次の方法で共有


az maintenance applyupdate

手記

このリファレンスは、Azure CLI (バージョン 2.67.0 以降) の メンテナンス 拡張機能の一部です。 az maintenance applyupdate コマンドを初めて実行すると、拡張機能が自動的にインストールされます。 拡張機能の詳細については、 を参照してください。

メンテナンスを使用して更新プログラムの適用を管理します。

コマンド

名前 説明 状態
az maintenance applyupdate create

メンテナンス更新プログラムをリソースに適用します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate create-or-update

リソースのメンテナンス更新プログラムを作成します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate create-or-update-parent

親を持つリソースにメンテナンス更新プログラムを適用します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate list

サブスクリプション内の構成レコードを取得します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate show

リソースに対するメンテナンスの更新を追跡します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate show-parent

親を使用してリソースのメンテナンスの更新を追跡します。

延長 ジョージア 州
az maintenance applyupdate update

メンテナンス更新プログラムをリソースに更新します。

延長 ジョージア 州

az maintenance applyupdate create

メンテナンス更新プログラムをリソースに適用します。

az maintenance applyupdate create --provider-name
                                  --resource-group
                                  --resource-name
                                  --resource-type

ApplyUpdates_CreateOrUpdate

az maintenance applyupdate create --provider-name "Microsoft.Compute" --resource-group "examplerg" --resource-name "smdtest1" --resource-type "virtualMachineScaleSets"

必須のパラメーター

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-type

リソースの種類。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate create-or-update

リソースのメンテナンス更新プログラムを作成します。

az maintenance applyupdate create-or-update [--apply-update-name]
                                            [--ids]
                                            [--last-update-time]
                                            [--provider-name]
                                            [--resource-group]
                                            [--resource-id]
                                            [--resource-name]
                                            [--resource-type]
                                            [--status {Cancel, Cancelled, Completed, InProgress, NoUpdatesPending, Pending, RetryLater, RetryNow}]
                                            [--subscription]

省略可能のパラメーター

--apply-update-name --name -n

ApplyUpdate 名。

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--last-update-time

最終更新日時。

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-id

resourceId。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-type

リソースの種類。

--status

状態。

指定可能な値: Cancel, Cancelled, Completed, InProgress, NoUpdatesPending, Pending, RetryLater, RetryNow
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate create-or-update-parent

親を持つリソースにメンテナンス更新プログラムを適用します。

az maintenance applyupdate create-or-update-parent [--ids]
                                                   [--provider-name]
                                                   [--resource-group]
                                                   [--resource-name]
                                                   [--resource-parent-name]
                                                   [--resource-parent-type]
                                                   [--resource-type]
                                                   [--subscription]

ApplyUpdates_CreateOrUpdateParent

az maintenance applyupdate create-or-update-parent --provider-name "Microsoft.Compute" --resource-group "examplerg" --resource-name "smdvm1" --resource-parent-name "smdtest1" --resource-parent-type "virtualMachineScaleSets" --resource-type "virtualMachines"

省略可能のパラメーター

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-parent-name

リソースの親識別子。

--resource-parent-type

リソースの親の種類。

--resource-type

リソースの種類。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate list

サブスクリプション内の構成レコードを取得します。

az maintenance applyupdate list

ApplyUpdates_List

az maintenance applyupdate list
グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate show

リソースに対するメンテナンスの更新を追跡します。

az maintenance applyupdate show [--apply-update-name]
                                [--ids]
                                [--provider-name]
                                [--resource-group]
                                [--resource-name]
                                [--resource-type]
                                [--subscription]

ApplyUpdates_Get

az maintenance applyupdate show --name "e9b9685d-78e4-44c4-a81c-64a14f9b87b6" --provider-name "Microsoft.Compute" --resource-group "examplerg" --resource-name "smdtest1" --resource-type "virtualMachineScaleSets"

省略可能のパラメーター

--apply-update-name --name -n

ApplyUpdate ID。

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-type

リソースの種類。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate show-parent

親を使用してリソースのメンテナンスの更新を追跡します。

az maintenance applyupdate show-parent [--apply-update-name]
                                       [--ids]
                                       [--provider-name]
                                       [--resource-group]
                                       [--resource-name]
                                       [--resource-parent-name]
                                       [--resource-parent-type]
                                       [--resource-type]
                                       [--subscription]

ApplyUpdates_GetParent

az maintenance applyupdate show-parent --name "e9b9685d-78e4-44c4-a81c-64a14f9b87b6"  --provider-name "Microsoft.Compute" --resource-group "examplerg" --resource-name "smdvm1" --resource-parent-name "smdtest1" --resource-parent-type "virtualMachineScaleSets"  --resource-type "virtualMachines"

省略可能のパラメーター

--apply-update-name --name -n

ApplyUpdate ID。

--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-parent-name

リソースの親識別子。

--resource-parent-type

リソースの親の種類。

--resource-type

リソースの種類。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。

az maintenance applyupdate update

メンテナンス更新プログラムをリソースに更新します。

az maintenance applyupdate update [--add]
                                  [--apply-update-name]
                                  [--force-string {0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes}]
                                  [--ids]
                                  [--last-update-time]
                                  [--provider-name]
                                  [--remove]
                                  [--resource-group]
                                  [--resource-id]
                                  [--resource-name]
                                  [--resource-type]
                                  [--set]
                                  [--status {Cancel, Cancelled, Completed, InProgress, NoUpdatesPending, Pending, RetryLater, RetryNow}]
                                  [--subscription]

省略可能のパラメーター

--add

パスとキー値のペアを指定して、オブジェクトの一覧にオブジェクトを追加します。 例: --add property.listProperty <key=value, string or JSON string>.

--apply-update-name --name -n

ApplyUpdate ID。

--force-string

'set' または 'add' を使用する場合は、JSON に変換するのではなく、文字列リテラルを保持します。

指定可能な値: 0, 1, f, false, n, no, t, true, y, yes
--ids

1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。

--last-update-time

最終更新日時。

--provider-name

リソース プロバイダー名。

--remove

リストからプロパティまたは要素を削除します。 例: --remove property.list <indexToRemove> OR --remove propertyToRemove

--resource-group -g

リソース グループの名前。 az configure --defaults group=<name>を使用して既定のグループを構成できます。

--resource-id

resourceId。

--resource-name

リソース識別子。

--resource-type

リソースの種類。

--set

設定するプロパティ パスと値を指定して、オブジェクトを更新します。 例: --set property1.property2=<value>.

--status

状態。

指定可能な値: Cancel, Cancelled, Completed, InProgress, NoUpdatesPending, Pending, RetryLater, RetryNow
--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

グローバル パラメーター
--debug

ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。

--help -h

このヘルプ メッセージを表示して終了します。

--only-show-errors

エラーのみを表示し、警告を抑制します。

--output -o

出力形式。

指定可能な値: json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc
規定値: json
--query

JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。

--subscription

サブスクリプションの名前または ID。 az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。

--verbose

ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。