サービスを取得します。

az search service show [--ids]
                       [--name]
                       [--resource-group]
                       [--subscription]

省略可能のパラメーター

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--name --search-service-name -n

指定したリソース グループに関連付けられている Azure Cognitive Search サービスの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az search service update

特定のリソース グループ内の検索サービスを更新します。 検索サービスが既に存在する場合は、すべてのプロパティが指定された値で更新されます。

az search service update [--aad-auth-failure-mode {http401WithBearerChallenge, http403}]
                         [--add]
                         [--auth-options {aadOrApiKey, apiKeyOnly}]
                         [--disable-local-auth {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                         [--force-string {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                         [--identity-type {None, SystemAssigned}]
                         [--ids]
                         [--ip-rules]
                         [--name]
                         [--no-wait {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                         [--partition-count]
                         [--public-access {disabled, enabled}]
                         [--remove]
                         [--replica-count]
                         [--resource-group]
                         [--semantic-search {disabled, free, standard}]
                         [--set]
                         [--subscription]
                         [--tags]

省略可能のパラメーター

--aad-auth-failure-mode

認証に失敗した要求に対して Search サービスのデータ プレーン API が送信する応答について説明します。

指定可能な値: http401WithBearerChallenge, http403
--add

パスとキー値のペアを指定して、オブジェクトの一覧にオブジェクトを追加します。 例: --add property.listProperty <key=value, string or JSON string>.

--auth-options

いくつかのヘルプ。

指定可能な値: aadOrApiKey, apiKeyOnly
--disable-local-auth

true に設定すると、検索サービスの呼び出しで認証に API キーを使用することはできません。 'dataPlaneAuthOptions' が定義されている場合、これを true に設定することはできません。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--force-string

'set' または 'add' を使用する場合は、JSON に変換するのではなく、文字列リテラルを保持します。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--identity-type

ID の種類。

指定可能な値: None, SystemAssigned
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--ip-rules

いくつかのヘルプ。

--name --search-service-name -n

指定したリソース グループに関連付けられている Azure Cognitive Search サービスの名前。

--no-wait

実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--partition-count

検索サービス内のパーティションの数。指定する場合は、1、2、3、4、6、または 12 にすることができます。 1 より大きい値は、標準 SKU でのみ有効です。 hostingMode が 'highDensity' に設定されている 'standard3' サービスの場合、許可される値は 1 から 3 の間です。

--public-access --public-network-access

この値を "有効" に設定すると、既存の顧客リソースとテンプレートの重大な変更を回避できます。 "無効" に設定すると、パブリック インターフェイス経由のトラフィックは許可されず、プライベート エンドポイント接続は排他アクセス方式になります。

指定可能な値: disabled, enabled
--remove

リストからプロパティまたは要素を削除します。 例: --remove property.list <indexToRemove> OR --remove propertyToRemove

--replica-count

検索サービス内のレプリカの数。 指定する場合は、標準 SKU の場合は 1 から 12 までの値、Basic SKU の場合は 1 ~ 3 の値にする必要があります。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--semantic-search

セマンティック検索の可用性を制御するオプションを設定します。 この構成は、特定の場所にある特定の Azure Cognitive Search SKU に対してのみ可能です。

指定可能な値: disabled, free, standard
--set

設定するプロパティ パスと値を指定して、オブジェクトを更新します。 例: --set property1.property2=<value>.

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--tags

リソース タグ。 短縮構文、json-file、yaml-file をサポートします。 詳細を表示するには、"??" を試してください。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az search service wait

条件が満たされるまで CLI を待機状態にします。

az search service wait [--created]
                       [--custom]
                       [--deleted]
                       [--exists]
                       [--ids]
                       [--interval]
                       [--name]
                       [--resource-group]
                       [--subscription]
                       [--timeout]
                       [--updated]

省略可能のパラメーター

--created

'provisioningState' が 'Succeeded' で作成されるまで待ちます。

規定値: False
--custom

条件がカスタム JMESPath クエリを満たすまで待ちます。 例: provisioningState!='InProgress'、instanceView.statuses[?code=='PowerState/running']。

--deleted

削除されるまで待ちます。

規定値: False
--exists

リソースが存在するまで待ちます。

規定値: False
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--interval

ポーリング間隔 (秒単位)。

規定値: 30
--name --search-service-name -n

指定したリソース グループに関連付けられている Azure Cognitive Search サービスの名前。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--timeout

最大待機時間 (秒単位)。

規定値: 3600
--updated

provisioningState が 'Succeeded' で更新されるまで待ちます。

規定値: False
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。